• ベストアンサー

団子結びの外し方

unedasungの回答

  • ベストアンサー
  • unedasung
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.1

そんな時、私はラジオペンチ(先の細いペンチ)で結び目の紐を 少しずつ少しずつつかんではずしていきます。 これで解けなかったことは今まで一度もありませんのでお試しください。 ただしムキになって力を入れないことです。 ラジオペンチがなければ普通のペンチかそれに代わるものでも。 指でやるよりははるかに易しです。

sakura1125
質問者

お礼

早速試してみたところアッという間に外れました。 今後も同じような事態には使いたいと思います。 有難うございました!

関連するQ&A

  • かんたんおだんご結びの作り方を教えてください!!><

    簡単なおだんご結びの作り方を教えてください>< 学校や家で邪魔なときにラフな感じで高い位置におだんご結びを作りたいんですが、ポニーテールをしてからその周りにまくと、なんだか…う○こみたいになってしまうんです…;; ピンとかスプレーとか使わないで、う○こ解消の方法を教えてください… 髪の長さは、胸の下くらいで髪量は少ないほうです。

  • 蝶々結びをほどくと丸結び(かた結び)になります

    タイトルの通りなのですが、蝶々結びをしたズボンの紐や靴の紐を ほどくとたまに丸結び(かた結び)になってしまうことがあります。 あれって何故なんでしょうか?

  • ちょうちょ結び

    以前、おしゃれにこだわりのある人の靴のちょうちょ結びが縦結びでした。 どういう結び方をすると、横になるということは知らなかったので、教えてあげたのですが先日、たて結びのままでした。 嫁もそうです。子供の服も縦結びにしてしまいます。 ちょうちょ結びの時、どうすれば縦になるか横になるか知らない人は多いのでしょうか? そして、あまり気にしていないのでしょうか? おしゃれをしてる人を見て、縦結びになってると「あ~あっ!」と思うのは私だけでしょうか? ワンピースでウエストについてる紐が縦結びになってると・・・。

  • 友達?に乗せられてお団子結びにしてた子が心配です

    ツイッターで見たのですが、友達?に乗せられてお団子結びにしてた子が心配です お団子結びにされるだけならまだしも、前髪まで上げさせられているようです 皆さんは、このような様子を見かけたらどうしますか? 画像 https://pbs.twimg.com/media/CBRF7UVUgAAGRm8.jpg https://pbs.twimg.com/media/CBWWEkvUMAERdN9.jpg twitter https://twitter.com/ginshituji02/status/582167138254782464/photo/1 https://twitter.com/ginshituji02/status/582536733046145024/photo/1

  • 丸太結びで質問です

    家にある使わなくなった健康器具を分解し、 細長い部位を紐で縛ろうとして、この丸太結びでやろうと思ったのですが、 何故この、2の部分ではわざわざネジ結びをするのでしょうか? やってみたのですが、逆に結び目が沢山あって結んだ部分が動いてしまいます。 そしてこの1の部分はひと結びだけでは駄目ですよね? ねじ結び+ひと結びより、ふた結び×2の方がはるかに固定できて 楽なのですが、これでは駄目なのでしょうか? 丸太結びは前者ではないと駄目なのか、どういうメリットがあるのか教えてください。

  • 2つ結びは何歳まで?

    普段は、ひとつ結び、お団子、夜会巻き風コンコルド止めなどをしているのですが、久々に2つ結びしようと思いましたが! 2つ結びって高校生ぐらいまで?? 2つ結びというのは耳の下止めです 無造作に耳のしたに大雑把に止めようかと、服装はTシャツにジーンズとか可愛い感じの時にでも。 現在19歳で顔は綺麗系でも可愛い系でもありません。  髪は胸の辺りまでで、癖っ毛で見た目ふわふわで実際は細かくゆるい縦ロールになってます。

  • 二重叶結びの結び方

    こんにちは。 今私はお守りを作っており、あとは紐を通すだけ!のところまで来たのですが、二重叶結びの方法がわかりません… 色々なHPを探して挑戦したのですが、どれを見てもいまいちわかりません。 どなたかお守りなどに使われている二重叶結びの方法をご存知でしたら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 勾玉結び

    とあるパワーストーンの勾玉を頂いたので、ペンダントにして身に着けようと思っています。 普通に紐を通してペンダントにするのも何だか味気ないなぁと思っていたら、「勾玉結び」という結び方があると知りました。お店で見たのですがどのうように結んであるのかイマイチ解りません。「勾玉むすび」を解りやすく説明してあるサイトなどないでしょうか?

  • 特殊なりぼん結びの仕方を教えてください。

    特殊なりぼん結びの仕方を教えてください。 私が使っている靴はりぼん結びの飾りがあるんですが、片方がほどけてしまったので結び直したいのです。 普通にしたらいいのでは?と思われるかと思いますが、それは結び方が特殊(?)で片方の紐が長く、もう片方が短いといった感じです。紐の長さは調節出来ませんでした。 ほどけてないほうを分解したらやり方がわかるかも…とは思ったんですが元に戻せるかわからないので、質問させて貰いました。 文章がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • お団子ヘアーについて

    タイトルどおりお団子ヘアーについて質問させていただきます。 バイトを始めることになったのですが、私の場合髪が腰くらいまであるので、一つ結びではなくお団子で来てくださいと言われました。しかし、私は不器用ですし朝は時間がありません。 簡単に、小道具(シュシュ等不可・ヘアピン可)なしで出来て尚且つ崩れにくい(そんなに激しい動きはないです)お団子ヘアーを教えていただければと思います。ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう