• 締切済み

テレビの配線どれにすればいいのかわかりません。

自分の部屋に22型けど将来は37型のテレビをおく予定です。 けど、地デジ、BSアンテナ端子が自分の部屋にはなく、10mも離れた距離にあるのです。 私の家は2階だての家です。あと配線の質にもこだわりたいです。 日本製のメーカーの配線がいいです。中国や韓国は嫌です。 コードが長く高画質に写る配線だったら問題なしです。 テレビはSONY KDL-22EX420です。ご回答よろしくお願いします。

noname#149328
noname#149328

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

アンテナ接続での信号劣化が心配ならアンテナケーブルに5C-FBケーブルを使用すれば問題ないでしょう。

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

>コードが長く高画質に写る配線だったら問題なしです。 他の回答者さんが言われるように中国や韓国製でも全く問題無く、 アンテナケーブルで画質は変わりません。(映るか映らないかです) それでもケーブルにこだわるなら フジクラのケーブルをお勧めします。超一流メーカーです。 http://www.fujikura.co.jp/products/cable/coaxial/cd1205.html 近所で購入できなければ、オヤイデの通販で購入してください。 http://oyaide.com/catalog/manufacturers/m-14.html?page=4&sort=4a

noname#153159
noname#153159
回答No.3

現在使用中の22型のKDL-22EX420が正常に映っているならどんなに高額な高級アンテナコードに交換しても変わりませんよ。 どうしても交換したいなら交換後の感想でも書き込んでください。  デジタルは映るか映らないかだけで画像の良し悪しはケーブルではなく見るテレビで変わるだけです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

ケーブルの質は影響しませんし、こだわるなら屋根の上のアンテナや配線金具等全て交換しなければいけません。 「10mも離れた距離にあるのです」そこからの端子やケーブルにTV以上のお金を掛けても普通にホームセンター等で売られている端子やケーブルと何ら変わりません。 オーディオの音声ケーブルとかとは異なります。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.1

10mなら長距離という訳ではありませんね。 画質というか信号の減衰を気にするなら少々太いですが5CFBですね。 アンテナメーカーのものならホームセンターで売っていると思います。 端子はF型の端子付がいいでしょう。 高級なものは金メッキされたものもあります。 混合器で1まとめで配線しTVなどの近くで分波器でBSと地デジと分ければいいでしょう。 また、場合によってはブースターが必要な場合があります。

関連するQ&A

  • テレビの配線

    テレビを購入したのですが配線がよくわかりません。 ケーブルテレビで地デジを見ています。現在のアンテナの配線は ケーブルの線を分配器でネットのモデムとケーブルのチューナー(STB)へ STBからHDDレコーダー HDDレコーダーからテレビ 現在テレビのBS/CSの端子には何も刺さっていない状態なのでSTBを 通さないとBS/CSは見ることができません。 映像の赤・黄色・白の端子は STBのVTR・REC出力端子からHDDレコーダーの外部入力端子 HDDレコーダーのテレビ出力端子からテレビのビデオ入力端子 通常の地デジ録画はSTBを通して、HDDレコーダーのチャンネルをL1 にして録画しています。 そこでお伺いしたいのですが、 (1)STBを通さずにテレビのBS/CSの切り替えのみでBS/CSを見るには (2)STBを通さずにHDDレコーダーに録画するには (録画しているとケーブルテレビを切り替えられずケーブルの番組が見られない) (3)パソコンで地デジが見れるようなのですが、どこから配線すれば良いか STB BD-V370 TV ソニー ブラビア KDL-32CX400 HDDレコーダー パナソニック ディーガ DMR-E220H パソコン FMVE30CTW / ESPRIMO EH30 分かりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 地デジ用アンテナと配線

    我が家のテレビは今のところすべてアナログ放送ですが、地デジのチューナーを内蔵したパソコンを購入してテレビを観ようと思っています。 12年ほど前家を建てた時に、一般のアナログ放送/BS共用アンテナとCS放送用のアンテナの配線の端子が各部屋に出してもらっています。 CS放送は一度見ましたが、今は利用していません。 普通のテレビ用にアナログ/BS アンテナの端子はそのまま利用して、CS用の配線に地デジ用のアンテナを購入してつないで利用出来ればと考えているのですが、大丈夫でしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • BS放送の分配と配線

    BS放送の分配と配線  地デジテレビの購入にあたり、BS放送の配線のやり方を教えてください。全くの素人ですのでよろしくお願いします。  現在、BSアンテナから直付けでテレビ1台だけBS放送が見れるようになっています。壁面にはUV端子があるので、これでアナログ放送とBS放送を見ています。  地デジテレビを購入し、他の部屋(UV端子あり)で地デジとBSデジタル放送を見たいのですが、一番いい配線方法を教えてください。  また、BSの配線を必ずやり直さないとだめなのでしょうか。部屋まで長い距離があり、たこ足で配線を伸ばすのはいやです。分配器、分波器、混合器などを購入して対処可能でしょうか。

  • BSアンテナの配線について

    現在、ケーブルテレビで地デジ、BSを見ることができます。テレビは地デジ対応の液晶です。 STBを介さないとBSが見られないので、女房などは使い方がわからないらしく、ほとんど STBは置いてあるだけです。 そこで、BSアンテナを立てればSTBを介さずに簡単に使えると考えました。 ケーブルテレビ会社に問い合わせたら、STBを回収できるとのことでした。その場合、地デジだけ の金額になり、料金も安くなるとのコトでした。 BSアンテナを立てようと決心して、天井裏で配線など調べたら、下図のようになっていました。  CTVの引き込み ====(入力)===<分配器>===(出力)== 各部屋の端子へ                         ※入力は1つです。                         ※出力は6つで、5本が各端子へ伸びています。 こういうふうに分配器でつながっています。 CTVの引き込み線は1本ですが、その中に地デジとBSが通っている(表現が?)のだと 思います。 こういう状態でSTBを外して、地デジだけは従来どおり見ようというわけです。 ここに、新たにBSアンテナの配線を繋ぐ場合、どうしたらいいんでしょうか? CTVの入力と分配器の間に、BSケーブルと地デジケーブルを一つにする機器(?)を 挟むのではないかと思うのですが、どういうものを使えばいいのかわかりません。 すみませんがサポートをお願いします。

  • TVアンテナの配線

    TVを買い換えるにあたって質問です。 TV用アンテナ配線(地デジ・BS混合)ですが、従来は部屋の端子からレコーダー(ビデオ)に つなぎ(分波器かまして)、レコーダーからTVへは同軸ケーブルでつないでました。 ですが、知り合いに聞いたところによると、元のアンテナ配線を分配器で分け、 TVとレコーダーそれぞれに直接つないだ方が、電波劣化(言い回しはわかりませんが)が 少なくなるということでした。 これって、本当なのでしょうか? ちなみに、 TV  BRAVIA KDL-60LX900 レコーダー BDZ-AT900 アンテナと部屋の端子の間にブースターがあります。 宜しくお願いします。

  • 地デジとBSの混合配線

    家のテレビが全て地デジ対応になったので、テレビアンテナも古くなったことですし、UHFの新しいアンテナを付け配線を見直そうと思います。 その際にBSも全てのテレビに分配したいのですが、テレビに配線一本で配線することは可能でしょうか? 現在地デジは4分配で、BSはアンテナから居間のテレビにのみ直結しています。

  • ケーブルテレビの室内配線の仕方

    このほど、賃貸マンションに引越しました。すでにケーブルテレビが敷設されていますので、ケーブルテレビ会社との契約をいたします。 ケーブルテレビ会社は、室内の配線までは、してくれませんので、配線は自信がないのですが、自分で行うつもりです。 配線を行うための部品を購入するために、いくつか質問させてください。 2DKの部屋なのですが、テレビの壁面端子は、一部屋にしか敷設されていませんでした。テレビは2台あり、両方使用します。 唯一の壁面端子に端子が2つあります。これは、2台のテレビを繋ぐことができるということなのでしょうか?あるいは、一方の端子が、BS/CSで、一方が地デジということなのでしょうか? 壁面端子が、前者なのか後者なのかを調べる方法はありますか?あるいは、ケーブルテレビの一般的なものとして、壁面端子には、BS/CSと地デジの電波が集波された状態で供給されているものなのでしょうか? 教えてください。

