あと2ヶ月で国立大学合格!高校3年生の受験生が必死に勉強する理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校3年生の受験生が希望の国立大学合格のために必死に勉強している理由とは?
  • 勉強を楽しまなかった受験生が突如としてやる気スイッチが入り、国立大学への入学を目指す
  • 数学IIが苦手な受験生が、残りの日数で終わる問題集やアドバイスを求めています
回答を見る
  • ベストアンサー

あと2ヶ月で国立に合格!!!!!

高校3年生の受験生です。 希望の学校には入れなかったことからこれまでずっと遊んでいて、ふと気づいたらもうあと受験まであと僅かになってしまいました 今の偏差値は50前後です 入れる大学に入ればいい。そう思っていたのですが この前友達と埼玉大学のキャンパスに行った事がきっかけですごく行きたくなってしまいました でも今までは出来るだけ勉強したくないという思いから私大の3教科で勉強していたために今からやるとしたら数II(IIBでも可)、理科(生物か地学)が履修していなのです・・・ あと公民の倫理は学校では習ったのですがほとんど入試対策ではないらしいのでもう一回勉強し直します 数Iも履修したんですが高1以来なのでもう一回やります でもこれまで勉強する気0だった私がはじめてここに入りたい!と思えたので、やり出したら死ぬ気で頑張れます! 無謀すぎるなんて事はわかっていますがそれでも、絶対に行きたいのです! 希望の科は教育の特別支援教育です 見学したときの生徒の人たちの輝いた目・・・ わたしもこの学校でこの人達と勉強したい! そして昔からやりたいと思っていた特別支援学級での指導・・・ どうしてもそのためには埼玉大学に入学したいんです! センターでの率は70%、2次では英語の試験のみです 英語は得意なので大丈夫なんですが、なんと言っても試験科目が膨大なので 苦手な数学IIの勉強方法(残りの日数で終わるお薦めの問題集など。今は駿台出版のものを買おうと思って居るんですけど、もっといいのありますか?)、またはアドバイスをお願いします!!! 最後に 絶対にムリと思われるかも知れませんが まず私がやる気になったことだって奇跡のようなものです だから絶対に合格して奇跡をおこしたいんです! いや、奇跡なんかじゃない。 確実に合格したいんです! 浪人は覚悟の上です 下手な長文でごめんなさい! アドバイスやコメントお願いします!

noname#149974
noname#149974

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

センター過去問やってみましたか。 「偏差値50で7割目標」だけ聞けばイケそうな感じですが、国立大をナメてはいけません。偏差値50ってのは英国社(地歴ひとつ)だけの話ですよね。 この三つがセンター平均点だとして6割5分程度、数学はせいぜい2割、下手したら零点、理科だって大甘で4割、倫理5割としたら、総合点は半分にも遠く及びません。震え上がるようなスコアになるでしょう。そこから2ヶ月で総合7割まで上げるなんてほとんど夢物語です。数学も理科も忘れているとか苦手という以前に「未習」なんですよね。知識レベルは中学生と変わらない、教科書からということですよね。 現役合格はありえないけれど、浪人すればなんとかなるかもしれません。それはひとえに理数系の頑張り、というより今まで三年間サボっていたツケを一年で利息つけて払いきれるかにかかっています。 この手の質問をするのに、「これから頑張ります」というのはまずダメです。「いま頑張ってます」でないと。今までだってずっと「これから頑張る」つもりだったはず。宣言だけならいつでも誰でもできる。なぜこの期に及んでこの質問を上げる前に「始めていない」のか。埼玉大を見たその足で大宮や北与野や池袋の大きな書店によることだってできたし、その夜からガリ勉を始めることだってできたはずなのに、なぜそうしていないのか。ガリ勉して、手ごたえを感じて、あるいは感じることができず、そこからどうやればいいかを考えることこそが勉強です。始める前に気合だけ入れることは勉強ではありません。 今から精一杯ジタバタして、現役で惨敗し(一敗地にまみれ)、その屈辱を胸に刻み、ぜひ翌年まで持続させてください。持続させる方法を考えてください。「のど元過ぎれば」で悔しさもどこへやら、来年また「行ける私立でいいや」なんて単に一年を無駄にしないために。

