• ベストアンサー

メニエルの質問ばかりですみません。

メニエル発症してまだ浅いので、うまく病院とのつきあい方が掴めてません。とりあえず薬さえ飲んでいれば、今のところ生活に大きな支障は出てないのですが、症状が落ち着いてる時、どこまで動いたりしていいのか加減がわかりません。メニエルもちの方で、発作が落ち着いた時、どれくらいの活動されてるのか参考にさせていただけたらありがたいです。仕事、運動、交通機関の利用、旅行、等・・・ なんでもいいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184332
noname#184332
回答No.4

私は、メニエール病10年ほどになります。今だに 薬が ないと駄目です。なるべく 何事も 短時間 です。

mikako87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も薬なしの生活はまだ考えられません。飲まないと不安で・・ 何事も短時間であまり疲れない様にするのがコツなんですね。私も気をつけていこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yatsuo
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.3

私の母がメニエル3年目です 私の母には薬が今一効きません 毎日パートに行きますが 8時半~2時までで帰ってきます 午後は目が回るそうです 母はいつ発作がくるか分からないので 1人ではあまり出掛けません 運転も職場まで(片道5分)しかしません 電車やバスも怖くて乗れないそうです

mikako87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も同じで、出かけるのが怖いです。お母様は体調不良であってもお仕事頑張っておられるのですね。めまいを起こしながらの生活は本当に大変だと思います。どうかお母様をお大事に・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199201
noname#199201
回答No.2

はじめまして。私はメニエール病歴3年の女性です。親友もメニエール病で、2人でよくメニエール談義をします。 メニエール病って、本当に個人差の大きな病気で、私と親友の症状も、かなり違います。主治医の先生も「一人一人違うと言ってもいいくらいですよ」と仰っています。 内耳が損傷される病気だというのはご存知かと思いますが、内耳はさまざまな器官がくっ付いていて、お互い影響し合っているので、どこがどのように損傷されたかで、症状の起こり方はかなり違ってきます。 親友は、メニエール病の典型症状が出るタイプで、発作は激しく、めまい・吐き気・低音の耳鳴りが起こり、1日中起き上がれないそうです。発作がおさまるとすべての症状は消えて、通常の生活ができます。 私は、発作はおこりません。めまい・吐き気・耳鳴りは通常より強くなり、体調はすぐれなくなりますが、がんばれば普通に動くことができます。ですが不調が2週間ほど続き、おさまったときは、めまい・耳鳴りが以前より強くなって固着されてしまいます。いまは常に、めまい・耳鳴りがしています。 本やネットでは、典型症状のメニエール病が紹介されることがほとんどですが、実際は私のようなタイプ(不全型メニエール病)も少なくないと、主治医の先生は仰っていました。 質問者さんは「薬さえ飲んでいれば、生活に大きな支障はない」とのことですので、落ち着いているときは症状が出ないタイプなのでしょうね。 私も親友も、病気をきっかけに仕事を辞めてしまったので、その点のアドバイスはできないのですが、日常生活すべて「無理しないこと」が基本です。疲れたらこまめに休む。睡眠をしっかりとる。新しいことを始めるときは、時間を短く、回数も少しずつ。無理のない範囲だったら、何をしても大丈夫ですよ。 今は薬を服用されておられるようですが、経過が良いようなら、先生の判断で徐々に薬を減らして、そのうち服用しなくなると思います。大きな行動をとるのは、そうなってからの方が良いと思いますよ。 私が気をつけていることは、 目を使い過ぎない。眼精疲労は、耳にも影響します。パソコンやデスクワークはほどほどに。 寒い季節は、調子が落ちます。体を冷やさないように。血行をよくすること(半身浴、ショウガをとる)など、出来ることはしたほうが良いかもです。 テレビで観た最新療法で、「飲水療法」というのがありました。とにかく水分をたくさん摂るというもので、これで改善された方もいらっしゃるそうです。水分が足りないと、「水分を溜め込むホルモン」が分泌され、内耳のむくみを誘発して、メニエールに良くないそうです。私は病気になってから、びっくりするほど水分を摂るようになり、自分でも不思議だったのですが、これを観て、体が自然に「正しい選択」をしていんだなぁ、と納得しました。水分はたっぷり摂ってくださいね。体を冷やさないよう、温かい飲み物で。 以上、ひとつでも参考になれば幸いです。お大事になさってくださいね。