  • 地デジ 配線方法

    こんにちは。 現在、電線の影響でアナログ放送の受信に影響が出るということで 中部電力が提供している 共同アンテナによってアナログ放送を見ています。 そして、地デジ・BSは1つのテレビに直接配線して見ています。 これからは、全ての部屋で アナログ・地デジ・BSデジタルを見れるようにしたいのですが、どのように配線したらいいのでしょうか? 地デジ・BSを共同アンテナの配線に噛ませて、室内で各電波ごとに分ければいいのでしょうか・・・?

  • テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。

    テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。 次は現在の配線状況です 地アナ用UHFアンテナとVHFアンテナ-UHF/VHFミキサー-ブースター(マスプロUB40)-2分配器、その片方をさらに2分配器で3部屋へ供給 これとは別に独立して 地デジ用UHFアンテナ-BS/CSアンテナ-1つの部屋へ供給-ブースター(マスプロWP5BS) ※地デジはアンテナも設置済だが電波が弱いのか見られない ※地デジ用のUHFアンテナと地アナ用のUHFアンテナは方向が別(地アナ局で地デジ放送をまだしていたいため) これを地デジ・BS・CSブースターで1つにまとめ、分配器も3分配器1つにしようと考えています。(地アナ用のアンテナは配線しなくてもいいですが各部屋でBSも見られるようにしたい) そこで分配器のタイプなのですが、1端子通電型で大丈夫でしょうか? それとも全端子通電型にしなくてはなりませんか? BSアンテナへの電源供給をどの部屋のテレビからもできるようにするには通常全端子通電型の分配器でなければならないかと思いますが、ブースターが常時電源供給をしているので、もしかしたらこの電源でBSアンテナにも電源供給をしてくれるのかなとも思ったりしてます。 なお、購入検討中のブースターはマスプロのUBCB33GNです 検討中とはいっても、見積もりを取ったときに型番が書いてあったので、これでいいんだなと思っただけで、もっと安くて簡単で性能がいいよというのがあればそっちのほうがいいのですが。。 電気屋に頼めば簡単なことなのですが、昨年近所の電気屋に頼んだとき、「全部屋で地デジもBSも見られるように」と言ったにもかかわらず、地デジ用アンテナは設置したけど、電波が弱いのか一切見られない状態で、かつBSも地デジも1部屋でしか見られないような配線をするし、今回新たに工事の見積もりを取ったら去年地デジ用アンテナの設置に10万くらい払ったのに、また今回10万以上の値段が出てきたので、お金はないし腹が立つのでどうしても自分でやり遂げたいと思っています。 ぜひご教授ください。 できましたら、ついでにお奨めの分配器を教えて頂ければ・・・

  • テレビが映りません

    テレビが映りません。(地デジもアナログも) まったくの素人なんで分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 全部屋のテレビが映りません(デジタル・アナログ共に) 家の配線?はこんな感じです。 アンテナ ↓ 屋外ブースター??(ファイル参照) ↓ 屋根裏 ↓各部屋に線が分岐しているみたい(2部屋) ↓ ↓ ↓(1) ↓ 1階テレビ(地デジ対応) 映りません。 ※(1)の場所にBSの分配器を接続し、テレビのBS入力端子に接続、 テレビ設定のBSアンテナ電源をONにする。 この接続を行うと、すべてのテレビが映ります?? (注 BSアンテナはありません) 上記のBS分配接続をおこない、1階テレビがONの時のみ すべてのテレビがみれる状態です。 現在この接続でだましだまし使用している状態です。 屋外のブースター?が壊れているんですかね? 借家ですが、入居した時からついてました。 どこが悪いか推測がつきましたら教えていただけなしでしょうか? また、交換しないといけない物があれば、工事費ってどれくらいかかるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう