• ベストアンサー

算数です

yoshi170の回答

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

連立方程式ですね。 1日目の男の人数をx、女の人数をyとしましょう。 x+y=200が成り立ちます。 同様に2日目の人数を表してみましょう。 男の人数は1日目の5%増ですから、1.05x。 女の人数は1日目の10%減ですから、0.9yとなります。 よって1.05x+0.9y=189が成り立ちます。 あとは計算すればOK。

ayaka_06
質問者

お礼

0.9は引けば良かったんですね…! 迅速な対応、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • エクセルで住民の平均年齢の出し方をご教示下さい

    自治会の役員をしている者です。 住民の平均年齢を男女別に出す為に、役場より資料をエクセルで頂きました。 頂いた資料をを見ると、横に0代・10代・20代・・・・・・・・・・・・・・・90代まで(男女別) 縦軸に0~9まで有って、各人数が記入されています。 例)    0代    10代 ・・・・・・・・・・・90代      男 女   男 女         男 女    0   5 3    10   5         1   0    1  4  3      5  4          0   2    2   2   3     7   2           0   2    3  1   3     6   4           0   1    ・      ・     9   3   4     3   1          0   0 合計   30   35   43  51         2   7 との表があるのですが、このような場合 男女別に平均年齢を出すには、どのような方法と関数を教えて頂きたくお願い致します。 以上宜しくお願い致します。

  • 基本的な算数の計算方法

    小学生の基本的な算数ですが・・・ Q.参加人数の合計が5人です。うち男性が2人、女性が3人です。この時の男女の(比率?対比?)は何ですか? A. 4:6 ○:△ という言葉をよく耳にします。これは比率というのでしょうか?対比というのでしょうか?何と言うのかわかりません。 またこの場合に 2:3 と言われても意味は通じるかと思いますが、数学的には 4:6 という表現が正しいかと思います。この答を求める数式を教えて下さい。

  • 算数 おもちゃ 2013 Page4

    ジェイソンは240個のおもちゃを売りたいと考え、2日間売る店舗を借りました。 1日目は一個12ポンドで販売しました。しかし、それらのうちの4分の1以下しか売れませんでした。 よって、2日目は、25%オフで販売しました。すると、初日に売れた数のちょうど2倍売れました。金額は、初日よりも342ポンド多く売れました。 手元には、もともとあったおもちゃの3分の1以下が残りました。 ジェイソンは、この2日間で何個のおもちゃを合計販売てきたでしょうか。 ************************************ 答えは、171個です。 考え方が分かりません。 教えてください! よろしくお願いします。

  • なぜ大学は男が多い?

    いつも回答ありがとうございます。 今日の質問は男女の人数関係です。大学のパンフレットなどを見ると女よりずっと男の人数が多いですよね。世の中男の方が多いのですか? 高校時代、学校は女が多かったのですが、私は理系であり男の方が多かく一般受験している人も他のクラスより多かったです。 で、男は家計を背負わなければいけない=大学 みたいになっていますがこれはなぜですか? また浪人女子も少ないということは、大学に女のほうが少ないからですか? 教えてください。

  • 忘年会で盛り上がるゲーム

    20~50歳の職員の忘年会で9人の4テーブル。合計36人で何か盛り上がるゲーム(テーブル対抗)があれば、教えていただけませんか? 男10人、女26人なので、男女が関係なくできるゲームが望ましいです。

  • うわき

    「浮気しない男はいない」「種保存の本能だから」「女は浮気を許さない」とかなんとか言いますが、浮気は男1に対して女1で成立するので、総トータル数では常に男女同数の参加人数がカウントされます。 「女の方は独身だったら浮気じゃない」って、既婚の女性も独身の時は理屈としては、婚前に不倫の応対をしていたというカウントとなります。 コレ、単に浮気された女がした男を責めてるという局地戦にすぎず、トータルすると男女同罪って事ですよね。 なんで、常に女が男を責める話になっとるんですかね。 この話からすると「男の浮気は本能だから」って言ってる人何言ってんでしょうね。女も同じだけ行っておるわけですから。

  • エクセルの積み上げ横棒のグラフで左右に伸びる(例えば男女別の会社の身分

    エクセルの積み上げ横棒のグラフで左右に伸びる(例えば男女別の会社の身分ごとで出した人数とか)グラフを作りたいのですが、今一つうまくいきません。この横棒グラフで左に伸びる数値をマイナスにすればよいのは分かるのですが、例えば男の部長と女の部長が居てそれぞれ左右に人数分伸びるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?男女ごとにフィールドを作ってしまえばいいのですが、データ系列が別のものになり、凡例が男女の2つになってしまいます。あくまでも部長は1つの凡例としたいのですが無理なのでしょうか?

  • 北京の按摩師。必ず異性が付く。これなんで??

    先日、北京に男女2人で行ってきました。 合計で4回、マッサージを施行しました。足つぼや肩もみなど気持ちよかったです。 しかし、疑問が・・・。 北京では必ず男には女の按摩師が、女には男の按摩師が付きました。 最初はただの偶然かと思っていたのですが、それは違うらしく必ずそのようになりました。 これはなぜなのですか??

  • 算数をおしえてください。

    1.X(男)は5、とY(女)は4です。 2.AX=BY 3.X=C分のD この時のA~Dの数を求めたいのですが。 もう、方程式は忘れてしまいました。 どなたか、教えてください。

  • 下呂温泉 オススメの旅館

    9月21日~22日の日程で大学のゼミ旅行に出かけるのですが、 オススメの旅館、ホテルがあれば教えてください。 (特に料理、景色など) 人数は男7名 女2名です。 部屋は男女で分けるために最低でも2つ取りたいと思います。 宿泊費は1人当たり1万円~1万5千円までに抑えたいと考えています。 ツアーではなく、旅館・ホテルのみでお願いします。