• ベストアンサー

平取締役 と 業務執行取締役 の違いは??

上記2つの違いを教えて下さい。 できれば、どの法律のどの条文が根拠であるかも教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 比較の対象がだいぶ違うようです。  平取締役とは,ひとつには,代表権のない取締役のことを指すことがあります。これは,商法上の分類ということができます。  別の意味では,専務取締役や常務取締役という肩書のない取締役を指すこともあります。専務とか常務というのは,商法にはない,企業運営上,便宜的に用いられている名称ですので,根拠法令はありません。  これに対して,業務執行取締役というのは,取締役の中での職務の分担として,業務執行権がある,すなわち,会社の全体又は一部の部門に対する指揮命令権がある取締役のことです。例えば,代表取締役は一般的には会社全体に対して指揮命令権がありますし,専務取締役も,代表取締役の命令を受けて,会社全体に対して指揮命令権を持ちます。常務取締役になると,営業担当とか,製造担当とかの分担が出てくることもあるようですが,必ずしもそう決まっているものではなく,序列が第3順位の取締役を指していることもあります。また,大きな会社では,取締役支店長とか,取締役○○部長などというのもありますが,これも業務執行取締役です。  ですから,いわゆる平取締役でも業務執行取締役はいることになります。  これに対して,業務執行取締役でない取締役とは,会社内部に対する指揮命令権のない取締役で,一般的には社外取締役とか非常勤取締役です。これらの取締役は,取締役会で会社の組織にかかわる重要事項や運営方針を議論して,これを決定する権限はありますが,従業員に対して指揮命令する権限はないということです。  これも法令上の用語ではありません。  なお,最近話題になった委員会等設置会社では,取締役は会社の業務を執行することができなくなりました。 (商法特例法21条の6)

関連するQ&A

  • 取締役会に監査役は出席しなければなりませんか。

    はじめまして。 取締役会に監査役は出席しなければなりませんか。 出席しなくてはならない場合と出席しなくてもよい場合があるなら、それぞれの違いを教えてください。 しばしば、【取締役を取締るのが監査役】とう言葉を聞くので、取締役会に監査役は出席しなくてはならないのかと思っています。 できるだけ、根拠条文も教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 異議申立書と答弁書の違いについて

    支払督促における、異議申立書と答弁書の違いについて教えてください。 例えば、異議申立書は擬制陳述することができないが、答弁書はできる等、法律的な違いについてできれば条文等根拠も示していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 執行役と取締役

    取締役と執行役の具体的な違いは何ですか?。

  • 平取締役から社外取締役への変更

    いつもお世話になりありがとうございます。 当社は小さな有限会社です。 役員規程などはありません。 早速ですがご教授下さい。 役員報酬を満足できるほど渡せていない現状で 当社創業メンバーの取締役が泣く泣く退職すると言い出し 売上も多少なりとも上がってきている中で何とか 役員籍だけでも残し、将来の復帰を目論んでいます。 そこで、これで良いものか確認させて下さい。 (1)取締役会で当人の取締役辞任を決議する。 (2)社外取締役への就任、社外取締役への報酬は  ¥0と決議する。 (3)法務局への変更届出はなし。 (4)当人持ち株は他の役員へ無償譲渡の決議。 (5)持ち株の贈与証書作成。 (6)社外取締役就任後に当社での日払いバイト料なるものは  渡せるのか? あまり現金もなく本人には大変申し訳ない状態ですが 名前を残しつつ復帰できればと考えています。 他に注意事項等あればご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • 代表取締役と取締役社長の違いは?

    社長として手形を切る時や、名刺に肩書きを書く時に、代表取締役とする会社と取締役社長とする会社とに別れるように思いますが、両者にはどういう違いがあるのでしょうか? 1、専務などが代表権がある場合に代表取締役専務とわざわざ代表を名乗るのはよく理解できるのですが、社長で代表権がない場合が有るのでしょうか?代表権があるのは当たり前で大げさ(長すぎる)なので取締役とだけしか書かないのでしょうか? 2、稀に代表取締役社長とまで名乗っている場合も見かけるのですが、取締役社長とだけ名乗るのと効果にどういう違いがあるのでしょうか? 3、定款とか会社を規定する法律とかの違いで、どちらを名乗るか予め決められているような事があるのでしょうか?或いは、極端に言って最初は社長の気分でどちらにしても良いのでしょうか?(銀行の届を出した後などでそれを爾後使わなければ行けないのは判るのですが) 4、どちらでも良いならば、普通の会社はどう言う基準で決めているのでしょうか?又、どちらのほうが一般的なのでしょうか?

  • 執行役と執行役員の違いを教えてください。

    執行役と執行役員の違いを教えてください。 ウィキペディアには執行役と執行役員は別物と書いてありますが、明確な違いが説明されていません。(執行役は…機関である。と書いてありますが、機関っておかしくないですか?) 取締役が増えすぎて、取締役会が本来の機能を果たさなくなってきたのでソニーなどが執行役制度(執行役員制度ではない)を始めた。 それを追うようにして執行役制度(執行役員制度ではない)に関する法律を定めた。 という感じで勝手に理解しているのですが、間違っていたら教えてください。 そして 「執行役員は法定役員ではないので、取締役のように会社の代表として訴訟を起こされることがない=公にはできない汚い仕事もやる。」といったこともきいたことがあります。 執行役も執行役員も「取締役より現場の近くで全般的な統括をする人」という感じでしか理解できません。 執行役は機関で、執行役員は役職名?執行役は法定役員で執行役員はそうでない? 2者の違いを教えてください。 おねがいします。

  • 取締役の法律行為

    未成年者の法律行為は、法定代理人の同意が必要です。 そこで質問なのですが、ほとんどの会社は法人格を持っていて、法律行為の主体となることができるわけです。しかし、未成年者も会社役員にはなれます。 では、未成年者が会社役員となって、当該役員が会社の法律行為を行った場合、これは有効なのでしょうか? 何か根拠となる法律があれば、知りたいです。

  • 質問ですが・・・取締役と執行役員はどう違うのですか??違いを教えてくだ

    質問ですが・・・取締役と執行役員はどう違うのですか??違いを教えてください。

  • 委員会設置会社における業務執行取締役について

    会社法を勉強している者です。 会社法400条4項には 「監査委員会の委員(以下「監査委員」という。)は、 委員会設置会社若しくはその子会社の執行役若しくは業務執行取締役又は委員会設置会社の子会社の会計参与 (会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員)若しくは支配人その他の使用人を兼ねることができない。」 と規定されており、条文中に「業務執行取締役」と記載されていますが、委員会設置会社においては会社法415条により 取締役は業務を執行することが出来ないと規定されています。 では400条4項の条文中に記載されている「業務執行取締役」とはどういった取締役のことなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 取締役会議事録への記名押印について

    株式会社の取締役会議事録を書面にて作成する際、出席取締役及び監査役が「記名押印」する時の印鑑については、「実印でなければならない」もしくは「認印でもよい」などの規定はありますでしょうか? 登記に関わるか否かなどでの違いもあるのかもしれませんが… 条文や施行規則、市販のガイドブックなどを調べてみても、どういう場合が実印でなければならず、どういう場合に認印で良いのか、根拠を見つけることが出来なかったので、何卒ご教示下さいますようお願いします。