• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が本当に自分を愛してくれているか分からない)

彼氏の愛情に不安を感じる理由とは?

akkimunyoの回答

  • akkimunyo
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.2

そういう男の人は時間がたっても変わりません 逆にあなたが来年の冬までに彼氏のような価値観になれますか? もう30の大人ですから価値観は変わりません。 あなたの価値観と合う男の人と付き合った方がいいですよ。

lin_li
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。 ご回答、ありがとうございます。 仰るとおりですね。何も言えないです・・・。

関連するQ&A

  • 自分の本当の気持ちが分からなくて…

    私には二年半付き合っている彼氏がいるのですが、最近、彼が飲みに行ってばかり(コンパとかではないです。)で、あまり会えません。 それで、不満を言うと、逆に私が留学をしたため、遠距離恋愛をしていた去年一年はつらかったとか言われてしまい、私もそのことを言われると、何もいえなくなってしまいます。 会えない間に、もう好きじゃないかも、別れた方がお互いにとっていいんじゃないかとか思うんですけど、久しぶりに会って、甘えられたらやっぱ好きなのかなとか思っちゃって、もう訳が分かりません。 どうしたら、自分の気持ちを見極められるのか、アドバイスをお願いします。

  • Twitterに投稿していいの?

    高3男子 日本に同い年の彼女がいました。 自分は今留学中なので遠距離恋愛をしていました。 でも1週間前に振られてしまいました。 今も留学中です。 今日男友達と2人で遊びます笑 その ことをTwitter で 「今日は2人で遊んだー 来年の今日は好きな子と過ごせるといいなー笑笑」 とつぶやいてもいいでしょうか? 僕は今でも元カノのことが好きです。 そのツイートを元カノもみると思うのですが、いいでしょうか? お願いします。

  • セフレに彼氏がいることを打ち明けるべき?

    大学2年、女子です。 私には同じ学校に彼氏とセフレがいます。 彼氏とは付き合って3カ月ですが、あまり学校で話さないし、お互いまだ秘密にしているので周りは知らないです。 セフレとは半年くらい続いていますが、恋愛感情はなく、一緒に課題とかをしたりする普通の友達のような関係です。 彼氏は私にセフレがいることを知りませんし、セフレも彼氏ができたことを知りません。 ここで質問なのですが、セフレに「彼氏がいる」ということを伝えるべきでしょうか。 お互い恋愛感情は無いけれど、セフレとしてというよりも男友達としてすごく信頼していて仲が良いので、「彼氏ができた」と伝えることで遠慮して距離を置かれることが怖いです。 だけど、伝えないと隠し事をしているような気分で...。 彼氏がいるのにセフレがいるなんて、よくないことだとは分かっています、 批判や中傷はなるべくやめてください。 よろしければご回答お願いします。

  • 彼氏と彼氏の元浮気相手との関係

    大学生です。 先日、多大の定期演奏会に出演し、打ち上げに参加しました。 そこには私も彼氏もいて、各々打ち上げを楽しんでいました。 目を疑ったのですが、彼氏は元カノの時に作ったセフレと仲良く飲んでいました。 今の彼女の私がいる前で、すごく楽しく話していました。 なんなら、一緒に飲もうと、彼から席に呼んだみたいです。 後から彼に問い詰めると、「もう一年前に体の関係が終わってるから大丈夫だと思った。」 何を言っているのかよくわからないのですが、私は元カノさんと遠距離で上手く行かなかったせいで間違っちゃったと言っていました。 私たちは今年の4月から遠距離になります。 もう驚きと心の傷が大きすぎて何も手につきません。 何かアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 彼氏に騙されているの?

