• ベストアンサー

ウインドウズの画像縮小機能について

メール添付の画像は500kbまでが適当とされていますが、画像をkb単位で(ピクセルではなく)縮小表示するウインドウズ機能を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.2

Windowsには、XPから、画像についてサイズを一定の大きさで、容量も小さく(2桁KBまで可能)、しかも綺麗にしてくれる機能があるのですが、使わない方が多いですね。 複数でも一括可能ですし、メール送信でないくても簡単に可能なのですが。 ([Windows 7] 画像の大きさを変更してメールで送信する方法) http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=9108-7785 (参考:VistaやXPの場合) http://121ware.com/navigate/enjoy/usage/chomame/029/index.html

syunnren
質問者

お礼

さっそく回答いただき初心者には本当に助かります。難うございました。これからも宜しく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#146898
noname#146898
回答No.1

表示を縮小しても500kbにはなりません。 ファイル容量を縮小してください。 ペイントを使用して画像のサイズを変更する http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Resize-a-picture-using-Paint 専用ツールもあります。 縮小専用。 - i-section.net http://i-section.net/software/shukusen/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像の縮小

    383KBある画像をペイントにかけて縮小を100%から50%に直したら、37.2KBになりました。私としては半分の大きさつまり200KBぐらいになると思っていたのですが・・。半分グライにするには、なん%にしたら良いのですか?叉、メールの添付を見ると27.9KBになってさらに10KB少ない表示になっていて良く解かりません

  • ブログに載せる画像縮小の、適切な大きさについて

    ペットブログに写真を載せるとき、デジカメで撮った写真は大きいので、トリミングしたあと縮小します。 ところがその画像の大きさがどの程度なら適正なのか、いまいちはっきりわからず、適当にその場限りでやっているので、目安となる大きさを覚えたいです。 まずはピクセルですが・・・ 縦横、どのくらいまで縮小すればいいのですか? 何ピクセル×何ピクセルにすればいいですか? また画像の容量・・・KBとかは、どの程度の大きさがいいのでしょう? 決まった数はもちろんないので、皆さんのいつもやっている数などでも教えてください。 ちなみにブログはFC2。 本文部分が狭いことも多いですが、たいていは3カラムではなく2カラムを使っています。

  • 画像を縮小するかどうかの判断

    docomo N-03A です。 携帯でとった画像をメール添付で携帯やパソコンに送信するとき、 縮小するかどうかの判断はどうすればいいのでしょうか? 携帯の画面に「そのまま添付」「QVGA縮小添付」の画面が出たら 「QVGA縮小添付」を選択したらいいのでしょうか? 275Kバイトのを縮小したら25Kバイトになったので、 かなり縮小されたなぁと思いますが、 36Kバイトのを縮小したら21Kバイトだったので、 縮小しなくてもいいのではというか、縮小しない方がいいのかとか、 よくわかりません。サイズ的な目安があるのでしょうか? それらを写真プリント(Lサイズ)するのでしたら、 縮小しない方がきれいにプリントできるのでしょうか? プリントするものは人物がほとんどです。 よろしくお願いします。

  • 画像の縮小

    コンデジで撮り(元は約2MB)、縮小した二枚の画像を並べて表示したところ、150kB画像の方が60kBよりも小さく表示されました! 縮小ソフトがそれぞれ違うのかもしれませんが、それにしてもこういうことってあるのでしょうか? kBだけでは画像の大きさを示すことにはならないのでしょうか? 何を見れば画像の大きさが大体推定できますか? 画面に貼り付けたときに同じ大きさにするには、何を目安にしたらよいでしょうか? (わたしは今まで、kBが同じ画像は、ほぼ同じ大きさに表示される、と思っていました)

  • 画像の縮小をすると粗くなってしまいます

    640×480pixelのピクチャボックスに ビットマップファイルを読み込み print メソッドで文字を出力してから 120×120pixelのピクチャボックスに StretchBlt を使用して縮小表示していますが、 画像が粗くなり文字が読み取れなくなって困っています。 すっきりきれいに縮小表示する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • XPで画像ファイルを縮小できるでしょうか?

    たとえばメールを添付する時、XPでしたら画像を縮小する機能がありますが、メールを出すのではなく、ただ単に画像ファイルを縮小するための機能が標準で装備されているでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像の縮小

    700kbある大きなデジカメで撮った画像を3枚メール送信したいと思います。一つずつ画像を縮小し、名前をつけて、挿入から3回選んでメールで送っています。Ctrlを押しながら 画像を数枚選んでメールで送る方法がありますよね。 その様に、挿入からではなく、もっと簡単に3枚送信出来るやり方はないでしょうか?

  • PhotoShopで。画像をメールで送りたい。

    PhotoShopElements2.0勉強中です。 ・「電子メールに添付」を使ってみようとしたのですが、OutlookExpressが起動しちゃいます。Becky!を使ってますが、メールソフトの設定ってどうすればよいのですか?? ・画像をメールに添付するときには単純に「サイズを小さく」は考えてましたが、どのぐらいが適当なんでしょう?最近「縮小専用。」というのを見つけました。(http://www.a-roove.com/software/shukusen/) ファイルサイズを何Kバイト、という設定のほか、ピクセルサイズの指定もできるのですが。 自分で加工したハガキサイズの画像(もとは1.5Mもあった)を「1024×1024」「50Kバイト」にして自分宛に送って実験してみました。見た目はまずまず。 海外の知人にまとめていくつか送ったりすることがあるので、ジョーシキ的なサイズがどれぐらいなのか知りたいです。教えてください。

  • 画像の縮小がわかりません

    FC2でブログを書いています。 画像をアップロードしたいのですが500KBまでということなので縮小専科というフリーソフトで縮小しようとしたのですが出来ません。 縮小したい画像は4.86MB(3872×2592)で一眼レフで撮影したものです。 どうにか500KB以内にしたいのですが 何か方法はありますでしょうか? 初心者で右も左もわかりません・・・よろしくお願いします

  • JPEG画像のピクセル・ファイルサイズを自動的に縮小・圧縮し、縮小後の画像を表示させる方法

    他サイトのJPEG画像(50KBだったり1MB、3MB、画像許可済み)のピクセル・ファイルサイズをサーバー、CGIなどで自動的に縮小・圧縮し、縮小後の画像を表示させる方法、紹介しているサイトをご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか。 <例> http://www.a-neo.com/a.html

    • ベストアンサー
    • CGI
このQ&Aのポイント
  • LAVIEアプリナビのインストール方法やトラブル解決についてのご質問です。
  • LAVIEアプリナビが突然消えてしまった場合の対処方法を教えてください。
  • マイクロソフトストアからLAVIEアプリナビを入手できない問題についてのお悩みです。
回答を見る