noname#149974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました もちろん国立なめてなんていません 7割と言うことは平均以上なので他の人が3年かけて平均6割の所たった2ヶ月でそれを10点上回るんですから・・・ 正直本当は現役で合格したかったのですが 現役はやっぱりきついですか・・・ 浪人したらちゃんと予備校も(今は独学なので)行きますし、親に負担をかける分、ちゃんと勉強しようと思います 今も勉強してます 勉強してきて分かったことは、何かを学ぶってとっても楽しくって面白いことなんだなぁと言うことです 出来ればもっと早く気づいていたかったのですが あとたとえ1年やることになっても頑張れます! 周りからは(先生)「私大へ言っても国立でも先生にはなれるんだから私大にした方が良い」と言われています >この三つがセンター平均点だとして6割5分程度、数学はせいぜい2割~ そう考えると確かに7割って夢のような点数なんですね・・・・・

その他の回答 (4)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.4

5年分の過去文を解いて、不正解だった問題の克服に努めるべし。

noname#149974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 履修していない教科以外のものは早速やってみようと思います! 後は数学などやっていない教科は一日でも早く終わるように頑張ります!

noname#227991
noname#227991
回答No.3

今の気持ちを継続できるかが一番の問題です。 高校三年間を最初からあなたと同じ考えで目指していた人も当然いるので 自分だけが努力しているとは思わず、ずっと頑張るしかないでしょう。 一日何時間勉強するつもりですか? 全体計画を立て、繰り返し復習して下さい。 問題集は数をこなしても、覚えなければ意味はありません。 浅く広くよりは、傾向を分析し、深く狭くのほうが可能性は高いと思います。 浪人覚悟しても意味が無いので、現役で受かる事だけ考えましょう。 奇跡は起こるのではなく自分で起すのです。 でも、それは奇跡ではなく努力の賜物です。 あと、冬場は病気に気をつけるように。 体調管理も重要ですので。 頑張れぇ~。

noname#149974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一日には学校のある日は4~5時間、休日は10時間を目標に勉強します! 奇跡はおこるものではない、おこすものだ・・・ この言葉を忘れずあと僅かですが頑張ります! 浪人は今は考えず、現役合格目指して勉強に励みたいと思います!! >頑張れぇ~ 頑張ります!!

noname#144057
noname#144057
回答No.2

浪人を覚悟してるなら1年あるから何とかなるんじゃね?

noname#149974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 浪人はあるとは思わず、今は現役合格目指して頑張りますね!

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 さらに努力し、信じる神様がいたらお祈りしなさい。もうそれしかないでしょう

noname#149974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! とにかく頑張ります!!!!!

関連するQ&A

  • 偏差値40から独学で国立大に合格するには

    就職難のため、一年浪人し大学進学を決めました。私立大学は経済的にかなり困難なので、国公立狙いでいきたいと考えています。ですが、高校がレベルの低い高校で、今現在全く勉強していない状態で偏差値40~45くらいです(学研の試験の国語と英語の偏差値ですが) そこで私は福井大学の工学部の情報メディア科を専攻したいのですが、センター試験や、個別学力審査のしくみがよくわかりません。 前期日程 情報メディア科-センター試験の利用科目 教科  国「国」 地歴【「世A」「世B」「日A」「日B」   「地理A」「地理B」 公民「現社」「倫理」「政経」】から1 数(1)【「数I・数A」 数(2)「数II・数B」「工」「簿記」「情報」】から1 理(1)【「理総B」「生I」 理(2)「理総A」「化I」 理(3)「物I」「地学」】から二つ 外【「英」「独」「仏」「中」「韓」】から1  (5教科7科目) 個別学力審査等の実施科目等 教科等 数「数I・数II・数III・数A・数B」     理「物I・物II」から1 試験の区分 国語:センター試験200、個別-- 計200 地歴、公民:センター試験100、個別-- 計100 数学(1)-100、数(2)-100、個別300 計500 理科(1)、(2)、(3) センター試験200、個別300 計500 外:センター200 個別-- 計200 配点 センター900、個別600 計1500 とあります。去年の倍率は、前期の募集が30人、後期が20で、志願者が前期69人、後期147人です。合格者は前期33人、後期20人とあります。 ちなみに合格者の得点状況は 情報メディア(センター)配点900 最高716点、最低531点、平均602点 (個別)配点600点  最高504点、最低303点、平均381点 合計:満点1500点  最高1139点、最低876点、平均984点...です。 入学者選抜要項にはこのように書いてあったのですが、私はセンター試験や個別学力診査に必要な数学A,B、IIIや物理I、II、化学を履修していません。そのほかの教科も学校で一通り基礎をやった程度で殆ど出来ません。 そこでこれらの教科を独学で学び、今から来年の試験に間に合いますでしょうか?予備校は経済的に苦しく通うのが困難です。せめて夏期講習だけでも参加したいのですが。 もしも、今からやっても間に合うというのなら、基礎から一から始めたいので、独学でも出来る良い参考書や勉強方があれば教えて下さい。 質問ばかりですみません。受験を甘く見ていると思うかもしれませんが、ご教授お願いします。

