• ベストアンサー

金魚の泳ぎがおかしいです。

金魚が水槽の水面の角で壁にぶつかりながらずっと泳いでいます。何かの異変なんでしょうか。10Lぐらいの水槽で二匹飼っています。中は投げ込み式のエアレーションが1つだけです。教えてください。

  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

はじめまして 質問者さま >金魚が水槽の水面の角で壁にぶつかりながらずっと泳いでいます。何かの異変なんでしょうか。 http://www.gex-fp.co.jp/kingyo/byouki/kingyo_era.html 鰓病かなという感じで見ています。状態が見る事ができずグリーンFゴールドを使うかリフィッシュを使うかの判断がとてもむずかしい判断になると思いますので、下記の寄生虫などがいないか見られてみてください。薬の作用はどちらも強力です。薬を使う場合は、投げ込み式フィルターですので活性炭やゼオライトは取り除いてから使用されてください。 http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/gyobyou.html#dakuchirogirusu ツリガネムシ病から下を見ていって下さい。 http://okwave.jp/qa/q7094511.html グリーンFゴールドの成分 2の回答に書きました。ナマズやうなぎなど薬が体内に残っています。 http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/torikuroru.html トリクロルホン http://www.jpd-nd.com/n_jpd/faq/faq.html#12 リフィッシュの説明です。PHと水温の事が書いてあります。 薬の量は、グリーンFゴールドであれば薬の量は水量約32~40Lで1gです。10Lに換算すると0.25gから0.3gちょっとぐらいと計算が出るかなと思います。薬はまず金魚の様子を見ていれられた方が良いかなと思います。グリーンFゴールドは上記の通り魚の体内に残っています。自分の場合は、最初に規定量より2/3 規定量が0.3gであれば0.2gとかですが目安です。薬が水槽に入っていれば良いです。弱めに入れて様子を見るという感じで覚えておくと、規定量まではいりませんが、入れすぎも防げるかなと思います。3日後に1/3水換えされて、その分薬の追加です。次の水換え3日後などに1/3水換えで、この時に金魚の様子を見て大丈夫そうであれば規定量分ぐらいになるまで薬の量を持っていきます。ここまで来れば薬に耐え切れて大丈夫と言う感じで状態が判断できるわけです。自分の真似をされておられるお方がいられるそうで他でよく言われて参ります。餌はあげて構わないです。食べなければ水質悪化になりますので捨てて下さい。リフィッシュの場合は10リットルあたり0.05gの使用量が目安です。これを作るには2L容器があれば、リフィッシュ0.5gを2L容器に入れられて、そして水を入れられてリフィッシュが溶けるのを待ちます。これで使うのは200ccです。この量をいれるのには別にコップなど量が測れるものがあれば便利で良いかなと思います。これで10リットルくらいの薬の規定量くらいの感じにはなります。上記の水槽であればこれで終わりです。残った薬の量が大量にあまりますので全て捨てたいところですが、捨てたらいけないですので誤って飲むことや薬の成分が変わる事がありますので、倉庫や暗い場所で保管という感じになるかなと思います。上記の感じでリフィッシュ1gを2Lの容器に入れて水で溶けるの待って使うのは100ccです。難しくはないですが、これで10リットルの上記の水槽の規定量くらいまでは出きます。リフィッシュの場合は、上記のリンク先に書いてありますが、水温28℃を超えてはいけないです。上記の他のトリクロルホンが使われている薬もほぼ同様なのですが、特に水温30℃で魚毒性があがる感じです。このリフィッシュは本当にかなり強力な薬で、金魚の様子を見ながら徐々に少しずつ入れていき、下手をすれば1時間かけていれていくという人も珍しくないです。規定量まではこんな感じで本当に少しずつ入れていきます。金魚が危ないと思ったら、そこでとめて水換えをして薬を薄めます。上記の感じで金魚の様子を見ながら薬を使って見て下さい。グリーンFゴールドや寄生虫の薬のリフィッシュなどの薬を使うかは、金魚の今の状態を見られる質問者さまが判断されて決められてください。上記の金魚の行動は普通ではないと思います。

Folte1227
質問者

お礼

ありがとうございます。回答を見る前に、水替えをやり、水質改善薬(GEXのもの)をいれたらすこし元気に泳ぎ始めたので、このあとに、また泳ぎがおかしくなったら回答していただいたことをやってみようと思います。あらためて回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚(琉金)の飼育について

