• 締切済み

固定電話だけを安く引きたいのですが、困ってます

age1118の回答

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.8

固定電話を家に常時置いてある電話という意味と捉えれば、携帯電話をもう一台購入して、固定電話として家に常時置いておくというのは、どうでしょう。電話番号が090-なので、無理かもしれませんけど。 もう一台の携帯電話を置くだけということであれば、月額換算で100円から200円程度で可能です。 いわゆる通常の固定電話でないとダメということであれば、やはり月額1500円程度は必要になるでしょう。安いのは、KDDIかソフトバンクになると思う。

関連するQ&A

  • 新規固定電話はどこが一番安いか

    アパートに引っ越した友人が、インターネットを始めたいので 固定電話を引きたいがどこの会社が一番安いか聞いてきました。 友人は携帯電話は持っています。 どの会社のどの契約方法が一番割安か教えてください。

  • 固定電話の代わりに

    携帯電話のプランにお詳しい方にお尋ねします。 現在、固定電話をひいていないのですが、何かあった時(携帯電話紛失・故障、子どものお留守番時の緊急連絡など…今まで1度もありませんが!笑)のことを考えて、自宅に常時置いておく携帯電話を一台追加しようかと思っております。 緊急用なので、通話もネットも普段はほぼ使わないことになると思います。ネットは契約しなくても自宅のWiFiにつなげばいいと思っております。 Y!mobileが1ヶ月1980円(実質無料のものなら端末代込み)と聞きました。 これよりもお得な方法はありますでしょうか? 携帯電話はドコモ、WiFiはUQです。携帯会社の乗り換えは考えていません。自宅用なので携帯電話でなくてもいいのですが、引っ越す可能性もあるので工事費用のかからないものがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 固定電話なしでインターネットをするには?

    東京のアパートで一人暮らしをします。 アパートの部屋でインターネットをしたいのですが(パソコン持ち歩きません) (1)固定電話なしでインターネットをするには光回線なのでしょうか? (2)光回線はNTT以外にもあるのでしょうか? (3)また光回線以外にもインターネットの手段はあるのでしょうか? 一応、休止させてある固定電話(加入権というのでしょうか?)も あります。 固定電話で通話する予定はないですが(携帯ですませるので) ADSLのほうが毎月の支払いが安いかと思うので (4)ADSLでインターネットをする場合、固定電話機を設置しないとだめなのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 携帯、固定電話、Wi-Fiをまとめて契約

    携帯電話、固定電話、Wi-Fiをまとめて同じ会社で契約すると安くなると聞きました。どの会社のどんな契約が該当しますか。単身世帯、現在携帯はドコモ、Wi-FiはUQ WiMAXを使っています。固定電話は未契約です。

  • 固定電話をなくしたいのですが

    最近携帯電話が普及して、電話は携帯にほとんどかかってくるので固定電話をなくそうかと思っています。しかしデスクトップPCのインターネット接続用に回線は残さなければなりません。 この場合どうなるんでしょうか?固定電話はただ単に存在をなくすだけでなく、契約もなくそうと思っています。

  • 固定電話?IP電話?

    固定電話をNTTで引いているのですが、はっきりいって使っていません。使っているのはインターネットくらいです。 使ってもいない電話に、インターネットプロバイダ(ぷらら)込でも6000円近くとられるのはもったいない気がしてなりません。 もっと安く納まる方法はないでしょうか? IP電話ってどんなものなのでしょうか? 一応、家に(アパート)電話を置いておきたいので、インターネットのみの契約プランがあるようですが、それは考えていません。 ちなみに携帯電話はauです。KDDIプランに変更した方がお得なのでしょうか?

  • 固定電話代の節約

    ものすごく初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 現在、夫婦で携帯を約9000円-1万円/月になっています。 自宅の固定電話を使用することは、かなり少ないです。 インターネットを使っていますが、単純に固定電話をはずしてしまうと、インターネットを使うことは出来ないのでしょうか? また、固定電話がなくても自宅でインターネットをできる方法はあるのでしょうか? 変な質問で、すいません。

  • 不審な電話?

    昨日家を出た直後にケータイに着信があり、ひとつは固定電話で、もうひとつは通知不可能でした。 いずれもとれなかったのですが、固定電話は呼び出しが0秒で、通知不可能のものは17秒でした。ちなみに着信があった時間はどちらもほぼ同じです。 そして先ほど固定電話の番号に電話をかけたのですが、なんと鳴ったのは自宅の電話でした。 自宅の固定電話はインターネット契約をした際に無料だからと設置したもので、殆ど使うこともありません。 勿論その時自宅には誰もいませんでした。 その固定電話には誰にも番号を教えてないのにワンギリの電話がかかってくることもあります。警察に相談すべきでしょうか?

  • 固定電話を廃止した場合

     固定電話を廃止しようと思うのですが、理由として 1.現在一人暮らしのため、自宅の固定電話は、私一人しか使用しません。 2.基本料金が高い 3.現在会社員ですが、仕事で電話が掛かってくることは、滅多にありません。 4.人付き合いも少なく、固定電話は殆ど使用していない状態です。  「電話が無い」ということは、不安なので、携帯電話 一台だけ、持とうと思います。  しかし問題なのは、会社の提出書類で、たまに住所 電話番号を書く場合があります。  (年末調整など)  又、現在契約している書類で固定電話の番号が書いてある場合は、変更しなければなりません。  (生命保険、銀行の口座、会社の名簿など)  さらに、今後いろいろな契約をするとき、携帯電話の電話番号だけで、契約できるのでしょうか?  固定電話を廃止して、携帯電話だけで生活している人はいますか?  固定電話を廃止した場合の問題点があれば教えて下さい。

  • 固定電話について

    こんにちは 今度引っ越すので新しいプロバイダにしようかと思っているのですが、どこの会社を見ても固定電話に契約していないとNTTの接続料(?)が高くなってしまうみたいです。 なるべく安くADSLのインターネットにしたいのですが、固定電話の契約というのがいまいち調べてもどういう仕組みなのかわかりません。 料金がまちまちでどこと契約したらいいのかもわかりません。ひょっとしたら固定電話契約しないでADSL使ってたほうが得なんでしょうか? どなたか教えてくださいお願いします。