• ベストアンサー

反社会的勢力排除条例について

東京都で施行された「反社会的勢力排除条例」の件です。 不動産関係の仕事をしており、反社会的勢力の方と知らずに取引をしてしまうケースが出てくると思います。 疑わしい方を調べる方法はありませんでしょうか? 直接、「反社会的勢力」の方ですか?とか直接聞けません。 今、疑わしい方がいます。 自分が捕まってしまう前に、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

方法としては、契約書や取引約款に「暴力団排除条項」を導入するって事で十分なハズ。 契約の際には、「~で間違いありませんね?」って確認する事になるでしょうが。 建設産業・不動産業:不動産流通4団体による、不動産取引からの暴力団等反社会的勢力の排除に向けた取組について(暴力団等反社会的勢力の排除のためのモデル条項の導入) - 国土交通省 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/sosei_const_fr3_000013.html 売買契約書の例だと、 | (反社会的勢力の排除) | 第○条 売主及び買主は、それぞれ相手方に対し、次の各号の事項を確約する。 | (1) 自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと。 ~ だとか。 > 直接、「反社会的勢力」の方ですか?とか直接聞けません。 これにしたって、相手がウソついてたら、それ以上は確認なんかしようが無いですし。 少なくとも、確認の努力はしたって、免責を主張する根拠にはなるハズ。 -- そういう条項を設ける事で、相手が反社会的勢力で、ウソついて契約していた場合には、上の例だと、 ・催告無しに契約解除。 ・違約金(売買代金の20%相当額)に加え、違約罰(売買代金の80%相当額)を支払う。 って事になるとか。 ヤクザ相手に意味あるのかどうか、ちょっと分かりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.3

>直接、「反社会的勢力」の方ですか?とか直接聞けません。 確認するとこは必須事項です。 質問者様が疑わしいと思うなら、尚更、明確にが必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 反社会的勢力排除条例と不動産売買契約

    反社会勢力排除条例と不動産売買契約について 不動産業に携わっております。 今、正に反社会勢力排除条例で特約を付ける事で売主・買主でもめています。 本特約で、万一違反した場合、買主は購入した不動産に違約金20%、制裁金80%、つまり代金は一切戻らず、売主は買い戻す特約を付けることになりました。(不動産協会の雛型) 買主は購入後、貸主として第三者と賃貸借契約を締結し、借主は反社会勢力ではないと表明し、貸主はできる範囲の確認をしたが、その後、借主が反社会勢力とみなされた場合でも、期限に関係なく、また免責などもなく、売買の契約解除になることを聞いた買主が、騙された上に支払った金額も戻らないのは納得いかないと言っています。 判例でもあればいいのですが、まだまだそのようなものもなく、困っています。 無過失でもやむを得ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 反社会的勢力との関係排除

    上場企業に対する反社会的勢力との関係を一切持たない様にする 要請が強くなっておりますが、反社会的勢力が“株主”になること は排除しようがないと思われます。 どういう対応をして置く必要があるでしょうか? それとも株主については已むを得ないとして、不要でしょうか? (昔の総会屋の様な他の株主とは異なる特別な利益供与等を気を つければ宜しいでしょうか?) 又、特に指針が出ていれば教えて下さい。

  • 暴力団排除条例は憲法違反では?

    沖縄県と東京都でも暴力団排除条例が制定されたようですね。 しかし暴力団といえども、社会的・日常的生活をおこなうための経済活動(住居に住む、食事をとるなど)までも制限するというのは、果たして妥当なのでしょうか? 著しい人権侵害に思えてなりません。 「暴力団排除」が目的といえば、誰だって反対と言いづらいと思います。それを利用しているように思えてなりません。また最も懸念するのが、この暴力団排除条例によって人権侵害が認められてしまったら、ほかの分野にまでそれが広がるのではないかという懸念です。 暴力団排除条例に対して、声高に憲法違反だと主張することは、おかしなことでしょうか?みなさんのご意見、お聞かせください。

  • 暴力団排除条例施行に関する質問です。

    暴力団排除条例が各地で施行されています。 簡単で効果的方法として電気、ガス、水道を停止すればよいと思うのですがどうでしょうか?