    先月末に金魚すくいで琉金を1匹すくってきました。 尾ひれに白点病らしきものがぽつぽつとあったので、当日から薬浴をして治しました。 現在、薬欲は中止し、6L水槽で飼育中なのですが、いつも水面ぎりぎりをゆっくり泳いでいます。 最初は鼻上げかと思ったのですが、どうやらエアレーション(投げ込み式の水作S)の泡を食べようとしているような感じで、試しにエアレーションを止めてみると、今度は水槽の上角でぼ~っとしています。 食欲はあるようで、エサを沈めてみると拾いに潜っていきますが、多めにあげてみても少なめにあげてみても、水面にばかりいる事は変わりません。ちなみに、横転・転覆などはしておりません。 琉金の飼育は初めてなのですが、こういった個性の子もいるのでしょうか? それとも他に原因(病気?)があるのでしょうか? お解りになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 金魚が水面でパクパクする

    いつもお世話になっております。 ここで回答を頂きながら手探りで始めた金魚生活が、初めて軌道にのりはじめ…1年が経とうとしています。 今年も子供たちが金魚すくいをやってしまい…かわいそうに連れて帰ってしまいました。。 元いた金魚は3匹、一般的なフナ型きんぎょです。サイズもおなじ位で成長も大差なく仲良くやってましたが新入りが、古株よりも赤く尾ひれがヒラヒラしているのが1匹と、古株と同じフナ型のデカイ版が2匹入りまして… 大きいフナ型が元気がなく対処に迷っています。。 1匹は、動きは遅いものの元気です。 もう1匹というのが問題で、来た次の日から水面でパクパクしており今日は外付けフィルターと水槽の角に挟まって動かない事がしばしばになってきました。。 こちらのQ&Aを見てきた限り、酸素不足と思うのですが (1)別水槽で飼う (2)エアレーションを足す (3)頻繁な水換え で迷っております。 水槽のサイズは約44×30×30ほどで、 メジャーを出すと奥に引っ込んでしまう為おおよそですが尾まで入れて5センチ程が4匹、10センチ超えが2匹です。。 ジェックスの外掛フィルターLとエアレーションが装備されてます。 エアストーンの目詰まりが酷かったので、ほんじつ30センチのタイニーバブルと言うのに替えました。 主人から金魚にお金をかける事を反対されてはいるものの、元使っていたエアストーンがあるのでポンプを買い足せば、エアレーションを増やすか前に使っていたふた回り程小さい水槽を足すかなら出来ると思っております。。 引き取ったからにはキチンと育ててあげたく。。宜しくお願い致しますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 金魚が病気??

    いつもお世話になっています。 うちの金魚を助けてくださいm(__)m 昨日、水槽で金魚(リュウキン)が水槽の底のほうでぐったりしていたので、 バケツ(12リットル)に隔離して、0.5%の塩浴+エアレーションをしていました。 今日、バケツを見てみると金魚が横になって、昨日よりもしんどそうにしていました。バケツを軽くたたいてみるとゆらゆらと上に上がってきました。 金魚をよく観察してみると、うろこが黒っぽく(剥がれた?)なっていました。 何か病気にかかっているんでしょうか?? 今まですんでいた水槽の環境は、 26リットルのガラス水槽、 外掛けフィルター、 エアレーション、 水草なし、 週1回の水換え、 他に2匹のリュウキン です。 病気のことは何もわからなかったので、とりあえず塩浴をしましたが、、塩浴させてよかったんでしょうか?? どうすればいいんでしょうか??

  • 金魚の白点病について

    最近飼い始めた金魚2匹が、2匹とも白点病になってしまいました。 28℃のカルキ抜きした0.5パーセント塩水をバケツに7リットル作り2匹を塩水に移しました。 餌やりはしていません。 エアレーション(ロカボーイ)は必要でしょうか? また、エアレーション(ロカボーイ)が必要な場合は、新しいものがいいのでしょうか? 飼育水槽内のエアレーション(ロカボーイ)は、菌などが付着している?ので使わないほうがいいでしょうか? 金魚に白点がなくなるまでどのくらいの期間が必要なのか、その間餌はどうするのか。 金魚のいなくなった飼育水槽はリセットしたほうがいいのか…わからないことがたくさんです。

