• ベストアンサー

初コンタクトレンズ 疑問だらけ

seafront14の回答

回答No.4

たまにワンデー・アキュビューを使っている者です。 ですので洗浄液については分かりませんが、手洗いについてお話します。 私は液体石鹸(ハンドソープ)を旅行用の小さい入れ物に入れて持ち歩いています。 外の公衆便所にある洗面台には石鹸がついていない場合が多いですから。 (デパート等で液体石鹸がついている場合はそれで手を洗っています) レンズは清潔な手で扱わないとバイキンの住みかになってしまいます。 あと、予備のレンズを(ひと組)必ず持ち歩いています。 レンズが破れてしまったり、なにかの拍子に取れてしまったり、落としてしまったり…というポカを結構やらかしてしまうのでf(^^;)

noyoko
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、石鹸なかったら困まりますもんね。清潔、心がけます。

関連するQ&A

  • コンタクト洗浄のコツ

    コンタクト初心者です。着脱は、なれてきたのですが、洗浄の時、指にくっついたり、途中でコンタクトがまるまって表裏が逆になったり、いつも時間がかかってしまいす。こすり洗いはどれくらいの強さでやればいいのですか?説明書にはすすぎのこともかいてあるのですが、いまひとつわかりません。いまのところちゃんと洗浄できているのか不安です。コツなど教えてください。レニューの洗浄液を使っています。

  • 使い捨てコンタクトレンズの洗浄について

    2週間使い捨てのコンタクトレンズ「2ウィークアキュビュー」 と、保存・洗浄液は「オプティフリー」を使っています。 夜、目からレンズを外したら、毎回レンズを手のひらに置いて 保存液をかけて、指で軽くこすって洗うって説明書には書いてありました。 私は毎回その作業をしてからケースに入れてましたが、 姉はレンズを目から外した後は毎回、いきなりケースに保存液と共に 入れてるんです。 姉のやりかたで良いんでしょうか? あまり指で洗うとレンズに傷がつくから良くないって姉は言うんですが。 しかしレンズを一切こすり洗いしないで、いきなりケースに入れる というのを毎日繰り返していて、ちゃんと汚れは落ちるんでしょうか? どっちが正しいんでしょうか? また皆さんはどうされてますか?

  • コンタクトレンズを破いてしまう

    2ウィークアキュビューを使っています。洗浄、保存はコンフォーとケアでやってるのですが、ここ最近4枚位レンズを破いています。やはり強く擦りすぎるのでしょうか?指先で撫でる感じでいいのでしょか?同じくソフトコンタクトを使ってる方へ特に洗浄の仕方、要するにレンズの扱い方を教えてください。

  • コンタクトレンズ

    2ウィークのコンタクトは取り外した時専用の洗浄液はいりますか? その辺のドラッグストアのものでもいけますか?

  • 一日使わなかったコンタクトレンズ

    2week使ってるんですが、今日だけ使いませんでした。 まだケースに昨日洗って保存液に入れた状態で放置してます。 コンタクトはもう一度洗うべきなのでしょうか?またケースも洗って乾かしたほうがいいのでしょうか?ケースが1個しかないのでできたら保存液だけ変えたいのですが・・・ 困ってます!教えてください!!