  • 偏差値40~45の者が国立大学に合格するためには

    今年就職が厳しいため、一年浪人することになり、大学受験をする者です。質問なのですが、ある国立大学の工学部の偏差値が49とネットに書いてあったのですが、実際の一般入試ではどのくらいの偏差値があればいいのでしょう?その前にセンター試験がありますが、これはかなり高得点をとらないと、二次試験に挑むことが出来ないんですよね? 私は高校はレベルが低いところだったので、受験に必要な科目で未習得単位が多いです。平均で40~45くらいだと思います(これは学研の試験の受けた際の国語と英語の偏差値ですが...)数学I、IIは基本の計算問題程度しか出来ません。IIIやA、Bは履修していません。化学、物理も履修していません。今から独学でやって間に合わないでしょうか?予備校は経済的に通うのがかなり厳しいです。質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • FP2級 約2か月の勉強で合格できるか?

    FP2級の受験を検討しています。 5月試験にするのか、9月試験にするのかを決めかねております。 (法改正とかの関係が一番気になるところです) 特に5月だと明日が試験申し込み期限なので焦っています。 幼稚園児の子供がいる主婦です。 大学の経済学部卒で、営業事務の職歴はありますが、あまり知識は豊富ではありません。 通信教育講座を去年の6月に受講開始。 しかし、いろいろと忙しくほとんど勉強できず… 受講期限も迫っており、とりあえず提案書を提出し、2級の受験資格は得ました。 勉強の進行具合は、「ライフプランニングと資金計画」しか勉強できていません。 今から焦って勉強して詰め込んで5月に受験するより、 きちんと勉強して9月に合格を狙ったほうがいいのはわかっています。 しかし、法改正などが入ると、覚えた知識がまた少し変更になったり…と考えると、 今のテキストで間に合う5月受験のほうがいいのかな?と悩んでいます。 もうすぐ受講期限も終わってしまうので、 通信講座からの9月試験に適用される法改正のアナウンスがくるのかはわからないので…。 こんなことを悩んでるんだったら、勉強しろというのはごもっともなのはわかっていますが、 約2か月の勉強で間に合うのか、間に合うなら受験したほうがいいのか、決めかねています。 ご意見をお伺いできたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員に約半年の勉強で合格した方教えてください

    今日、公務員専門学校に公務員講座の入学手続きをしました。 来年の国家II種、地方上級の試験に向けて今から勉強しようと考えています。専門学校での合格体験記には、有名大学出身の人ばかりが載っていました。私立の普通の大学を出たくらいの学力しかない人にとって、現実には今から勉強して合格するというのは難しいのでしょうか? 今の時期から勉強を始めて、半年後(5月~10月)の試験に合格したという方、差し支えなければ自分の学力がどの程度だったかと何に合格して(国家II種、政令指定都市など)、一日何時間くらい勉強したか、またお勧めの勉強方法があれば教えてください。

  • 今からの勉強で2級合格できますでしょうか?