  • 反社会的勢力と関係があると支払いしてもらえない

    反社会的勢力と関係のある取締役が会社にいた場合、受注した仕事が終わっているのに料金を支払いしてもらえない事はあるのでしょうか?

  • 東京都迷惑防止条例について

    知人から、来年4月1日に東京都に迷惑防止条例の改定版が施行されると聞きました。 デリヘルなどの風俗関係のWebサイト運営も禁止されるらしいという話だったのですが、本当なのでしょうか? そういったサイトの製作も請け負って仕事をしている友人がいるので、もし本当だとしたらちょっとヤバイのでは・・・と心配です。 また、どういったサイトならば条例違反にならないのか、難しい所ですが教えて下さると助かります。

  • 東京都青少年健全条例について

    私の友人(当時20歳)が彼女(当時15歳)とみだらな性交を行ったとして 「東京都青少年の健全な育成に関する条例第十八条の六」違反に 当たるとして警察に逮捕・拘留されています。 ちなみに彼女方の親の告発のようですが… この「東京都青少年健全育成条例」なのですが、「婚約中の青少年又は これに準ずる真摯な交際関係にある場合は含まない」としています。 彼らはこれまで約三ヶ月間、彼氏彼女の関係として付き合ってきました 男女付き合っていれば、性交を行うことは至極自然な事だと思います。 そこで質問したいのは3点 ・この件の逮捕は正しいか  ・交際関係であって性交を行ったことに関して咎められる必要があるか ・この件の逮捕が正当である場合、どのような処分に当たるか 宜しくお願いします。

  • 反社会勢力への対処方法

    反社会勢力に対する方法を教えてください。A社から恐らく下請け会社を通し、または架空伝票等で会計処理し反社会勢力に資金が流出しています。経営者は、自ら反社会勢力に接触しているためどうしようもありません。どうすれば、正すことができるでしょうか。税務署・国税局から厳格に調査してもらいたいです。また、警察の調査が入るか関係者が逮捕されない限り解明されないと思っています。会計処理も、当然わからないようにしてるでしょうから・・・対処方法を教えてください

  • 住宅紛争防止条例(原状回復条例)について

    <質問内容> (1)この法律は、入居と退出、どちらかが施行後であれば適用されるのでしょうか? それとも、施行後に契約・入居した人でなければ適用されないのでしょうか。 (2)通常、過去の契約と新法・条例はどちらがより強い効力を持つものなのでしょう? (私の契約書には、クリーニング代借主負担の旨記載がありましたが、 それは、新条例によって打ち消されるものなのでしょうか?) (3)この法律を適用しての敷金全額返還が無理であれば、不当な金額を払わずにすむ方法はありますか? (クリーニングの細かい見積を取るなど?) それはどういった手順を踏めばいいでしょうか? <詳細> 11月中旬、部屋の更新を迎えるので、引っ越します。 出ますと不動産屋に申告したら、 「何も修理するものはないんですね。では退去後に部屋をクリーニングしますのでその金額を差し引いて敷金をお返しします」 と言われました。(調べてから戦うつもりで、その時はこちらからはなにも言いませんでした) 新しい部屋の不動産屋さんから、平成16年10月1日から敷金返還の法律が施行されていると聞いていたので、 それについて詳細を知りたく、ネットで調べている最中です。 都のHPやOKweb質問・回答も色々見て少しづつ理解はしてきましたが、自分のケースとなるとやはり不安が残ります。 額は小額ですが、払う必要のないものを黙って支払うつもりはありませんので、最終的には訴訟も視野に入れています。 そのために今から何を準備したらいいかを教えてください。

  • 不快行為防止条例って…

    過日、東京都が不快行為防止条例なるものの制定に向けての議論を始めたようですが、個人的に感じ方の違うケースも含まれていて、本当にこのような条例が必要なのか分かりません。 本当に必要なものなのでしょうか?