    こんにちは。 彼氏との事でどうかなりそうで…。 私…40 彼氏…40 共にバツイチ。 現在私のマンションで同棲中。 (彼氏はアパート借りてるがほぼ私のマンションで生活) 元カノ…(今彼女かも…)…26才 現在彼氏と元カノは遠距離浮気中。 以前にも似たような質問させて頂いてますので、詳しくは履歴見ていただけると分かりやすいかと思います。 以前浮気がバレた時にlineを見せてもらいました。 それが、今も続いています。 彼氏は、ネット上だけで、あとはもう会ったりしないと話しているのてすが… 怖くなり…携帯をこっそり見てしまいました。 そこには、元カノは独身と聞いていたのに、実は結婚していて…震災で家族が皆亡くなって…一人ぼっちになったからと聞いていたのに…実はご健在で… もう元カノも、浮気ではなく、本気になってしまっている様で… 来月お母さんに離婚の相談してみるっと。 それに対し、彼氏は…近くにいれなくてごめん。お前1人にそんな事させて…側に居れば俺も一緒にお母さんを説得するのに…と。 私と彼は…この先一緒になろうと…何度も話をしています。 元カノとのlineを見て、元カノと一緒になるつもりで、私はそれまでのつなぎ?と喧嘩にもなりましたが、その都度、彼氏は…ヤツ(元カノ)とはそうゆうんじゃない!やつとの先は無いから…だから俺は自分のアパートがあっても、お前の所に帰ってきてるんだ…と。 彼氏からは、震災で親も友達も失った元カノが、来年結婚するらしい。それまでお互いの思い出作りしてるだけだと。 震災で連絡が途絶え、俺だけ幸せになるわけにはいかないからと。 来年元カノが、無事結婚するまで辛抱して欲しい… そう聞いていたのに… 元カノはすでに結婚していて、親もいる。 今まさに離婚して、彼氏の所に来ようとしている。 私には何がなんやら…。 彼氏の嘘には、今まで本当に泣いてきました。 元カノとの三角関係も、寝れないほど泣いて、悔しくて…情けなくて…寂しくて…。 けれど、彼氏が言うように、来年の元カノの結婚までがまんすれば… 毎日私の所に帰ってくるのは、私との事を考えてくれているからかな…と考えたり、馬鹿ですが、まだ好きです。 でも…。 もうすぐ元カノが離婚に踏み切る…。 そうしたら…。私はなにかしら理由を付けて…捨てられるのでしょうか…。 そうなったら、見知らぬ土地で40の私は… そうなった時の孤独と不安。 今までの会話や、将来の話はいったいなんだったんだろうって 切なくて…悔しくて…情けなくて…。 元カノは私の存在を知らないらしく… いっそ…電話して私にも同じ事言っている…と 離婚してからでは、取り返しがつかない… よく考えて欲しいと伝えようかと…。 実際私も、彼氏が元カノと続いていると知っていたら… 誰も知らない土地になど…来なかった。 そのまま遠距離してたかもしれない。 だんだん愚痴になってきてしまってすみません。 明日、真剣に彼氏と話そうと思っています。 彼氏からしたら、私からこうゆう話を持ち掛ければいつも逆ギレ…でも今回は、元カノが離婚に踏み切っていることで、私と別れる切っ掛けを探しているかもしれません。 二人の生活は、とても楽しく…馬鹿言い合ったり、のんびり過ごしたり…。 とても幸せです。 浮気とゆう事実がなければ…。 まだ別れたくない自分がいて…。 馬鹿なのは分かってるのに…。 明日話をして、その内容を内緒で録音しようと思っています。 そして、離婚を焦る元カノに聞いてもらおうかと。 自分がどうかしてるのは、分かってます。 けど…。私が騙されてるの?元カノが騙されてるの? 元カノが騙されてるのならば、離婚をする前に教えてあげたい。 今興奮してます。 文書ごちゃごちゃで、すみません。 皆さんの冷静なご意見聞かせて下さい。 お願いします。

  • 元カノのトラウマを話す彼氏

    長い付き合いの彼氏がいます。 お互いそろそろ結婚を意識しているのですが、そんな時、彼氏が元カノの話しをしてきました。 元カノとは、私より長く付き合っていて、同棲していたらしいのですが、一緒に住むようになり、彼女の性格が悪くなり、わがまま放題になったそうです。 別れようとも思ったけれど、彼は自分に自信がなくて、自分と付き合ってくれる子は、2度といないんじゃないかと我慢したそうです。しかし、彼女の両親に結婚を反対されて彼女にフラれたそうです。 それがトラウマになっているらしく、最近、私が元カノに似てきていると言いました。 確かに、付き合いが長くなると、私もわがままな部分が出ているかもしれません。 正直、仕事の話しばかりでつまらないし、遠距離なので、さびしい思いばかりです。 もっと仕事の話しに興味もったり昇進したら喜んで欲しいと言われました。 私がドライな態度をとるたびに、本当に前の彼女がトラウマなんだよ~と言ってきます。 彼を理解しようと、優しくしようと頑張ったんですが、なんか疲れてしまいました。 私は、私だし、変わるのは無理です。 私も負けず嫌いで、わがままな所とか欠点も多いのですが、 彼のデリカシーのない所にイラついたり、遠距離で会いたい時に会えないのが嫌になったり… いろいろ我慢しなくてはならなくて、自分をコントロール出来なくなっています。 お互い30代前半、両親もそろそろ結婚だと思っています。 彼が、近々うちに挨拶に来たいそうです。 だけど、私は、マリッジブルーではないですが、このままでいいのか?と思ってしまいました。 元カノの話しとか正直聞きたくなかったのですが… 私がわがままなのでしょうか? このまま私が努力して結婚するのが一番なのでしょうか。 それとも少し距離を置くべきか、別れるべきか… 話し合いしても、結局私が泣いて意見がまとまらなくなってしまいます。 長くてまとまりのない文章ですみません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • すぐナーバスになる彼氏との付き合い方