    今度の6月の試験で2級を受験しようかと思っています。 でも、今まで簿記の勉強をしたことがなく、3級の知識すらない状況です。 そこで、TACや大原などで勉強して受験しようと考えています。 質問1)今からの学習で6月の試験に合格できるでしょうか。 質問2)通学は無理そうなので通信教育での受講を考えています。 大手の学校ではWebコースというものもありますが、 Webでの授業はどうでしたか? 受講したことがある方、感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 埼玉大学って・・・

    こんにちは☆ぅちは九州の受験生です。勉強の合間を縫って質問してますww 実は、ぅちは埼玉大学の教育学部学校教育教員養成課程社会専修・・・ってトコを受験する予定です♪♪ でも、こないだ学校の先生に『埼玉大学は遠方の受験生にはとても不利だ。地元の受験生ばかりとっている。やめといたほうがいい』と言われました・・・。その先生曰く、前にも埼玉大学を受験した生徒が数人いて、みんな普段の成績もセンターの結果も判定も十分良かったのに落ちたらしいです。。 本当に、埼玉大学は『地元の受験生ばかり合格にしている』のでしょうか。ぅちは絶対に埼玉大学に行きたいです(>_<)ちょっとでも知っていることがあれば教えてください!!お願いします( *・ω・)ノ それと、『埼玉大学』って略して何て言うんですか…??ww

  • 高卒で国II合格は可能ですか?

    高卒で浪人中なのですが、法務省の入国管理局で働きたいと思い始め、大学へ行きたいという気持ちより早く公務員になりたいという気持ちの方が勝ってきました。 そこで、大学へ行って国IIを受けるか、大学へは行かず公務員試験対策の専門学校へ行って国IIを受けるか、まよっています。(もしも高卒で専門学校へ行って国II合格が可能ならば、ですが) 私が考えるそれぞれのメリットデメリットを挙げると、 <大学のメリット> ・サークルで遊べる ・交友関係が広がる ・好きな英語を学べる ・学歴が良くなる ・休みが多い <大学のデメリット> ・入試がある ・公務員試験に関係ない勉強もしなければならない <専門学校のメリット> ・入試が無いに等しい ・公務員試験の勉強のみをできる <専門学校のデメリット> ・学歴がよくない ・サークル等で遊べない どちらが良いと思いますか?

  • 国立前期、後期ダブル合格は可能ですか?

    国立大前期をA大学を受験 後期をB大学受験と異なる大学を受験した場合 前期の合格資格を持ったまま 後期の合格を得ることは可能でしょうか? それとも後期試験に臨む際に前期の合格資格は 取り消されてしまうのでしたっけ? ご存知の肩宜しくお願いします。

  • 横浜国立大学について

    横浜国立大学を受験しようと思っています。 教育人間学科部 地球環境課程の二次試験について ホームページや大学案内を見ましたが 総合問題とあるだけで 注意書きも見ましたが、二次試験に関してどのような勉強をしたらいいのか分かりません。 また 横浜国立大学についてどんな学校なのか知りたいので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 現役で行ける私大か浪人で国立か???

    高校3年生です これまで勉強などほとんど高校生になって以来していなかった私がたまたま友達と埼玉大学のキャンパスへ行ったことがきっかけで目覚め、勉強しよう!と思い 何処でも行ける学校でいい、沢山勉強したくないから3教科の私大にしよう・・・なんていう今までの気持ちもなくなり、あと数ヶ月だけど国立に行きたい!埼玉大学に行きたい!と言う気持ちになりました でもセンターまであと2ヶ月を切り、これまで3教科のみの勉強しかしていなくて、今から倫理や生物(or地学)数学IAとIIを独学で勉強(少しはがっこうでもやりましたが)その上に3教科の偏差値も52くらい・・・ 先生や周りの人からも私立にした方が良いんじゃないかと言われます 浪人ならまだしも現役で今から国立なんて100パームリだっていわれました そこで勧められたのは 跡見学園女子大学(偏差値47) 十文字学園女子大学(偏差値42) です でも私としては埼玉大学へ行きたいという気持ちが凄く強いのです 親からは浪人はしても良いとはいわれているのですが 母親は「女の子は浪人何てしない方がいい」 と言います 周りからも「下級生に混じって生活するなんて!!」という感じでいわれました 女の子だからとか年下とは嫌だとかそういう気持ちは無いのですが 現役で上の2校に行くのと、浪人で埼玉大学へいくの、どちらが良いと思いますか? ちなみに将来の夢は教師(特別支援学級or小学校or中学校)になることです