• ベストアンサー

安く年賀状を作りたいんですが

tizzyの回答

  • ベストアンサー
  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.5

プリンタやデジタルカメラは どちらのメーカーのものをお使いでしょうか? どちらかの付属のソフトでも 使えるものがあると思います。 以下に年賀状作成のヒントがあります。 キヤノン http://cweb.canon.jp/nenga/index.html エプソンではPCにソフトが入っていなくても エプソンのプリンタを利用していれば インターネット上で年賀状を作ることができます。 エプソン http://www.i-love-epson.co.jp/nenga/web/index.htm 本屋さんのCD-ROMは素材専用のものと お試し版のソフトが付いているものなど いろいろありますので、そのあたりをよくご覧になって 本を選ばれるとよいと思います。

ramenmann
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきました。 エプソンのサイト見てみました。 便利なものがあるんですね、感心しました。 ネットの使い方も、勉強になりました。 今年はコレにしようかな。

関連するQ&A

  • 写真入り年賀状を作りたいのですが・・できません!

    こんにちは。 mac OS X バージョン10.4.11 を使っています。 写真入り年賀状を作ろうとして困っています。 昨年は宛名職人ver.14を購入して宛名だけ作成しました。 今年は裏面も作ろうと思い、本屋で市販の年賀状素材集CD-ROMを購入してきました。 macintosh対応可と書いてあるので間違いないと思います。 しかしながら、やり方が全くわかりません。 できない訳はないと思うのですが・・・ 宛名職人のユーザーズマニュアルにも「市販されている年賀状用の素材集などのCDから取り込むことができる」と書いてあります。 でも、写真入り年賀状の作り方は載っていないのです。 詳しい方教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 年賀状ソフト使いやすいのは?

    今年初めてPCで年賀状を作ることになりました。 私のPCには「筆王」「筆ぐるめ」「筆まめ」という3つのソフトが入っているみたいですが、初心者が一番扱い易いのはどれでしょうか?簡単にわかりやすく作業したいのですが・・ 又、本屋などで売っているイラスト集は買ったほうがいいですか?ネットなどで探していいと思ったイラストや写真を保存するばそのまま年賀状に使えますか? 初歩的な質問で申し訳ないですが、詳しい方ぜひ色々なアドバイスをお願いします!

  • 年賀状の書き方

    年賀状を印刷したいのですが、裏面が横書きの場合、表面(宛名の面)もやはり横書きにすべきでしょうか。裏面の素材はCD-ROMから引っ張ってきたのですが、一番気に入ったデザインが横書きだったもので。ちなみに、親しい知人ではなく、取引先に向けて出す分です。

  • はがき宛名印刷ウィザード インストールの仕方

    パソコン初心者です。 ハガキ作成ソフトを使った年賀状の素材集(2009年度版) を買いました。 うちに帰ってPCを見るとうちにはハガキ作成ソフトが ひとつも入っていません。 PCはWindows XP です。 お金をあまり使いたくないので作成ソフトを 買いたくありません。 本には「筆まめ」「筆王」「筆ぐるめ」を 使った宛名の作成と文面と写真を入れた 説明があります。 1つ、ワードの「はがき宛名印刷ウィザード」 を使った説明もあってこれ良いなーっと思ったのですが これもうちのPCにはインストールされていません。 Windows XP でこの「はがき宛名印刷ウィザード」 っていうのはインストール出来ますか?? あとどこからインストールするのか分かりません。 初心者ですので言葉足らずで申し訳ございませんが どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 年賀状について

    トムとジェリーの素材集の本を購入しました そのCDを入れたら専用ソフト「はがき作家4Free」というソフトが入っていて年賀状が作れるようになっていましたが、機能が少なく使い勝手がものすごく悪いのです。 筆まめを使おうと思い、CD-ROMを開いてみたら素材がDATファイルになってました。 拡張子をJPGやGIFにしてみましたが無理でした。 極窓も使ってみましたが、やはり無理でした。 筆まめで使えるようにしたら、どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年賀状ソフトについて

    初心者の親用に新しくパソコンを買ったんですけど、 年賀状ソフトがついてないので、 今ネットでいろいろ探しているところです。 口コミで筆王ゼロの評価が著しく悪いので、 「筆まめ」を買おうと決めたんですが、わからないことがあります。 正規版(製品版?)の年賀状ソフトはどれもすごく高いけど、 ソフト付きの年賀状の本では千円代位からありますよね。 だとしたら、ソフト付きの年賀本を買った方がずっとお得だと思うんですけど、 正規版を買うメリットって何かあるんでしょうか? 年賀本で買う場合、「筆まめver○ ベーシック付き」 というのを買えばいいんですよね?

  • 年賀状作り、年賀状ソフトを買うほうがいいですか。

    パソコンでの年賀状初めてです。パソコンにはソフトがついていますがついてた裏面のデザインは少ししかなく気に入ったものがありません。 筆王などのソフトを買ったほうがいいのか本屋さんででているものがいいのかダウンロードする(やり方もわかりませんが)のがいいのか他にも?迷っています。 本屋さんに売っているものは住所録作れるものもあるのですか、売っているソフトとはどこが違うのですか。 夫婦はごく既成の平凡な一般的なものでいいのですが中学生の子が少しかわいい図柄がいいといいます。 もし何か買ったほうがいいのであればパソコンも初心者向きのお勧めのもの教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 年賀状ソフトについて。

    宛名職人のソフトを買うのか、年賀状の素材の中に宛名職人とか筆王とかのソフトも付いてきてるのもありますが、素材の雑誌に付いてるのはインストールしても、その時だけしか使えないのでしょうか? 来年なども使えるのですか? 素材の雑誌とは別に、宛名職人などのソフトを買って長く使う物なのでしょうか?

  • 筆まめで作った住所録を葉書印刷したいのですが。

    以前から筆まめver11を使っています。年賀状を作っているのですが写真がいいものがなくコンビニで年賀状の裏面を作りました。(葉書は郵便局で売っているジェットインク用というものです)これの表面(住所面)に住所を印刷したいのですがウチのプリンタが壊れてしまい実家で印刷しようと思うのですが 実家には筆まめはなく筆グルメしかありません。winも私は98、実家のモノは meです。こういう場合、どうすれば印刷できますか?パソコンは持ち運びできないのですが・・・。すみません、初心者なモノですみません

  • 筆王で筆まめの素材を使いたい

    筆王の年賀状の裏面のデザインに筆まめの素材をCDから取り込もうと思うのですが、できません。 ファイル形式が違うのかなと思うのですが、どうにかして使えないのでしょうか?いいデザインのものが無い為、FDやCDの中にあるものを使いたいのですがどうすればいいのでしょうか?普通に呼び込めると思ってたのですが。すいません、ほとんど初心者なのでわかりやすく教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願い致します。