• ベストアンサー

温泉旅館で部屋の名前に県名

とある高級旅館に宿泊した時に部屋の名前に県名と○○様(苗字)が書いてありました。 これはよくあることですか? 県名を書かれたのは初めてで、予約した友人が被災県だったので、被災地から来ましたって感じで、ちょっと不快に感じました。 考えすぎなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sera199
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.3

No.2です。 私もお友達と同じ県の出身ですよ、おそらく。 たしかに震災からずっと差別的なことはありましたよね。 私の知人でも悲しい思いをした人は少なからずいます。 だから質問者さんやお友達が自意識過剰だなんて思いませんよ。 せっかくご旅行に行ったのに悲しい思いをしたのは本当に残念でしたね。 でもまぁ今回のことは、私が書いたように「その旅館はいつもやっていること」だと思います。 差別的な意味じゃないと思うんです。旅館だって客商売だし。 それに、もし他のお客さんの中に差別的な人間がいて、 それを見たら「被災県の人がいるなんて!」って旅館に文句言いそうですもん。 差別するという意味で言えば「他のお客に知られたくないから書かない」が正解、でしょう? 質問者さんも、お友達も、私みたいに「普段ちょくちょく書かれてるやつがいる」ってことで 気を静めていただけるといいなと思います。 次回はもっと楽しいご旅行になりますように!

DJmays
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 気持ちが、晴れました。

その他の回答 (2)

  • sera199
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.2

私何回も書かれたことがありますよ。県名より市名の方が多いかな。 私の場合は「非常によくある名字」なので、その区別のためかもしれませんが。 よくある名字のおかげか、フルネームで書かれることもあります。 それならまだ県名・市名の方が恥ずかしくない(笑) 旅館の前によくある「○○様ご一行様」の札にも「●●市○○様ご一行様」と書かれたこともあります。 (他のご一行様に同じ名字は無かった) この時は遠くから旅行に行った時だったので、 旅館の人が「こんな遠くからもお客さんが来てくれてます!」って宣伝のために書いたのかしら?とも思いました。 小さい旅館だったせいか、実際すごく歓迎されたし。 「被災地から来ました」って言われてるみたいで不快でしたか? 私は旅館側が応援する気持ちで書いているのでは?と思ってしまいました。 被災県が実家(今も両親在住)ですが、多分、うちの父だと書かれて喜ぶかも。

DJmays
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 よくあることなんですね。 私は、ちょっと不愉快に感じました。 友人はかなりがっかりしていました。 放射能汚染で有名になった県だったので、震災前であれば気にしなかったかもしれませんが… 差別報道もでていたので、私達の被害妄想もあるのかもしれませんね。

回答No.1

 同じ旅館へ他の県に住む同姓同名のお客さんが同じ日に宿泊をしたのではないでしょうか。  私は母と一緒にツアーに参加した時に同じ苗字の人が同じツアーに参加していたことがあります。(血縁関係のない初対面の人でした)  旅館に勤める従業員がお客さんの部屋を間違えないようにするための目印のために書いた場合は悪意は無いと思いますよ。

DJmays
質問者

補足

書き込みありがとうございます。 同姓同名はありません。 変わった名前なので。

関連するQ&A

  • 旅館・5人1部屋

    3月に卒業旅行として友人と5人で温泉のある旅館に宿泊しようと考えています。 色々探しているのですが1部屋に5人という条件では全く検索結果が出ず困っております。 関東圏内の温泉旅館で1部屋に5人入れる所をご存知の方がいらっしゃれば是非お願いします。 (高校生なのであまり金銭的に高級な所は行けないと思います)

  • 県名と市名が同じだけれど・・・

     市の名前が県名と同じだけれど、県庁所在地ではない県は何処でしょうか?  「愛知県」は県庁所在地は「名古屋市」ですが、「愛知市」はまだ無いので、こう言った名前ではなく、「山梨県」は「山梨市」が県庁所在地ではなく「甲府市」が県庁所在地ですよね?  こんなふうに、県名と同じ名前の市なのに県庁所在地ではない所は何処ですか? たしか「沖縄」も「沖縄市」があったと思いましたが県庁所在地は「那覇市」でしたよね?

  • 石川県の良い旅館

    GWに母と石川県の温泉に行くことになりました。探しに探し、今空いていて良さそうな旅館ということで、『瑠璃光』さんに決めました。 希望の部屋が空いていないので風の棟という部屋です。予約をしたはいいのですが、満足できる旅館なのか不安になってきました。こちらの旅館を知っている方いかがでしょうか『瑠璃光』さんは。実際宿泊した感じはどのような旅館か教えてください。 もしほかにおすすめ旅館を知っている方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 温泉旅館

    彼と温泉旅行(少し高級な温泉旅館)に行きます。 宿に着いたら、温泉→お部屋で夕食→温泉、の予定ですが、 (1)温泉後はお化粧しなくても良いでしょうか? 部屋食なので他人にも見られますが、せっかく温泉に入った後にバッチリメイクをしたくありませんし、ファンデーションもつけたくありません。髪はヘアクリップでアップにし、眉毛は書く予定です。 (2)温泉後は下着(ブラジャー)をつけますか? 私はショーツとキャミソールのみですが、友人に驚かれました。ブラをとるのはお風呂に入るときだけで、浴衣でもパジャマでも寝る時普通はブラをつけるとのこと。私はだらしない女性なのかと不安になりましたが、温泉後の浴衣の際はブラをつけないのがマナーという話も聞きました。 少し高級そうな旅館なので、正式なマナーで浴衣を着用したいです。 また、綺麗に着たいので腰ひも一本持参しようかと思っていますが、変でしょうか? (3)朝食も部屋食ですが、その際は浴衣のままでも良いのでしょうか?

  •  旅館の部屋はどんな部屋でも我慢しなくてはいけませんか。

     旅館の部屋はどんな部屋でも我慢しなくてはいけませんか。  苦情をメールしてもいなされるばかりで、旅館が一枚上手なのか、文句を言う私が悪いのか、みなさんはどう判断されるでしょうか。    倒産したホテルを買い取って、朝夕バイキングの食事のみとして安価な宿泊代で提供している彩○楽という鳥取県内の温泉地にあるホテルに2月の平日夫婦で宿泊した。  その部屋は貸切風呂の隣にある狭間の6畳で、すでにふたつの布団が敷いてあり半畳大のちゃぶ台もあったので、文字通り足の踏み場もなく、内壁も右側と左側の材質、色合いがアンバランスで奇妙。  昼間であるのに薄暗かったので障子を開けると、板張りの狭い縁側で縁側部分を仕切って右側は洗面所、左側はトイレがあり、縁側はその分幅がなくなっていた。 また腰高窓は高さがたった70cm位でしかなく元々外光が部屋に入りにくい構造であったが、窓の外側は1m幅の黒塗り板張り(のベランダ?)で、その先には同じく黒塗り横板張りが1.5m位立ち上がっていた。板と板の隙間は2cm位で、頭を動かしても断片的にしか街部を見ることはできない有様であった。かっては布団部屋だったか、一人用客室か、従業員用部屋か素人の私には判断がつかない。  宿泊申し込みはWebでしたが、その後二日経って×印になり満室になったことを知った。  妙に思ったのは予約確認メールが2通着信したということであろう。その2通目には「部屋の指定はご遠慮いただいておりますので、お部屋が街側になる場合もございますのでご了承くださいませ。」とあったが、まあ海側でなくても仕方ないか、といった感じで把握していた。 結果は上記のとおりで、とても温泉にでもつかって部屋でゆったりと寛ぐといった気持にはなれなかった。  “くつろぎ”よりも“営利”をより優先した旅館であって欲しくないと思い、“今後もこの部屋を利用した宿泊者が悪い印象を持って帰っても貴旅館にとってデメリットだけでしょうから、322号室の販売は中止した方がよいのではありませんか”と送信しましたが、「販売の有無をというご質問の返答といたしましては、従来通り、お客様のご了承をいただき、ご意見を賜りながら販売させていただく所存でございます。」と支配人名で返信があった。  しかし、「お客様のご了承をいただき」とか「ご意見を賜りながら」とかは何のこと? 嘘ばっかり!

  • あ、この旅館、泊まって失敗したなぁー

    全国の観光地を巡るのは楽しいものですね! その観光地での宿泊は、事前に予約などをして旅館やホテルに泊まることが多いと思いますが、いざ宿泊して、“この旅館(ホテル)、失敗したなぁー”と思うことってありますか? 私は小さいことですが、灰皿と一緒に置いてあるマッチに擦った後が見つかった時は、失敗したなぁーと思います。 こういうものは使いまわしをしないで、その都度新しいものを置いて欲しいと思います。 そういう小さいことに気付かないところは、きっと全般についても気遣いがないと思ってしまいます。 皆さんはどんなことで、“この旅館(ホテル)、失敗したなぁー”と思いましたか?

  • 別所温泉の旅館

    2月中旬週末に長野県別所温泉に1泊します。中規模的な 宿泊施設が多いようですが、各旅館の評価など教えてください。(部屋、食事、設備、温泉ほか) JRのパックなので、多分宿泊料金はリーズナブルなものです。

  • 県名と県庁所在地が同じと違うのは?

    47都道府県で 県名と県庁所在地の名前が同じところ(例えば鹿児島県=鹿児島市)と違うところ(岩手県=盛岡市など)がありますが これは何か理由があるのでしょうか? 何故県名と同じにしなかったのでしょうか?

  • 九州の温泉旅館。

    現在福岡県に住んでいます。探しているのは、次のような旅館です。 1:九州内で、車でなく、バスやJRで行ける温泉旅館を探しています。 2:一緒に連れて行きたい母が足が悪いので、なるべく駅から近い旅館を希望しています。または送迎のある旅館。 3:ゆったりと過ごして欲しいので、部屋食可能な旅館。 4:同じく、貸しきり風呂のある旅館。 5:予算は一泊一人1万5千円くらい(税別) 6:平日宿泊は可能。 もし「こんな旅館があるよ!」と言う方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。 それとも、この条件にあうような旅館って、やっぱりナイでしょうか?インターネット等で探してみたのですが、自分では中々見つけられなくて。。(>_<) お願い致します!

  • 旅館から、かなり無理なお願いをされています

    11月25日に女3人で旅行する為、10月中旬に1泊の予約をしました。 先程、旅館の女将から電話があり 「部屋数を間違って予約を受けてしまい、私達は食事だけその旅館でとり、宿泊は隣の旅館を準備するので、そこにお願いできないか?」とのことです。 間違って予約を受けたのは、一昨日に予約をした団体客の方です。 私が予約した時は、空部屋もありました。 どう考えても、一昨日間違って予約を受けたお客さんを優先させられるのが納得できないのです。 ほとんど、行く気はなくなっているのですが、旅館だけでなく色々なものを準備して、予約したりしているので、頭にきています。 あと二人の友人は仕事をしていて夜しか説明できないので、返事はしていません。 こんなことあるのでしょうか?