• ベストアンサー

精神科医にこんなことを言われたんですが

リスパダールの注射をうってもらってるんですが とても痛くて我慢できないといったんですが その医者いわくコンスタは、痛みなんてほとんどないからね あと、いらいらしたり人のせいにするような人は痛みを感じやすい とかいう根拠のないことを言われむかついてます 本当に嫌なことがあるとイライラする人は、注射が痛いんですか? ほかの人のブログなども見ていますが 結構な人が痛いといってますが・・・ あの医者はなんなんでしょう 客観的に見てこの医者は信用できませんよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.1

 注射の針というものは皮膚の痛覚神経の分布密度よりもずっと細いので、注射の針が実際に痛覚神経を刺激することはあまりありません。  注射針の痛みの大部分は心因的な「錯覚」であって、最も細い注射針ならばそっぽを向いて別のことをしているときに刺されると実際に何も感じないどころか刺されたこと自体に気付かないことすらあります。  人によっては献血用のぶっとい針でもあまり痛みを感じません。  したがって、その医者の言っていることは正しいです。  リラックスして別のことに意識を向けている状態で注射をしてもらうと痛みはずっと軽くなるはずです。

takatakamorii
質問者

お礼

わかりましたが、まだ納得いきませんね どちらにしろあなたのいってることはわかりましたが 医者の言い方の問題でした 主治医ももっとまともな言い方ができないものか バカな医者には困りもんですわ

takatakamorii
質問者

補足

筋肉注射でなかにいれるので多分痛いんだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神科に通院してるものなんですが

    リスパダールを服薬しています 1日4ミリ 2週間に一度注射も打ってます 5ミリ で 医者にリスパダールで太るからかえてほしいといったら いますぐ全部やめても問題ないですよ?といわれました ですが実際そのとおりしたら吐き気と頭痛で不眠で死にそうになりました あの医者は変えたほうがいいですかね・・・ もう薬を変えろといっても聞いてくれませんし 挙句の果てに注射まで打たれる始末 最悪ですよ 症状は トラウマ(いじめなど)による二次障害的なものを防ぐために 飲んでいるのですが 正直体重が20キロも増えました もともと太ってはいたのですが170センチで80キロでしたが いまは170センチで100キロあります一時は110キロまでいきました このままいけば糖尿病やなんかしらの内臓疾患もでてきます すでに肝臓は脂肪肝に近いといわれたりちょっと心配しています それなのに血糖値があがる悪魔の薬リスパダールを投与し続ける医者のせいで 俺はやせられないし健康にもならない エビリファイにかえてほしいのにかえてくれない どうしたらいいですか・・・・

  • 精神病って言うと

    それだけで、みんながオカシイって決めて掛かりますね。 正当なことを言っても通じないんですね。 それで、「人を待たせてるんだ」という認識のある医者には 尊敬できるって思うんですが、「仕方ないでしょ?」と言い続け 「我慢して治療しなさい」という人の言うことは聞きたくありません。 「人を待たせている」という認識がはじめからある人には、 「いえ、待ってません」「いい先生です」って言います。  これの何がおかしいんですか? 偏見ですね。 これを先生に正直に言って何になるのでしょうか? いったら、ハイ終了。ですよ。もうあんたいらないって感じだと思うんです。 どう思いますか? こういうことに気づけない人は尊敬の対象外、が、病気ってなんですか? 世の中っておかしいんですね。変なことがまかり通ってる。 それをねじ曲げるんでしょうか?私の精神がおかしいからと言って。 本当のことだと思うんです。その本当のことを、思っちゃってるんです。 どうしようもないんです。 因みに、治りましたので、医者いらずです。

  • 精神病院

    精神病院のお医者さんは何をしてくれるんですか? 話を聞いてくれるだけですか? 自業自得だけれど、過去の不祥事のことで考えすぎて毎日全然楽しくありません。警察には捕まってはないんですけれど、そういう問題ではないというのは分かっているしとても後悔しています。 何をしたかというと原付の無免許運転です。今は成人ですが2年前の未成年の時にしてしまいました。そのことを知っている友達が3人程度います。まぁ友達と言っても、僕は彼らのことを一切信用していません。その人たち以外の友達も信用していません。 何故なら、僕の不幸を願っている人たちばかりだからです。僕のせいだと思いますが。だから友達が警察にチクったら終わりです。 それだけではなく、僕に原付を貸してくれた友達も罪があるみたいなことを最近知って、友達の人生も終わらしてしまうかもしれません。友達を一切信用していませんが、僕みたいなゴミのせいでひとの人生終わらしたくありません。 僕は2浪してようやく春から大学生です。なのに気分が全然晴れません。 だから精神病院に行って何とかしたいと思うのですが、医者に過去の不祥事の事を話したらどうなるのですか? 僕は生まれてこなかった方が良かったと思います。 これから親には迷惑しかかけないと思うし、 友達にも迷惑をかけて、僕は何がしたいのか分かりません。 前科はありません。 お願いします。助けてください。 文章めちゃくちゃですいません。

