• 締切済み

ブログの初期設定 goo

GOOでブログをはじめようとしています。 初期的な事がさっぱりです。 ユーザー設定写真の編集はどうやって自分のイメージと変えるのですか? ブログ設定 ユーザー設定 のところです。

みんなの回答

noname#173893
noname#173893
回答No.1

関連するQ&A

  • PCの調子が悪くなったので、初期設定してgOOブログを見たら自分のブロ

    PCの調子が悪くなったので、初期設定してgOOブログを見たら自分のブログがないのです。 こんなことありますか?gOOメールはそのまま残っているのですが、ちなみに、よそのブログは 大丈夫でした。ブログを復帰させる方法とかありましたら、教えてください。

  • ホームページビルダー12におけるgooブログ設定について

    ホームページビルダー12でgooブログを設定すると以下のように指示がでます >[ユーザーID]はgoo IDを、[パスワード]はブログライター機能(XML-RPC)の設定で指定したパスワード(RSSリーダーの投稿専用パスワード)を入力してください。 ’RSSリーダーの投稿専用パスワード’ってなんですか?gooブログ編集の時のパスワードではだめなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • gooブログが変です

     gooブログの自分のプロフィールの画像を変更しようとしたら「ユーザー設定」では変更されているのに、編集画面やブログでは画像が変更されません。何故でしょうか?コメントやトラックバックが来たという「お知らせメール」を受け取る設定にしてあるし、受信拒否のリストに入れてもいないので「お知らせメール」が来なかったのは確かなのに、迷惑なコメントがたくさん来ていました。スタッフに問い合わせた方が良いでしょうか?

  • gooのブログでの写真の投稿

    gooのブログに写真をアップできるんですが写真をサムネイルのようにクリックして大きくするにはどうしたらいいんでしょうか? あと、プロフィールに自分の写真をアップしたんですがユーザー設定をクリックすると「ページ全体のセキュリティーが損なわれる」という表示がされページがうまく表示されません。

  • gooブログで言う「HTMLエディター」の使えるブログ

    現在gooブログユーザーなのですが、他ブログで新たに趣味専門のブログを立ち上げたいと思っています。 (gooで2つのIDを使ってブログを持つと、編集の度にログイン・ログアウトを繰り返すことになりそうなので他で探しています。) 以下のようなブログサイトが希望なのですが、オススメはありますでしょうか? 1.「HTMLエディター」(編集画面で、UP時と同じ見た目で編集できる方)機能で編集できる 2.検索サイトに比較的引っかかりやすい 3.容量が大きい 4.無料 5.スポンサーサイトや広告等の表示が少ないor非表示にできる 自分でも調べてみたのですが、1についてはよくわからないので、質問させていただきました。専門用語などはよくわかりません。 よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダーでgooブログの設定

    すでに、gooブログを立ち上げて運営しています。 このたび、普段頻繁に使っているホームページビルダー12(以下HPBと書きます)からも、gooブログへの投稿ができることを知りました。 そこで質問させて下さい。 (1)HPBからブログ記事を作成してアップロードすることは、直接gooブログだけで行うよりもメリットはあるのでしょうか。例えば記事の作成が簡単であるとか、その違いをお教え下さい。 (2)HPBから既存のgooブログに記事の投稿を試みるため、HPBでブログの設定を開始しました。 それが添付の設定画面ですが、どこがどのように間違っているのか、「Bad login/pass combination.:cfcd2 」というエラーが出てしまいます。 設定の間違いでしょうけど、どの部分をどのように直せば良いのか分かりませんので、お教え下さい なお、「ブログアカウント情報」欄のユーザーIDとパスワードは、今運営しているgooブログと同じものを正しく入力しました。

  • gooブログが2つできてしまったのですが?!

    ある人のgooブログの更新を頼まれました。 その人のアカウントとパスワードでログインして、代わりにあらかじめ 用意してもらった文章と画像をその人のブログに貼ってアップする 簡単な作業だったので気軽に引き受けたのですが、ブログの 「編集画面」から入って「記事を書く」でアップして確認したところ、 その人のアカウントで別のブログ(多分初期設定されているタイトル)で、 アップされてしまいました。 ブログのヘルプを見ても、新しく作られてしまったブログの削除の仕方 がなくて困っています。 なぜログインした状態で記事を書いたのに新しいブログが作られて しまったのかも分からないし、既にあるブログになぜ記事が反映されなかった かも分かりません。 新しく作られてしまったブログを削除する方法ありましたら教えてください。 それとアカウント取ってるブログに記事を投稿する方法も教えていただければ 助かります。 とても困った状態なのでぜひよろしくお願いいたします。

  • ブログの設定ができない

    ホームページビルダー11でgooブログを設定したいのです。 gooブログの新規作成はすでに済ませています。gooブログは公開された状態にあります。 ビルダー11で作ったブログを使えるようにするためにはブログの設定を完了しなければ使えません。 「ブログ」をクリック、「ブログ設定」をクリック、「ブログ設定追加」をクリック、すると「ブログの設定」ダイアログボックスが表示されます。ブログの情報をすべて入力します。ただし、gooブログのためエンドポイントは変更する必要なし。「OK」ボタンをクリックすると、「ブログの情報がサーバーに存在しません。」とエラー表示がされます。すでにgooブログは公開されているにもかかわらずなぜ表示され、ブログの設定を最後までできないのでしょうか。 ブログアカウント情報にユーザーIDとパスワードを記入した。 「ユーザーID」はgooIDを、「パスワード」はブログライター機能(XML-RPC)の設定したパスワード(RSSリーダーの投稿専用パスワード)を入力してください。のところに普通のgooパスワードを入力しても構わないのでしょうか。

  • gooブログの編集について教えてください

    gooブログを始めましたが、編集記事の途中に写真を挟む方法が分かりません。 写真を取り込んでも常に先頭に入ってしまい記事の途中で入れることが出来ません。 どうすればいいのでしょうか。

  • GooのブログとGoogle Analytics

    はじめまして。  HTMLをまったく知らない素人です。 Gooでブログを書いていますが、自分のブログをGoogle Analyticsに登録したいと思っています。 Gooブログのテンプレート編集で、Google Analyticsから入手したトラッキング コードをコピペで </head>にの直前、 または</body>の直前に置いてみるのですが、どうしてもうまく行きません。 どうしたらトラッキングコードを設定できるのでしょうか? Gooのブログに詳しいかた是非お教えください。 因みに、Goo以外のブログではうまく行きました。

このQ&Aのポイント
  • プロジェクターEB-535Wの脚の購入についてお知らせします。
  • プロジェクターEB-535Wの脚が破損してしまった場合、どこで購入できるかご紹介します。
  • EPSON社製品であるプロジェクターEB-535Wの脚の購入方法についてお教えします。
回答を見る