• ベストアンサー

サーバーの管理の大変さについて

Q&Aサイトなどで、サーバーを個人で管理している管理人さんがいて、管理が大変だという話を聞きます。 素人なので分からないのですが、一度動かせば後は自動でサーバーが動いているだけじゃないのと思っているのですが。 停電などのトラブルは別として、何が大変なのかイメージで良いので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4855/10270)
回答No.1

いろいろあります。 1) OSやプログラムのバグ対策パッチあて 2) CPU、メモリ、ディスクなどの使用率を見て必要があれば増強・増設 3) 利用者からの問い合わせ対応(大抵は利用方法に書いてあるけど読まずに聞いてくる) 4) プログラムバグでの障害対応(再起動とか再発防止とか) 5) ハードウエアの故障対応(修理・システム停止のアナウンスとか) 6) 機能追加や改善 ざっと思いつくだけ書きましたがまだまだあると思います。 興味があれば下記の本など読まれてはどうでしょう?

参考URL:
http://cgi1.impress.co.jp/cgi-bin/internet/meicho/meicho.cgi?mode=com&p_co=%81u%83V%83X%83e%83%80%8a%c7%97%9d%8e%d2%82%c
mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーバ(Linux)管理者に最適な資格

    お世話になります。 外部からアクセスされるWEBサーバの管理者を任されました。 OSはLinux系ですので、Linux系サーバの管理・運用に関する知識を体系的に得たいと考えております。 これまでは個人的にサーバを立て、弄ったりはしていたので、カナリ基本な範囲の用語などは何とか理解できるのですが、業務で行うに当たり、ある程度のスキルは得ておきたいと思っております。 そうした場合に最適な資格やあるいはお勧めの本などはあるのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。 以下は得たい知識に関する補足になるのですが、私の知る素人知識の範囲で恐縮ですが、例えばRedhatの技術資格などは、ちょっと希望のものとは異なるのかな、と考えております。 つまり、Linux Kernelの細かい仕組み等に関して知識を得たいのではなく、あくまで「運用・管理」に関する知識を得たい、という希望です。 例えば、良く他のサイトで見かけるのは、「トラブルで落ちたサーバをリブートすると、トラブルの原因が良く分からなくなる」といったコメントです。 そうした際にどこの何のログを見たりすればよいのか、まったく不明で、そうした知識は皆様どこから得てくるのかと・・・ このような、実際の運用・管理に直接役立つ知識およびスキルを得たいというようなところです。 是非識者の方のご意見を頂きたく投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • サーバーの利用に最適!!

    サーバーをお金をためて購入しようと思います。 まあ、サーバーといってもホームページをアップしたり個人情報を管理するだけですけど サーバーを購入する予備金額は:一万円です。『お年玉的なもので買います。』※サーバーが無理な場合は、外付けハードリスクにします。『僕の、事情により変わることがございます。』 Q1.サーバーにホームページをアップすることはできますが、外付けハードリスクにはアップできないのでしょうか。? Q2.サーバーの値段は大体いくらですか。?『サーバーが購入できるサイト等はどこですか。?』 Q3.外付けハードリスク『ホームページをアップすることが出来るサイトや名前』はどこにありますか。? 外付けハードリスク・・・ホームページをアップロードする・個人情報を管理する・お問い合わせファームなどの情報管理 サーバー・・・ホームページをアップロードする・個人情報を管理する・お問い合わせファームなどの情報管理

  • サーバの管理を業者に依頼する時の料金

    4年前に自宅サーバの作り方の本を買ってきてサーバを構築しました。 知人の会社(NPO団体)の事務所に設置(東京都内)して、光回線で独自ドメインです。サーバは業務紹介のホームページとメール送受信が主です。 来年から、関連団体のホームページやメールアドレスも同じサーバで運用することになり、費用をかけてもしっかり管理していこうということになりました。 私が設置して管理してきましたが、県外で遠方のためここ2年位は事務所に行かれず何もしていません。 そこでサーバ管理を業者に依頼した場合は料金はどの位かかるのでしょうか。 ネットで検索してみましたが、レンタルサーバの料金がいっぱい出てくるだけでよくわかりませんでした。一般的な料金でかまいませんので教えて下さい。 OSはRedHatLinuxです。サーバは2台あります。 NO.1 Webサーバ、FTPサーバ(ホームページ更新のため) NO.2 メールサーバ、DNSサーバ 私がやった管理は次のような感じです。 リモートでメールアカウントの作成。 6ヶ月ごとに事務所に行き、ハードディスクの交換およびOSをアップデート。 私が管理に行かれれなくなり、2年前にRAIDハードディスク(中古)を使用して内部で自動バックアップするようにしました。 今までに何度かサーバが反応しなくなったことがありますが、事務所にいる者がパソコンの再起動で正常に戻っています。 一度だけ、雷で停電になった時にパソコンが壊れ、パソコン本体を交換しました。その後、メールサーバとDNSサーバには無停電装置につなぎました。 サーバに詳しくない私が本を見ながらやったので、こんな程度です。始めのDNSサーバの設定にはとても苦労した覚えがあります。 興味本位で始めたので私が無料で管理してきましたが、今後業者にお願いしたいと思っています。 通常は、リモートで監視、新しいアカウントの作成と削除があります。これは月に1回程度だと思います。 トラブル発生時には必要であれば事務所まで出張していただき対応してもらいたいと思っています。 24時間対応は不要で、トラブルが起きた翌日の日中に対応で十分だと思っています。 私はやってこなかったのですが、セキュリティの問題から常にOSを最新の状態にする作業はすべきだと思っています。 月々、どの位の予算を考えればいいのでしょうか。 故障時の修理部品代などは別で考えて、固定料金がいいと思っています。