  • 精神的な病気があるのでしょうか。

    3年付き合った彼と結婚しました。気も合うし、一緒にいてとても楽な関係です。しかし喧嘩を頻繁にします。喧嘩は結婚をする前からよくしていました。原因はいつも、旦那が〇〇をしてくれなかった、〇〇してくれると思ったのに何でしてくれないの?、こういう時はこうすべきだ、というわたしの考え方のせいです。旦那の些細な言動にイラついてはその都度文句を言ってしまいます。あまりにも理不尽なことを言いすぎると旦那が怒り、わたしは旦那を怒らせた立場にも関わらず責められたような気分になり、どうせわたしなんかいない方がいいんだ、そんなに怒るなら何故わたしと結婚したんだ、一人で生きた方がマシだ、と考えてしまいます。そしてこの怒りを抑える為に、頭や顔を殴ったり、腕を痕が残るほど噛んだりしてしまいます。最近は怒りがおさまらないと旦那のことを叩いてしまうし、ものすごい口調で旦那に攻撃をしてしまいます。自分でも怖いです。何故こんなにイライラするのか分かりません。わたしの思った通りにならないと怒るなんて、子どもですよね。仕事でも、こういう時はこうすべきだ、という思いが強く、他の人が動かないととてもイライラしてしまいます。でも職場の人には絶対に文句は言いません。旦那にだけ、イライラすると文句を言ってしまいます。文句を言っている時は旦那の気持ちも考えず言ってしまいます。 ネットで色々調べると家庭環境に原因がある場合があるとありました。ちなみにわたしの両親はよく喧嘩をし父親のDVもあり、10歳の頃に父親の浮気のせいで離婚しました。12歳の頃に母親は再婚しました。義父とわたしは初めはいい関係でしたが、怒られたことをきっかけにわたしから一方的に嫌っています。今でも義父とは絶縁状態です。そして母親曰くわたしには反抗期がなかったそうです。 些細なことでイライラし、文句を言ったり怒ったりしてしまうため、旦那に申し訳ないです。これが何年も続けば旦那に見捨てられるだろうと思います。そのことを考えるだけでも胸が痛いです。でも怒りを抑える方法、我慢する方法が分かりません。我慢ができません。思ったことは言わないと気が済みません。 前は生理前だからイライラするのだと思っていましたが、最近は精神的な病気があるのではないかと思っています。病院にも行った方がいいのでしょうか。

  • 精神科に母を連れて行きました

    一人暮らしの母は隣とケンカし、引っ越。 引っ越し先の隣の人は運悪く神経質な人で、またうまくいかず引っ越さないと息もするのが嫌で暮らせないと言います。 クレーマーの隣に頭きた母はその夜隣に向かって「ヤルなら出てこい!」とか騒ぎました。 いずれもきっかけは隣の人が確かに悪いが、母はそれを流したり気にしなかったり出来ません。 事をどんどん大きく傷を広げます。 ずっと隣の悪口を何時間でも続けます。 興奮状態のようなので初めて精神科へ。 今まで内科でもらっていたデパス・セルシン・ソラナックスは中止しリスパダールを処方されました。 「自分はキチガイじゃないこういうことをやられたから当然のことだ」「おとなしくなったら隣の思うつぼ」と言って飲みません。 この様な状態でリスパダールを飲んでも良いのでしょうか? 医者の前では興奮して話していたので先生はこれを出したのだと思います。 実際飲んでる人はどんな感じですか?

  • イライラ・攻撃性に効く特効薬無いのでしょうか?