    付き合って半年。心療内科に通って4年の31の彼氏がいます。 2年前に別れた元カノをずっと引きずっていて、ようやくできた好きな人が私でした。 元カノのことは好きとかじゃないけど、ごめんけど忘れることはできない、と付き合い始めに言われました。 バンドメンバーでもある元カノと別れ、バンド解散と失恋が一気に来て、15キロも太り、アルコール依存症手前まで落ち込んだ時もあったようです。 私は何も言わず、彼がいずれ立ち直って音楽をまた再開する、鬱の原因である仕事を辞め転職する、という時期が来るのを見守っています。 一緒にいるとお互いに心から安らぐので、問題なければ本当にいいカップルだと思います。 彼も私との将来を前向きに考えてくれているし、ダイエットや断酒などをしてくれています。私と付き合うまではただ人生を浪費していただけだけど、今は楽しいと言っています。 しかし、楽しかった昔のこと(痩せて相当もてて、音楽も恋愛も人間関係もうまくいっていたころ)を思い出すようなことや、元カノとの記憶が蘇ると、すぐナーバスになります。 私は何のために存在しているのかわからなく、さみしくなってしまいました。私じゃダメなのかな、と傷つきます。 励ますために 「私にもそういう時期があった、いつか立ち直る日が絶対来るから、大丈夫だよ。それまで見守ってるよ。」と言いましたが 本当は 「いつまで過去のこと引きずってんだよ!前を見ろよ!今付き合ってんのは私だろ!そんなに元カノが忘れられないなら私と別れちまえ!優しくしてくれる存在が欲しいだけだろ!」と罵倒したくなってしまいます。 怒りに任せて暴言を吐きそうなんですが、正論を言っても彼を傷つけるだけです。 でも甘やかすとどんどん甘えてくるというのは、過去の恋愛で経験済みなので、どうにかしたいです。 彼とうまく付き合うアドバイスを下さい。

  • 彼氏がMBA留学へ

    初めて質問させていただきます。 アドバイス宜しくお願いします。 私30歳 彼氏31歳 付き合って5年弱 彼氏が、今まで働いていた仕事をやめて転職をするそうです。 その際、転職する前に、来年から一年間MBA留学をしたいと言っています。 (まだ合格するかどうかもわからないのですが…。) 彼氏は、留学へ行くことになったら、籍を入れて私も一緒に来てほしいと言っています。 彼氏は、付き合い始めてから5年間ずっと私のことを大切にしてくれていて、私にとっても彼氏はすごく大切な人で、一緒に行きたい気持ちは大きいです。 ただ、 ・私が英語ができないので海外生活への不安が大きいこと。 (ついて行っても迷惑をかけることになるんじゃないか) ・仕事を辞めるタイミングで籍を入れること。 が引っ掛かります。 彼氏は、ついて来てみてどうしても辛かったら、先に日本に帰ってもいいよと言ってくれています。 たった一年間とは言え、遠距離恋愛は不安で、今からかなり弱気になってしまいます。 できればついて行きたい。 でも、こういう流れで籍を入れてついて行くなんて、世間的に非常識なことなのか、とも思います。 それならやっぱり、遠距離でがんばろうかと思ったり…。 ついて行くか待ってるか、ちょっとしたことでもいいので、アドバイスお願いします。 (申し訳ありませんが、転職・留学についてのコメントは今回は無しでお願いします)

  • 男性に質問です

    自分が振った元カノが自分のことを引きずっていたり、 自分との恋愛がトラウマで次の恋愛に進めていなかったらどう思いますか? わたしは振られた元カノで、彼には もう 新しい彼女がいます。 別れてからも連絡を返してくれましたが、私が前に進めないと言われ、絶縁されました。

  • 私のことが本当に好きなのか不安になります。

    付き合って数ヶ月の彼氏と遠距離になってしまいました。 どこで何をしているのかわからないし、メールがこないとすごく不安になります。 私がさみしいさみしいと言うのに対して、彼はあまり寂しくなさそうで、私と電話しているときも特別嬉しそうではないというか、飄々としているので余計寂しくなります。。。彼はプライドが高い?のかあまりさみしいとか言わないし余裕がある感じです。 自分ばかり寂しいと思わないでねとも言われましたが態度からは彼がさみしがっているように見えません。。 彼は自分が甘えたりするより私が甘えたりさみしがったりしているほうが嬉しそうです。私がいつも下手に出ているのでもやもやします・・・ そんな彼も昔の彼女たちには結構やきもちを焼いたりしていたそうで、そのせいで鬱陶しがられて振られることが多かったようです。わたしからすればそんなに執着された元カノ達が羨ましいなと思います。 彼からは「前の彼女たちと付き合っているときは嫌われるのが怖くて素を出せなかったけど、私は優しいし愛されてるのがわかるから一番好き。素を出せて楽しい」と言われましたが、彼が「嫌われるのが怖い」と思って気を使われる元カノ達が羨ましくなりました。 ちなみに元カノ達とのエピソードは私が聞き出したものです。 正直、自分より格下の相手、もっと悪く言えばナメている相手に対しては嫌われるのを恐れずに好き勝手振る舞えるなぁと思っているので、彼の言葉をあまり良い意味に捉えることができませんでした。元カノと付き合っていたころのほうが彼が追いかける恋愛をしていたんじゃないか、私はそこまで愛されていないんじゃないかと・・・ もっと愛されるようになる、または不安を感じないようにするにはどうすれば良いのでしょうか??