mikako87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たくさんの情報、アドバイス、とてもありがたいです。やっぱり症状は人それぞれで差が激しいのですね。私も耳鳴りが消えないのと、発作への恐怖で、今まで通りの行動はとれなくなっていますが、体を労り無理をしないということに気をつけて徐々に色々やって行こうと思います。boonest様はお友達がメニエル仲間とのことで心強いですね。boonest様もお友達もどうかお体に気をつけて体調崩さないように気をつけてくださいね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問者さま自身の症状は質問者さまにしか 明確ではありませんので日々、 詳細な症状&行動日誌を書いて、 それで限界点というか分岐点を知って、 自己認識と自己管理で対応するしかなさそうです。

mikako87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。まだ自分の体調のコントロールの仕方がわからないので・・日記の様に記録して管理していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メニエルについて・・

    メニエルの発作がひどい時期と、落ち着いている時期とでは薬の内容は変わるのでしょうか。私は発作時と同じ薬を2ヶ月以上飲んでいます。

  • メニエル発作?

    私は、約2ヶ月前に回転めまいでメニエールの疑いと言われ、発作を繰り返したらメニエール病確定と言われている状態です。この2ヶ月間、メニエルの薬はかかさず飲んでましたが、つい先程、横になっていて、勢いよく寝返りしたら目が回りはじめ、回転めまい発作が起きました。驚いて起き上がるとスーッと治まっていきました。でもめまいが起こった態勢をとると、またぐる~と回り出します。両性発作性めまいみたいな感じですが、これもメニエールの発作なのでしょうか。他の症状としては、元からある耳鳴りは持続中ですが、今回のめまいに伴った聞こえ等の自覚できる変化は特にありません。病院が休みなので、何かご存知の方おられましたら教えてください。

  • メニエール病について・・

    誰かご存知の方おられましたら教えてください。私は先日メニエール病の激しい回転性のめまいが三時間程続きました。(初回の発作なのでメニエールと確定はされませんでしたが。)その1週間後、突然頭がグラグラするめまいが数分起こりました。最初の発作後、市販のトラベルミンでしのぎ、病院に行き、それからセファドール、アデホスコーワ、トラベルミン(頓服)を今も欠かさず飲んでいます。(最近メチコバールもプラスされました)。薬のせいか、多少ふらつきはたまにありますが、明確なめまいらしき症状はありません。(耳鳴りが残ってます)メニエルは内リンパ水腫が原因とのことですが、一旦腫れた水腫はどのくらいの期間で正常に戻るのでしょうか。発作後に腫れが引いていくのか、腫れは多少残ったままなのか、なぜ数日あいてからまた症状が出たり、またすぐに引いたりするのかわかりません。(いつまで安静にしたらいいのかわからない)水腫の経過などわかる方おられましたらお願いします。

  • メニエール病で病気が確立するとは?

    文章がまとまっていなくてすみません。 私は過去に左メニエール病を体験し、7年間の闘病を経て 内耳摘出術を受けることで寛解状態を維持してきました。 18年ぶりに、残っている右耳での発作(?)らしきものがあり 夜勤で、契約社員という立場もあって、退職を選択しました。 年金の一部を受給しており、生活面では何とかギリギリで やっていけるという状況です。 近所の耳鼻科を受診しましたが、メニエールの症状は確認できないとのこと。 左内耳が無い…ということが現れているだけだそうです。 「動くと激しい吐き気が起きる」という、左メニエールで体験した最初の症状と ソックリの状態を体験したので、自己判断で、右耳での「メニエール再発」と考え、 症状の悪化を防ぐ意味で、今は生活の改善を重点的に行っているところです。 以前の左耳メニエールの時には、最初の激しい吐き気は、その後に一度再発があって しばらくは何事もなく治まっていました。 数か月後にまた発作が起き、その時から「めまい」も共に起きるようになりました。 めまい発作が多い時で週に2~3回ほどあり、発作時は半日以上はまったく動けません。 左メニエール発症の数年前から「耳鳴り」は両耳であったのですが 騒音の大きな職場でずっと働いていてので、仕方がないと思っていました。 また、左メニエール発作の1年ほど前には右側の突発性難聴を体験しています。 これは受診後、1週間で回復いたしました。 今現在は耳鳴りのみですが、「まだ右耳メニエールが確立する前」の段階であると 自分なりに解釈している次第ですが 専門的には「メニエール病が確立する」とは、どういう状態のことをでしょうか?

  • 難聴のないメニエールはありますか?