    私も精神障害者ですが、 リスパダール飲んでますが、 効かない感じで苦しんでますが、【イライラ・攻撃性】に効く特効薬って無いのでしょうか? 今日も自宅のガラス割ってしまったので、よろしくお願いします!!(>_<) 後、お尻にも注射打ってますが、全然ダメです(>_<)

  • 精神的な悩み。

    精神的な悩み。 最近苛々することや、酷く落ち込むことが増えました。 凄い単純なことで『イラ』ってきたり どうでもいい様なことで落ち込んでいたり 暑いからって理由もあるかもしれませんが 本当に学校のことでも、 先生に色々言われて苛々したりするんですよね。 我慢してはいるものの、溜め込んだ苛々 ストレスって言うんですかね・・・ 解消の仕方が下手なのか、物に八つ当たりしてしまうんです。 時に友人に八つ当たりしてしまうことも・・・。 カウンセラーや、精神科なども考えているものの 人が怖くて、本人を前にすると 口が開かなかったりなんて 殆どなんです。 音楽を聴いたり、自分の好きなことしても まったく改善できない状況が苦しかったりします。 やはり、覚悟を決めて精神科に行くべきでしょうか?

  • 精神障害者は何をしても良いのか

    私は精神科に定期的に通っています。ここ3ヶ月くらいでしょうか、私が外来の待合室にいると外来患者で21才くらいの人に覚えのない非難、中傷されます。 しかも大声だったり(外来患者が皆振り向くほど) 私のすぐ近くで叫ぶのです。 外来の曜日が同じなのでとても苦痛です。 最初は我慢していましたが、私も精神的にその人の言葉に怒りを覚えイライラしてしまい、具合まで悪くなってしまいました。 先日、我慢も限界になり、看護婦さんに今までの経緯を伝え「注意させてください」と断ってから、その人を追いかけて「言いたい事があるならはっきり言って」と言いましたが たいして意味がなかったようです。 非難罵倒は続いています。 毎日そのせいでイライラし頭にきています。 通院するのも苦痛です。 その人を精神的暴力と名誉毀損で訴える事は可能でしょうか?何か良い対処法はないでしょうか? 友人や家族には無視したら、といろいろアドバイスを受けましたが、無視し続けてきたため怒りを押さえすぎて 今度その人に会ったら殴りかかってしまうかもしれないくらい押さえていた怒りが爆発寸前です。 精神障害者だからと言って人を傷つけ追い込んでも良いのでしょうか?

  • リスパダールでめまい

    奥さんが統合失調症で、リスパダール4ml(液剤)を寝る前に飲んでいます。 周期的に1週間間隔ぐらいで強いめまいがでます。 めまいは、ひどいときは一晩寝ても残る時があるようです。 多くは、4時間ぐらい続いてつらいようです。 おくすりについて、教えて下さい。 2.おくすりは一生飲まないといけないのか? 3.リスパダールでめまいがひどくでるか? 4.リスパダールのめまいは治らないか? 5.リスパダールを飲みながら、子供がもてるか? 6.拒薬をどのように防いだら良いのか?  おくすりについて、かぜぐすりもできたら飲みたくないという人です。 おくすりの変更についても実験されているように思うみたいで、難しいです。 リスパダールの注射なりも注射がきらいなので、ダメです。 みなさん、どうされているのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 無意味なワクチン注射

    有名漫画家のK.Yさんはコロナのワクチン注射は全くの無意味 あんなのやっても感染予防も重傷化も防ぐ事もできない そもそも集団免疫なんかとっくにできてる もっと人間の自然治癒力をしんじよう マスコミを信じると殺される 私はこの主張にいくつか疑問を感じます もしワクチン注射が本当に全くの無意味なら なぜ全世界的に無意味なワクチン注射に莫大な費用と労力を 使うのですか? マスコミが故意に嘘をついて世界を混乱させるのはなぜですか? 彼曰く 新コロなんて 単なる風邪にすぎない むしろワクチン注射は百害の方が多い(だから打つな) 皆さんは 有名漫画家 こ〇〇し よ〇〇りさんの主張 どう思われますか? 本当に正しい情報はどこに有るのでしょうか? 彼曰く わしの主張は科学的根拠に基づいている そうですが この人は大学の理系の博士号とか持っているのですか?

このQ&Aのポイント
  • IdeaPad Flex5 14ARE05(AMD)の製品番号81X200AUJPはWindows 11への無料アップグレード可能かを調査しました。
  • IdeaPad Flex5 14ARE05(AMD)の製品番号81X200AUJPはWindows 11への無料アップグレードが可能ですか?お教えください。
  • Windows 11への無料アップグレードについてIdeaPad Flex5 14ARE05(AMD)の製品番号81X200AUJPが対象かどうか知りたいです。
回答を見る