• 締切済み

愛犬。大切な家族です。

大切な家族を守る為に、病院選びに苦労します… 我が家のアメリカンコッカ♂は8才になります 3才頃からアトピー、アレルギーと皮膚疾患が耐えません。 ニキビダニの注射を週1で打ったり、インターフェロン?というとても痛い注射を打ったり。 アトピカも効かず…。 液体のお薬を飲んだ時には足腰の力が抜け歩けなくなりました。 耳も穴がなくなり、切るしかないと言われましたが、病院を変え薬を変えたら今ではスッカリ良くなりました。 二時間かけて毎週通ったかいがありました!! 6才に白内障にもなりました。 今はニキビダニの治療で二週に一回 注射に通っています。今までの病院は週1でした。 『週1の注射を何ヶ月も続けてたら肝臓が悪くなる』との事。 そうだったのか…だから若いのに白内障に? なんて考えてしまいます…。 歯石を取るために麻酔をかけ、処置が終わった後に 『心臓肥大です。麻酔はかけれませんね』 なんて言われたり。 無事に終わって良かったけど、麻酔をかけるための前検査!? で分かるものじゃないの? なんて思ったり。 現在通いだした獣医さんはおじいちゃん先生で注射による影響も教えてくださり気に入っています。 なんか獣医さん選びも飼い主の勝手だけど、本当にうちの子に合う病院選びで悩んでいます…。 支離滅裂な文で申し訳ありません! なにか感想を頂けたら幸いです…。

noname#160461
noname#160461
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.6

人間の医者は、内科、外科、眼科、歯科、精神科・・・いろいろに別れてますよね? さらに、医者によって、特に専門とする病気に細かく分かれます。 犬だって、病気は人間と殆ど変わらないのに、医者はただ獣医。 それって、そもそも無理があるんだと思います。 少なくとも、この獣医は内科治療が得意、外科治療が得意といった大まかな見方くらいは、飼い主にも最低限は必要なのではないでしょうか? 「うちの子に合う病院選び」ではなく、「うちの子の病気に合う病院選び」です。 難しいことでもあるんですが・・。 うちの犬が目の病気で、通っている獣医を疑い始めた時、たまたま眼科が得意な獣医を知りました。 小さな動物病院でしたが、設備も診断もあまりに違いました。 すでに手遅れで、後悔するのは、長い間犬がとても痛い思いしていたことが、分からなかったことです。 飼い主の、どこかおかしい、どこか変だという目のほうが、獣医の目より確かだということを痛感しました。 若いときに出来た良性の腫瘍は、獣医の言うとおりに、すぐに手術して取りました。 でも、その後またできて、別の医者に行ったら、麻酔の危険もあるし、無理に手術する必要もないとのこと。 何の検査も無しです。 じゃあ、良性とわかっていながらの以前の手術は、本当に必要だったのでしょうか? 近所の癌で死んだ犬は、人間のものより良い点滴を、何度か打ったそうです。 そんな点滴、あり得ると思います? 他にも、犬にアレルギーがあって、その原因を究明して治療できる獣医に出会えるまで、何年もかかった人もいます。 ところで、我が家の犬の死期が近いと感じたときは、無理な延命治療はせず、最後は家で、出来るだけ楽に終わらせたいと思い、家から一番近い獣医を選びました。 死んだのは真夜中でしたので、連絡は取れませんでしたが、後日に報告も兼ね、お礼の電話を入れました。

  • ko_ha
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.5

愛犬を大切にするトピ主さんに微笑ましい気持ちにさせていただきました。 ありがとうございます(^^ 皮膚が弱いと大変ですよね。 ウチのパグも犬種的にも個体的にも皮膚が弱く苦労しました。 垂れ耳だと耳の病気にも気を使いますしね。 幸い、ブリーダーさんから指定された病院で先生が信頼できる方で病院選びでは苦労しなかったのですが。 ニキビダニ、ウチのコも小さな頃から出ていて大きなハゲができたりしました。 今は若干薄毛ですがフサフサになりました。 ウチは注射ではなく飲み薬でしたよ。 3ヶ月くらの頃から1歳をすぎた最近まで飲んでいました。 薬で具合が悪くなったりということはなかったです。 一度、おじいちゃん先生に「飲み薬にはできませんか?」と聞いてみては如何ですか? 私が病院選びで重視するところは ・こちらが質問する前に詳しい説明をしてくれるか ・質問には十分に答えてくれるか ・患畜のことを覚えていてくれるか ・先生が医療のトレンドに詳しいか ・良心的な経営方針か といったところでしょうか。 大事な家族を守るためにタッグを組む相手ですから納得がいくまで信頼できる先生を探すべきだと思います。 余談ですが、これからの時期空気が乾燥してくるので保湿効果のあるシャンプーにした方が良いそうですよ。 ウチは普段は低刺激のを使ってるんですけどね。 週一でお風呂、その際に耳の洗浄液で耳道を綺麗にして病気予防、肛門線絞りも併せてやっています。 そのお陰で定期検診のときに獣医さんから 「健康管理は現状維持でお願いしますね~」 と言っていただいております。 お互い可愛い家族を大切にしましょうね! 寒くなりますのでトピ主さんも愛犬ちゃんも御自愛くださいませ。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.4

純粋種は、血が近いため、病気になりやすいのです。(近親交配のため) 雑種はあまり病気しないのはそのためです。 獣医は人間の医者と同じです。親身になってくれる医師をコツコツと調べるしかない。愛犬家の意見も参考になると思います。 とりあえずの感想です。

noname#148554
noname#148554
回答No.3

こんにちは。 うちの犬はアトピー・アレルギーがひどくて一時期は毛が全部抜けてやせ細り、命の危機にまで陥っていたのですが、以下の病院をネットで探し出して連れて行ったのですが、ここの先生の言うこときいてお世話し続けたら毛がちゃんと生えてきて今はふさふさです。皮膚もかきむしらなくなりましたよ。ステロイド注射はしない治療法で、シャンプーした後はドライヤーで乾かさずタオルドライするように指導を受けました。アトピーに効くシャンプーもここで売ってます。 http://www.cdb.jp/ 昔はシェンデバンという名前でした。 お住まいはどちらかわからないのですが、福岡か東京だったらぜひ連れて行ってみてください。 ホームページには麻酔をしない歯石取りって書いてありましたよ。

noname#144195
noname#144195
回答No.2

質問者様は愛犬チャンに愛情いっぱいって感じが文面に出ていて詳しくないのに思わず回答してしまいましたm(_ _)m 人間と一緒ですよ。行ってみないとわからないし1回でピッタリの病院はなかなかみつからないですよね。評判良くても薬が体質に合わなかったり。 だから、前の治療のせいで別の病気に‥と悩むことはないですよ。病院を探して変えて正しいと思います。 1度目によいお医者様に出会うこともあれば何回かえても巡り会えないこともありますから。 今回のお医者様がずっとお世話になるお医者様になればいいですね。

noname#159516
noname#159516
回答No.1

先日私が2週間留守にしている間に我が家のビーグル犬が引きつけを起こし、亡くなりました。10歳でした。まだ若いのに。 家族は私の留守を狙って、庭中に殺虫剤や除草剤を撒きます。何か口に入れちゃったんじゃないだろうかと疑ってますが、もう遅いです。 近頃の純血種は体が弱いのだそうです。その上、住宅地で缶のペットフードなど出来合いの物ばかり。肉と骨と野菜という日を通さない物を食べていればもう少し元気でいられたかも。 うちの犬も関節炎を煩い、時々歩けなくなりました。手術に30万円程と言われて、手術しても完全には治らず注射を毎月というので、家族会議で却下しました。軽い運動と様子を見ながらしばらくしたら歩けたので、無理矢理手術しなくて良かったと思いました。 人間でも近頃はアレルギーだらけです。犬がノミのアレルギーで、その上に毒物の蚤取りパウダーを振りかけて、毒物の殺虫剤を飲ませ、人間世界の香水・洗剤・殺虫剤・抗菌剤にまみれて生活して自然な訳がありません。抗菌剤はいい物だと思ったら大間違い、善玉菌まで殺菌するのでバリアが無くなり丸裸状態になるのです。 犬は亡くなり、蚤だけを残しました。今は私の足首が血だらけです。家族にはたかっても刺さないで、食べるのは私の血だけってどういう訳でしょう。おいしいのでしょうか。 自分の事だけ書いちゃいましたが、獣医さんの腕でもないです。自然に戻れ、自然治癒力を伸ばそう、と今は思います。犬は本来自分でなめて治すもの。なめられないような体に誰がした。(毒薬を振りかけてごめんね)

関連するQ&A

  • 愛犬。なんでこんなに辛い思いばかり…

    9才になる♂、アメリカンコッカースパニエルと暮らしています。 アトピー、アレルギー体質の診断を受け、2歳の頃から一進一退の状態です。 大学病院を紹介してもらい、目の下のイボがストレスになってると言われたので、心肥大があるので心配でしたが手術をしました。 イボをとっただけで皮膚疾患が良くなるとは思っていませんでしたが、ストレスの一点張りで、悪く言うと見離された感じです。 ニキビダニにも周期的にやられてるので、プレミックスという粉末のお薬の服用を続けています。 現在はここ一年強落ち着いていた耳がまた悪くなってきて… 穴が塞がり、膿もたくさん出て来ます。 ステロイドが飲めないので、洗浄と唯一この子に効くと言われたプレビコックスという消炎症剤を飲んでいますがついにこの薬も効かなくなりました。 今まで見て貰った獣医さんんは8件になりました。インターネットで見つけた皮膚に関して良く見てくれて一番 信頼している獣医さんは片道2時間かかり、仕事もあるのでしょっちゅう行くには難しい距離にあります。 でも、見てもらわなきゃもっと悪くなるし、いつ脳まで侵されるかと心配で心配で… ワンコ本人は、片方の耳は殆ど聞こえていないと言われ、片方の目は白内障、でも食欲もあり元気な様子です。でも、今の耳の状態は辛いと思います。 腫れてるから痛みもあるだろうし、膿も出てるし…。 毎日一時間かけて、体を拭いてブラッシングして、爪ヤスリに耳の洗浄をしてお薬飲ませて… なんとか、良くしてあげたいです。 外耳炎 内耳炎 中耳炎と併発していると思います。 爪の付け根に脂がこびり付いていたり、目の下が痒かったり。 今までいろんな薬、治療をしましたが、これだ!といった物がなく、また、困った時に直ぐ相談に行ける先生もいないので困っています。 皮膚疾患のあるワンちゃんのお世話、どうされてますか? うちの子はこれで良くなった!という話があれば聞かせて下さい。 現在服用中 プレビコックス プレミックス タベジール 耳 オキシール ノルバサンオチック ミミーナ (ミミーナはインターネットで見つけて購入、他は獣医さんに教えて貰った薬です。)

    • 締切済み
  • 度々すみません、猫の血尿について

    うちの17歳になる老猫がさきほどから血尿を出しています。薄ピンク色の尿がちょっとずつ出てポタポタと落ちてます。医者に連れて行くべきなのでしょうが、避妊手術以来まったく病院にかかっていないので、獣医選びの基準などがわからず、どうしたらよいのかと焦ってます。 獣医さんのご回答がいただけると大変ありがたいのですが・・。また、川崎市で良い獣医さんをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。高齢なので注射や合わない薬、特に全身麻酔で死んでしまったらどうしようという不安が一番大きいです。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の白内障について

    愛犬(ポメラニアン 12才 ♀)が白内障になってしまい、 すぐに病院へ相談しましたが、手術で治すのは難しいと言われ、 点眼薬(目薬)だけを処方されました。 本当に点眼薬(目薬)だけで大丈夫なのか、毎日とっても心配です。 白内障を治すには、目薬以外にも何か方法は無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • みなさん宜しくお願い致します。

    はじめまして。十歳半になるマルチーズを飼っています。 二ヶ月前白内障と診断され目薬をしていますが(タチオン)全く効果がないみたいでもう失明しているように感じます。白内障と診断されてからまだ二ヶ月なのにもう目の前にご飯をあげても、気付くことができなくなっています。ニヶ月前までは何でも見えていたような気がします。近くの獣医さんはタチオンという目薬をくれるだけです。私は大阪の難波に住んでいます。目を専門的に(手術)されている動物病院はどのように探せばいいのでしょうか?今通っている獣医さんはあんまり詳しくないみたいで困っいます。東京の有名な獣医さんとはお話しましたが犬の体力面で諦めることにいたしました(術後は通いとのことで)大阪の福井獣医さんともお話しましたが三ヶ月に一回の程度しか手術をしていないと言われ不安です。東京は週3回ペースらしいのですが・・・大阪で白内障の手術をされた方、聞いた方病院の名前を教えてください。 みなさん、アドバイス 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • どうしたらいいの?

    ゴールデンレトリバーの♂を飼っています。 去年の終わりにブリーダーさんと会った時、右目が「白内障」になってると言われてしまいました。 急いでかかりつけのお医者さんに行ったのですが、やっぱり同じことを言われて、すごくショックでした。もう治らないので、進行しないようにする治療として目薬と注射を続けるように進められました。でも、その注射をすると下痢とおう吐のくり返しでとてもかわいそうで困っています。その注射をしてしばらくすると下痢は治まるのですが、目のほうは目ヤニと充血が治りません。 その注射は虫下しの注射なんだそうですが、なぜか白内障にも効くとその獣医さんがおっしゃっていました。 まだ4歳なので白内障なんて先の話だと思っていたから動転しています。 このままどんどんひどくなってしまうのかと思うと心配でたまりません。両目ともなってしまうのか、全く見えなくなっちゃうのか・・・。本当に心配です。 よきアドバイスがあったら教えてください。

    • 締切済み
  • 徳島県の獣医眼科を探しています。

    愛犬のアメリカンコッカー(雄1歳)が先日から左目が真っ白になり、おそらく白内障だと思っています。徳島県で獣医眼科を探しているのですがなかなか見つかりません。些細な情報でもいいので何か知っている方がいらしたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • リーバスリー・猫の歯石除去について