    • ベストアンサー
  • 水面で横たわっている金魚の原因と対処方法

    半年ほど前に購入した琉金が昨日までほかの金魚と同様に泳いでいましたが、今朝見ると水面に浮いて横たわっていました。何が原因でどう対処すればよいでしょうか? 環境は30cm水槽に和金1匹、出目金1匹、石巻貝1匹、と今朝水面に浮いていた琉金1匹です。 去年の夏に金魚すくいですくってきた金魚から始まり水槽を立ち上げ、飼育水は出来上がっていると思います。投げ込み式のエアレーションを入れています。床底は麦飯席で、ウィローモス付の小さな流木を入れてあります。 先週日曜日に1/3ほど換水しました。最近は暖かくなってきたからか泳ぎも活発で水温が比較的高い日には餌を与えていたような状況です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の白点病治療について

    最近飼い始めた金魚2匹が、2匹とも白点病になってしまいました。 28℃の0.5パーセント塩水をバケツに7リットル作り2匹を塩水に移しました。 餌やりはしていません。 エアレーション(ロカボーイ)は必要でしょうか? また、エアレーション(ロカボーイ)が必要な場合は、新しいものがいいのでしょうか? 飼育水槽内のエアレーション(ロカボーイ)は、菌などが付着している?ので使わないほうがいいでしょうか? 金魚に白点がなくなるまでどのくらいの期間が必要なのか、その間餌はどうするのか。 金魚のいなくなった飼育水槽はリセットしたほうがいいのか…わからないことがたくさんです。 ご存じの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • おねがいします

    1ヶ月ほど前子供が、金魚すくいの金魚を4匹持ってきました。つい最近まで元気だったのですが。急に水面近くで口をパくパクさせて1匹が水面で横倒しで浮いていてもう1匹が水槽の下のほうで、横倒しになっています。もう1匹も水面でパクパクやっています。最後の1匹は、元気です。1週間ほど前異変にきずいて、ニューグリーンFと言う薬を入れました。水槽は45リットルで投げ込み式のフィルターを使用しています。ヒーターはありません。金魚は、出目金です。金魚には外傷はありません、これはなんという病気で、治し方はどうすればいいのですか。お願い致します!

  • 金魚水槽の水替えについて

    金魚飼育初心者です お店で4~5cmの和金2匹を買い、一週間の塩浴ののち、水槽に移してから2週間が経っていますが、 最近金魚達が水槽の隅で水面近くに顔を上げ、じっとしている事が多くなりました。 水質の悪化で酸素が足りていないのかと、エアレーションを増やし今日半分近く水替えもしましたが、やはりしばらくすると同じ場所でじっとしています。 今まで3日おきに水替えし、餌も1日一回少量しかあげてませんが水質悪化に水替えが追いついていないのでしょうか? あまり頻繁に水替えするのも良くないと聞きましたが毎日あるいは1日おきのペースに水替えしても大丈夫でしょうか? 金魚達は今の所病気の兆候はなく、餌もよく食べています。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、分かる方アドバイスお願い致します。 水槽は45cm水槽、 投げ込み式と壁掛け式の2つを使用しています。

    • 締切済み
  • 金魚の飼い方

    以前、45cm水槽に金魚7匹飼っていて水槽が汚れると質問させていただき、そりゃ無茶よってたくさんご回答をいただきました。 そこで、60cm水槽を購入し、新しい砂利に入れ替えましたところ、水の汚れは以前とは格段に違ってあまり汚れなくなりましたが、何気に水面に泡がもこもこしています。水槽を購入してから3日目で泡がもこもこし始めました。 金魚は素人でなぜかよくわかりません。循環式のポンプで、活性炭とバクテリアを増殖?するためのパックを綿フィルタの間に挟んでいます。やはり、何か間違っているのでしょうか?バクテリア…パックをつける前(45cm水槽)のときも、泡はもこもこしていました。 どうすればもこもこはなくなるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 金魚の病気について

    金魚について困っています。 今日、金魚の水槽の水が汚れていて変えたのですが、水槽の掃除を終えて金魚を水槽に戻したらなぜかぐったりしていて、横向きのまま浮いたりしていました。 しばらくしたらまた泳ぎだしたのですが、今度は何度も水面から飛び跳ねだしてなにがなんだかわかりません…。 あとやたら口をパクパクさせていました。 飼い始めてから五年以上の金魚です。 病気かなにかでしょうか?

    • 締切済み