    先日酷い回転性のめまいの症状があり、耳鼻科を受診しました。メニエールかなと思いましたが、聴力検査で問題がなく、メニエールは、めまいを「繰り返す」のが特徴のようで、今回一回の症状ではメニエールかはわからないようでした。難聴のないメニエールってありますか?メニエールだとしても一回の発作では耳にあまり症状が出ないということはありますか?メニエール診断のために、なんだか次の発作を待っているようで怖いのですが… 今回めまいの時の症状は、グルグル回転するめまい(1時間くらい)、嘔吐(5~10回くらい吐く)、頭痛(おでこ)、耳鳴り(ザーという雨音のような金属音のような)、冷や汗等でした。とにかくめまいが酷く、崩れ落ち自分でほぼ動くこともできず、横になってもものすごい勢いで目が回っており、ほぼ目も開けられず、言葉も発せないくらいでした。(意識はありました)。家で寝ていたら1日~2日でかなり回復しました。 心当たりがあるのは、最近寝不足だったことくらいなのですが、メニエールでなく、ただの睡眠不足でこのような症状を引き起こすことってあるのでしょうか。またこのようなことになったら…と思うと日常生活を送るのが大変恐ろしいのです。ご存知の方、宜しくお願いします。

  • メニエール病なのかどうか・・・

    最近、朝めを開けたら、激しい回転性のめまいを発症しました(時計回り、景色がさーーっと流れて、体がぐるぐるする)。 起き上がろうとしてもできず、一切の身動きが取れず、激しい吐気、震え、動悸が起こりました。 激しいめまいの間、耳鳴りには気が付きませんでした。 救急車で病院に運ばれ、CTを撮りましたが、とくに異常はありませんでした。 点滴をして休み、2時間半後には落ち着きました。点滴をしている最中に耳鳴り(左側)がしていました。 救急外来の医師(たぶん内科医)、良性発作性頭位めまい症と言いました。 耳鼻科も受診してくださいと言われ、そのまま耳鼻科外来を受診しました。 平衡感覚、眼振、血圧の変動、聴覚の検査の後、耳鼻科の先生はメニエール病だと思うと言いました。 軽度の難聴があるそうです(低い音が聞こえにくい)。 イソバイドや末梢循環を良くする薬を処方されました。 その後、数日間、大きなめまい発作はありません。 数分の回転性めまいはあり、吐き気止めを飲みました。 私の感覚では、イソバイドが効いているような気がします。 ただ、色々とネットで読んでいると、私のめまいの様子がむしろ良性発作性頭位めまい症に似ています。しかし、難聴や耳鳴りがあるので、やはりメニエール病なのか?とも思います。 これまで、10年近く前から、とくにパソコン作業中で耳鳴りが強くなり、ぐらぐらっとめまいがして、倒れそうになり動悸と吐気がして、やっと体勢を整えるという出来事は多くありました。 聴力については、とくにここ数年、夫から「耳が悪いんじゃないか」と言われました。テレビの音が、夫は音声表示22くらいで聞こえるのに、私は40ないとちゃんと聞こえません。 聴覚で最近とくに気になったのは、あるポップスのコンサートに行った時に、妙に音が大きくて響いて動悸がして、さらに、歌手の歌声とギターやその他の楽器演奏がかみ合っていないように聞こえ、音程が外れて聞こえました。 そのときは「音がはずれてるよ~もしかしてリハーサルしてないんじゃない?」と思っていたんですが、一緒に聴いていた夫は、そんなことはなかったと言いました。 私は実はこの出来事が一番気になっているのですが・・・ 正直、「プロの演奏なのに何このちぐはぐな音は!」と感じたのでした。 次回の受診の時に担当医に話してみたいと思いますが、メニエール病と診断されたり疑われた方で、聴力に関して同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 また良性発作性頭位めまい症の方で、聴覚がおかしい、耳鳴りがする、耳がふさがっていると感じる方はいらっしゃいますか。 また、私はほんとうにメニエール病なのかどうか、疑っています。 毎日耳がふさがった感覚がありつらいことと、あのめまい発作の再発を恐れています。 メニエール病は聴力が下がっていくことが一番の問題だとどこかで読みましたが、私の聴覚もやはり異常でしょうか。