    猫を2匹飼っています。(共に6才) 先日、健康診断の際に、 「一匹のほうはちょっと歯石がついているので麻酔して削ったほうがいいかも」 と言われ、もう一匹は薬でなんとかなりそうということで、歯石除去のリーバスリーというスプレータイプのお薬をすすめられました。 そこで、麻酔して削ると言われたほうの猫についてなのですが、全身麻酔をすることになるので負担も大きいし、一度歯石を削ると、そのあとまたつきやすくなってしまうと聞いたこともあり、どうするのがいいのか迷っています。 長い目でみたら、この先何度も麻酔をして歯石除去をするより、多少石はついていても、もう一匹のほうにすすめていただいたスプレーを使いながら、あとは食事の取り方に気をくばるなどのほうが負担は少ないのではないか…でも歯槽膿漏になってしまっても可哀相だし…。 と色々考えてしまいます。 実をいうと、今回診ていただいた動物病院は、最近引越しをしたので初めて行ったところなのですが、今までのところでは歯石のことを言われたことがなかったので正直戸惑っているというのもあります…。 もしかして、お金儲け…?という考えも頭に浮かんでしまったりして…。(過去にそういう獣医さんがいたので余計に…) 実際にリーバスリーを使った方がいらっしゃいましたら、効果はどうでしたか? また、歯石を削ったことのある飼い主さんにも、ぜひお話を伺いたいです。

    • ベストアンサー
  • 千葉県内の動物病院を教えて下さい。

    千葉県在住です。家のコッカースパニエル(♀)2才のことで相談です。昨日右目の中央部分が白く濁っているのを発見しました。夜でしたのでかかりつけの病院にとりあえず電話して獣医さんに症状をお話したところ、多分「白内障」ではないかとの診断でした。で、できればもう少し詳しく検査をしたいのですが、千葉県内で眼科の精密検査が可能な動物病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。。また、千葉県内で実際に白内障などで通院(病院が県外でもかまいません)されている方がいらっしゃいましたら、どこか信頼のできる動物病院の情報を教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の虫歯について

    見出しの件で質問させてください。 ・パピヨン ・♂ ・9歳と10か月 7歳ぐらいから歯石が多く付き始めて、今では、上前歯・下前歯・2~3本ずつ抜けています。 病院からは、高齢なので、麻酔をして歯石除去するよりも食欲があるなら様子見ましょう。 と言われて、数年。 2日前までは、いつも通り食べていた固形フードを食べません。 気になることが二つあります。 食べなくなった日のごはん。 いつも野菜などを煮たスープに混ぜて、固形フードを与えていたるのですが、 その日の食事の際に、主人がうっかり熱い(少しぬるくなっていたと思いますが)ままのスープをかけてしまいました。 その日は、その後、スープのみを飲むほしてフードは残してました。 昨夜も、同じようにスープのみ飲み干して、フードが残ってます。 試しに先ほど、白ごはんに、鰹節をのっけて、お水で割ったものを与えたら、ぺろっと食べました。 (1)歯石から、歯が痛いことを想定したほうがいいのでしょうか? (2)暑いものを食べた恐怖感から、口にしないのでしょうか? (3)本当に歯が痛くなったら、犬はどのような症状を表すのでしょうか?   よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のインターフェロン治療

    14歳の雄猫です。 去年から慢性腎不全のため週2回皮下補液に通院しています。 エイズ・白血病はありません。慢性鼻炎と口内炎があります。 今年に入り口内潰瘍(かいよう)ができてしまい赤くはれ上がり、 徐々に大きくなってしまい今は餌を食べるのも痛そうで食べると出血することが多くなりました。 動物病院で痛み止めや止血剤の注射を打ってもらっても全く効果がなく、 先程補液に行った際に先生に選択を迫らせました。 1、リスクが高いけど、麻酔して歯を削る(上の歯はありませんは下は2本あります)  抜糸するとあごが砕けたりするそうですが半分くらいに削るそうです。  潰瘍が口の上部分にあり歯があたって痛いのではないかという判断です。  (リスクが高いと繰り返し言われました) 2、インターフェロンを1日おきに投与する  3回注射を打てば良いとのことです。  検査はしていませんが多分カリシ?ウイルスがあるのではとのことです。 私や家族はインターフェロン治療を希望していますが、 何故獣医さんが先にリスクの高い方を言ったのか疑問です。 インターフェロンの副作用も調べてみましたが不安もあります。 もしそのウイルスが原因でなければ潰瘍は治らないのでしょうか? 是非ご意見・ご回答、体験談など教えて頂きたく宜しくお願いします。

    • ベストアンサー