  • コンタクトレンズについて

    今メガネを使っているのですがコンタクトレンズに変えることにしました それで今日眼科に行ってきたのですが、付け外しの練習や取り扱いの説明に時間がかかるので後日ということになり、今日はちょっとした説明とどういう種類のコンタクトレンズがあるのかパンフレットをもらって帰りました。 自宅でなんとなく他にどんなコンタクトがあるのか調べたところ、2ウィークアキュビューディファインというのを見つけました。 私の通っている眼科でも扱っており、瞳が大きくなるというところに魅力を感じたので、今度眼科に行った時に聞いてみようと思ったのですが、母親に相談したところ「今日パンフレットをもらった中から選べ」「最初なんだから、勧められたものを使え」と言い、ちょっとした言い争いになってしまい、最終的には「もう勝手にしなさい」と言われ私も「自分の思った通りにする」と言ってしまいました。 私的には、できたらこのコンタクトにしたいけどお医者さんがダメというならしないという考えなのですが、一向に聞き入れてくれません そこで質問なのですが、初めてコンタクトを使う際2ウィークアキュビューディファインはそんなに悪いのでしょうか?眼科で処方してもらえるものだし、実際試しに付けさせてくれるということなので話してみるだけでもしたいのですが.. あと、未成年なのですがやはりコンタクトを購入する際は親も一緒じゃないといけないですよね? 回答お待ちしております 2ウィークアキュビューディファイン http://acuvue.jnj.co.jp/product/2week_define/index.htm#l02

  • 2Week用ソフトコンタクトの洗浄(初心者)

    教えて下さい。20年以上ハードコンタクトをしてましたが、今日、2Weekのソフトコンタクトに変えました。 で、洗浄キットももらったのですが、ボシュロムのレニューというものです。 これで洗浄、濯ぎ、消毒・保存が全部出来るということですが、ハードと勝手が違うのでよくわかりません。 特に「濯ぎ」ですが・・・水を使わずこの液でこすり洗いしたレンズをすすぐのですか? 正直、何ですすぎの意味があるのか?意味不明なんです。ハードは洗浄して、その液を水で洗い流してましたから。 説明書を読むと、10秒間すすいでとありますが、10秒間レンズに液をかけているってことでしょうか? 水で流しているみたいに・・液はすごい速さでなくなりますよね?? それで装着する時は、またその液を付けて装着するのでしょうか? ということは、液をそのまま目に入れても結局良いということなんですか?? 素人ですいません。よろしくお願いします。 困り果てております。

  • ソフトコンタクトレンズについて

    私は、ハードコンタクトレンズを10年ほど使用しているのですが、 ソフトコンタクトレンズの検討をしているところです。 2ウィークソフトコンタクトレンズの場合、 レンズ以外で付属品など必要なものはどのようなものがあるのか知りたいです。 詳しい方、教えてください。 出来ましたら、ジョンソン&ジョンソンの 「2ウィーク アキュビュー」のケースでお願いします。

  • 使い捨てコンタクトの酵素洗浄について

    今、2ウィーク・アキュビューを使っているのですが、毎日の洗浄はきちんとやっている方だとは思うのですが、でもやっぱり10日目を過ぎたあたりからつけ心地が悪くなってきます。 そこで、酵素洗浄剤を使って汚れをきちんと落としたいのですが、2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズは酵素洗浄は不要ですと書いてあり、コンタクトレンズの説明書にもタンパク除去はしないで下さいと書いてありました。 こういう場合はやっぱり酵素洗浄はしてはいけないのでしょうか? もし、使い捨てコンタクトレンズに酵素洗浄などのことをしてしまったらどうなってしまうのでしょうか? ちなみに洗浄液はオプティフリーを使っています。 長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ソフトレンズコンタクトケースの正しい洗い方

    ソフトレンズコンタクトケースの正しい洗い方が分かりません。 今まではレンズをはずす直前に、ケースに入っていた液を捨てて、ケースを水で洗い、ティッシュやタオルで拭いて、使っていました。 しかし、最近になって取り扱い説明書を見たら、ケースは洗浄液で洗うようにと書かれていて、最近は (1)ケースに入っていた液を捨てる  (2)洗浄液をケースに入れて、ケースを指でごしごし洗う  (3)その液を捨ててケースを自然乾燥させる  という風にやっています。 でもこの方法でやると、ケースの底に結晶みたいなかたまりが出来たり、早くレンズを取りたいときとかはかなり面倒です。 ネットで調べると「水で洗うのが正しい」という意見もあれば、「洗浄液で洗うのが正しい」という意見もあり、困っています。 ちなみに使っている洗浄液は、コンプリートです。