• ベストアンサー

家電を揃える時の購入店について

K66_FUKの回答

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.5

アマゾンで買えばいいじゃん。 修理なんてどうせ送るだけだし、どこで買っても同じ。 そもそも壊れて、修理出したら買うほうがやすいとか、大体そんなもんでしょ。 メーカーは修理すること考えて設計していないから。 壊れた家電を修理に出したことあるの? オレは一度もないな。 壊れる頃には型遅れで、電気も食うし性能低いし。 そういうことだ。

handsclean
質問者

お礼

一応女なんで、家電は実際に見て決めたいです。

関連するQ&A

  • 家電購入について

    一人暮らしを予定してます。あちこち家電量販店に行き、値段や自分の生活に合う商品をピックアップして検討中ですが、正直混乱してます。 配送料や工事代、マンションを借りる予定なので高層なら階によって代金も変わるなど・・・ 他店が安ければポイント制でも安くしてくれるのか等々。 家具を買うならまとめて同じお店で買いたいですが、皆様はどこで買われましたか? アフターサービスもきちんとしてほしいし・・・ 関西地方に住む予定なので、家電量販店の情報、経験された方や買った方、故障時の対応、アドバイスなどなんでもいいので教えて下さい、お願いします。

  • ポイント制の家電量販店にて

    正月に実家に帰り親に家電を購入してやろうかと考えています。 しかし地元の家電量販店は普段私が利用する系列のお店ではないのでポイントカードを作るのは無駄な気がしております。 親は親で家電をほとんど購入するタイプではないので親の為に作るのも意味が無いと思います。 そんな場合に一般的な話で結構ですが、ポイントは要らないからその分安くして欲しいと言うような交渉は可能なのでしょうか? 値切るとかではなく、純粋にポイント分だけで構わないので安く買いたいと思い質問しました。 宜しくお願いします。

  • 家電購入の際に

    こんにちは^^ 家電を買う際、いつもネットショッピングで安いものを探して買っているのですが、実際に家電量販店に足を運んで買うべきなんでしょうか? 家電量販店の方が安いのか、ポイントはどう使うのかなど、分からないことだらけですので詳しく教えていただければ有難いです。 ちなみに今回はSONYの2万弱のウォークマンを買うつもりなのですが、そのポイントでケースなどを買うことはできますか?

  • 家電製品はどんなお店で購入しますか?

    家電やPCはいつも量販店で購入しています。 が、今回はポイントも残っていないので、ネットで調べたら量販店よりもポイントがつかない分安い所がありました。 皆さんはどんな所で購入していらっしゃいますか? 地域の電気屋さんでは故障時の修理など対応がいいとは思います。が、なにぶん高い。 量販店でなく知名度のないネット販売店で買ってトラブルになった事とかありますか? 初めてネットで買うので気をつけた方がいい事などもあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 引っ越しの際の家電購入

    9月下旬に新居が建つ予定です。 現在はアパートに夫と2人暮らしです。 今使用している家電製品は10年選手ばかりなので、 新居に引っ越しの際、一新しようと思っています。 (エアコン、テレビ、オーブンレンジ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機) 予算やモノの目途をつけて大型家電販店へ行くのですが、 店によってポイント値引きのシステムがよくわからないし、 値段が一過性だったりするので、 実際購入する時の金額がよくわかりません。 また、引っ越す日もまだはっきり決まっていないので、 忙しそうにしている店員さんを捕まえてまで聞く勇気がありません。 できれば、店をいくつか周って比較検討したいのですが、 具体的な金額を出してもらうには 引っ越しのどのくらい前にすればいいのでしょうか? また、現在使用している家電を引き取って処分してもらいたいのですが、 どのようなタイミングで持って行ってもらえばいいのでしょうか? (1)現家電を新居にもっていく。 (2)新家電をアパートに持ってきてもらう。 今のところ引っ越し業者には頼まず、 身内のトラックを借りて自分たちでやるつもりです。 アパートから新居までは車で30分くらいの距離です。 いろいろ考えがまとまらず、すみません。 不明な点があればその都度捕捉させていただきます。

  • 結局家電を買うなら家電量販店とウェブどちらが良いと言えますか?

    結局家電を買うなら家電量販店とウェブどちらが良いと言えますか? ウェブで調べると値段はウェブですが、故障時やポイントがお得という意見がありました。安さだけを見ればウェブということで大抵は結論づけてよいと皆さんは思いますか?

  • 家電購入について?

    近々新築を建て始めるのですが、その際すべての家電を買い替えようと考えています。自分は千葉の銚子方面に住んでいて、近くの家電量販店に色々と質問してみると、思い切って都心の激戦区で購入したほうが良さそうでした。そこで皆さんにご相談なのですが、どこでどのように購入したほうが安く購入できるのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 家電量販店ってどこがお得なの?

    デジカメとPCのディスプレイとDVDプレーヤーを買う予定です。 (金額が大きいので一度で買うのではなく、半年~1年くらいの間にひとつずつ) 今まで家電量販店で大きい買い物をしたことがないので、ポイントカードとかももっていません。 家電量販店はお店によって保証やポイントのつき方が大きく違うらしいのですが、大阪か京都にあるお店ではどこが一番お得でしょうか?

  • 家電製品一式の購入場所について

    上記の件についてアドバイス頂けたらと思います。 四国に田舎に住んでいますが、10月末に結婚予定です。 その際にテレビ・冷蔵庫等の家電を一式買い揃える予定です。 先輩の話では、地元の量販店(ヤマダ等)より東京に行けば 旅費を払っても充分お釣りがくる位値引きしてくれると聞きました。 配達は地元の店からしてもらったそうです。 そこで伺いたいのですが、 やはり都会の量販店の値引きは特別なのでしょうか? 地元でも値切り方によっては近い価格が引き出せるものでしょうか? 旅行ついでに行ってみるのも検討中なのですが、 向こうの親からは遊びに行きたいだけでしょと言われました・・・ よろしくお願いします。

  • iphone5 家電量販店 ポイント還元

    この度iphone5を買おうと考えています(au,、機種変更、16GB)。 ざっと店舗を回ったところ、auショップ、家電量販店等、どの店でも料金は同じように思われます。 そこで、少しでも得をしようと、家電量販店での購入によりポイントを得ることを考えています。 ビックカメラさんでは、店頭一括払いならば5%ポイントを付与してくれるとのことでした。 他の家電量販店で、これ以上のポイントを付与してくれる店はあるでしょうか。 また、ポイント増額の交渉はやりうるのでしょうか。 もしも家電量販店での購入(ポイント付与)よりもお得なものがあればご教示願います。 (au以外は考えていません、解約→新規は原則やりたくありません) よろしくお願い致します。