  • 社内メールサーバー管理費用はいくらぐらいが相場ですか?

    15人ほどの会社(広告関連)で、自社メールサーバーを持っています。その管理および社内のコンピュータ関連のメインテナンスを、今頼んでいる会社から別の会社あるいは個人に換えることを検討しています。 1)メールサーバーや社内ネットワークの管理、コンピューターのトラブルの相談を委託した場合、月額どれくらいの費用がかかるものなのか。その場合、メールサーバーを再構築しなければならないのでしょうか? 2)この規模で、自社にメールサーバーを置く必要はあるのでしょうか?別のもっとよい方法があるのでは。 よろしくお願いします。

  • この場合のサーバの管理者って何処なのでしょうか?

    まぐまぐで無料メルマガを登録しようとして、あるメールアドレスを入力して登録をクリックすると、下記のエラーが出て登録できません。 (異なるインターネット環境の別のパソコンからでも同じエラーになってしまいます) ※どうも、あるメールアドレスだけのようです。 ≪エラーメッセージ≫ エラー 500 Internal Server Error サーバー側で何らかのエラーが発生しています。 サーバーがエラーを検出したため、実行することができませんでした。 しばらく時間をおいてからもう一度アクセスしていただくようお願いします。 ■このようなことをまぐまぐに質問すると、メルマガ登録禁止設定はしていないようですので、あとは「サーバーの管理者に問い合わせてください。」とありました。 この場合のサーバーの管理者とは誰のことでしょう?どこに問い合わせればいいのでしょうか?別にレンタルサーバーなどを借りているわけでもありませんし、プロバイダーなどのことでしょうか? 初歩的なことかもしれませんが宜しくお願い致します。

  • NT4.0 Serverと2003サーバーの共存

    現在、NT4.0 Server でドメイン管理を しています。(IPは端末ごとに固定) 今度、2003サーバーを導入するのですが ドメイン管理はNTで、DHCPを2003 サーバーで管理してIPを自動割り振りに したいのですが、運用・管理上何か トラブルのあった方はいますか?

  • レンタルサーバ1つで複数のサイトを管理

    1つのレンタルサーバに複数のドメインを別領域ごとに割り当てることは可能でしょうか? ようは契約はレンタルサーバ1つで、ドメインの違う別々のサイトを管理したいです。

  • レンタルサーバーの変更に伴うドメインの管理について

    レンタルサーバーを借りてネットショップをやっている会社です。 現在A社のレンタルサーバーを借り、独自ドメインもA社で管理してもらっております。 しかし、A社が格安なサーバーということもあり、トラブルが多く、またサポートもほとんどない状態なので、他社のB社のサーバーへの乗り換えを検討しています。 ただサーバー会社をB社に変更すると、ドメインの管理はA社でサーバーはB社となってしまいます。 1)ドメインの管理会社はサーバーの会社と異なっていても特に問題はないのでしょうか?  2)B社でもドメインの管理ができるようですが、サーバー会社とドメイン管理会社を同じにするメリットはなんでしょうか? 3)同じ汎用型.comのドメインなのですが、B社は1年契約のみで1260円、現在管理してもらってるA社は1年で2400円で値段が倍くらい違います。ただ、A社は複数年割引き契約があり、現在当社も3年の契約をしたばかりです。まだ契約がかなり残っているので、料金の安いB社へのドメイン管理の移管は数年後にしようかなと考えています。 2)の質問でのメリットがどの程度あるかによるのですが、上記のようにするのが賢明でしょうか? よろしくお願いします。

  • サーバー管理で個人情報はどこまでわかってしまうのか

    サーバーの管理と個人情報について教えてください。 会社のパソコンで私的にネットサーフィンをし(ここでは良い悪いは別とします)、 各HPでログインパスワードを打ち込み、商品を購入したり、クレジットカード番号などを入力 したりする場合、 サーバー管理者は下記のどこまでわかってしまうものなのでしょうか? (1)どのHPにいったかわかる (2)ログインパスワードもわかる (3)カード番号などもわかる (4)全ての作業がわかる 教えてください。

  • sql server 2005について

     SQL server 2005を使っているのですが、まったくの素人なので教えてください。  SQL Server Management Studioで管理していますが、使い方が書いてあるわかりやすいサイトなどがありましたら教えてください。