  • 元彼女がメニエール病

    今回皆様のお力をお借りしたく質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願いします。 私は22歳の学生で、元彼女は24歳のフリーターです。 元彼女は去年の2月に、バイト先でのストレスや元々ストレスを溜めやすい性格が災いして、 耳鳴りや目眩を感じるようになり、病院で検査をしたところメニエール病と診断されました。 元彼女の話やネットや本で、メニエール病は難病指定されている程の完治が難しい病気だと いうこと、初期治療が病気の完治のためには大事だということが分かったので、私は病院への 通院を勧めました。 しかし元彼女は、薬に頼ってしまうと薬が無いと駄目になってしまうからという考えの持ち主で、 処方された薬も体に合わなかった(効果が感じられない、肌が荒れる)らしく数回の通院の後、 病院に行くことをやめました。 私は、ストレスを溜め込まない考え方を身に付けることは短期間でできるものでは無いし、ネットで メニエールの症状が出ないからと薬を飲まなかったことで、症状が慢性化したという書き込みを見た ので、通院をやめることに反対しました。 しかし、今現在も病院に通うことなく、食生活の改善と睡眠時間の確保でメニエール病を治そうと しています。 そして去年の年末に、病気にかかってからずっと付き合うことに悩んできて、治ってきたと思っていたメニエールの症状が出てきた、もう笑って私と逢える自信が無いという別れのメールが来ました。 私は元彼女のことが大好きだったので直接会って話合おうと連絡しましたが応答が無く、別れを受け入れました。約1年間の付き合いでした。 しかし私は復縁をしたいと考えていました。別れ際にあまりしつこくし過ぎると復縁が難しくなると思ったので、それから連絡はしていません。 別れの原因を直接は言われていませんが、目眩や耳鳴りに苦しんでいる元彼女を上手く支えて あげられなかったことではないかと思っています。難病だと分かっているので、安易に「大丈夫!」 と言ったりすることができず、元彼女が苦しそうにしている姿を見て、私も落ち込んでしまっていました。 元彼女が自分の生活から消えてしまうのはとても辛くて、振られてから自分のことしか考えてませんでした。 今は少し冷静になって元彼女が幸せであることが大事であって、復縁することが一番大事ではない と考えています。 私に出来ることは、嫌われてもいいから、メニエール病の完治のために通院させることではないかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、メニエール病発症から約1年が経とうとしていて、もう初期治療という 段階ではないかと思いますが、今からでも通院を再開したほうが、完治の可能性は高くなりますでしょうか? それとも通院自体が苦痛に感じるようであれば、今のままのメニエール病への対処の仕方でも良い のでしょうか? 最後くらい大好きな元彼女の幸せな未来のことを考えてあげたいです。 文章が纏まらなくてすみませんが、回答を頂けたら有難いです。

  • メニエール病について

    数ヶ月前からめまいがひどく、お医者にかかりました。 内科から耳鼻科に回され、妊娠の可能性があったので検査したのは聴覚検査のみで、結果は正常でした。 その時お医者様から「難聴の傾向があればメニエール病と診断するんだけど…」と言われ、内耳性のめまいと言う診断になりました。 そこでお聞きしたいのですが、メニエール病の方は常に難聴状態にあるのでしょうか? 自分でもいろいろ調べて、難聴の症状を除いて全てメニエール病の症状に合致したのですが、 私の場合、難聴はめまい時のみにあります。 病院にかかった時は、めまいがない時だったので、 難聴の症状もありませんでした。 よろしくお願いします。

  • メニエール病の対処法

    メニエール病の対処法 めまいのないメニエール病にかかっています。治療を終え、しばらく調子がよかったのですが、また耳の圧迫、耳鳴りの症状が今あります。 今日、明日病院に行けないので症状緩和する方法知っていたら教えてください。薬もないため困っています。

  • メニエル病

    めまいとおう吐がひんぱんに起こります。 いったん発症すると、半日から丸一日は、回復しません。 メニエルと診断されて、4年くらい経過しています。 左耳に耳鳴りと難聴があります。現在耳鼻科の治療は受けていません。 20年前と10年前に心筋梗塞の手術を受けて、血流の安定のため、 ワーファリン、ハイアスピリン、マーズレン、ニューロタン、クレストール 等の薬を毎朝服用しています。 運動は好きな方ですが、過度の運動が良くないかとも思い、現在は 控えています。 漢方薬に興味があります。

このQ&Aのポイント
  • マインクラフト統合版でサーバーを建てるためのポート開放や設定方法について教えてください。
  • 初心者でもわかるマインクラフト統合版でのサーバー建て方をご説明します。
  • エレコム製品を使用している方向けに、マインクラフト統合版のサーバー建て方を丁寧に解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう