- ベストアンサー
東電株の今後
最近調べてないのですが、賠償金とか、どうなっているのでしょうか? 上場維持されるのでしょうか? 株価もまだ高値維持に見えますが、希望とかあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
東電を守るスキームが、政治家と霞ヶ関の官僚で、できました。 株が、紙切れになる心配は、ほぼ、する必要がないくらい、低い確率まで下がったとおもいます。 わたしは、電力株は、瞬間的に持っていた時期はありましたが、原発、地域独占企業、国策企業ということもあり、いまは、まったく、持ち合わせしていません。 しかし、冒頭にのべたとおり、直近は、無配になるかもしれませんが、どのくらい時間がかかるかわかりませんが、復配するだろうし、そこそこの株価になるとおもいます。 日本国の形があるかぎり、希望をもっていいとおもいます。 (まっ、わたしは、買いませんが) 個人的には、ダイエー、JALのように一度、精算して、借金を賠償機構などに肩代わりさせ、東電から費用負担ということでBS,PSを傷めない程度、拠出するというほうが、手っ取り早く、復活するとおもっていました。 しかし、株が紙切れになると困る人がたくさん政治家や霞ヶ関の官僚にいらっしていたんでしょうね。
その他の回答 (4)
- volks2010
- ベストアンサー率33% (1/3)
国からお金がでたので賠償金は今後スピードを上げて支払われるようです。 今のところ上場維持はされるようです。日銀総裁は東電は国などから信用補完して社債が発行できるようなレベルまでするべきだと言っていました。東電は大きすぎることがつぶせない理由のようです。 株価は需給バランスで決まるので、高値とは言い切れませんが安いと思っている人もいるようです。 恐らく今東電株を購入する人の希望は、株価の上昇、配当復活などです、現実的には難しそうですが・・・
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
今のところスキームが最終確定してません。 ただ、少なくとも国有化は避けられないでしょう(債権者責任を追及する前に株主責任がありますから、100%減資して政府が新株を取得するのでは)。 東電の勘定は原発賠償等の旧勘定と発送電の新勘定に切り分け、新勘定は早急に上場再開して株式売却益を出し、減資差益と共に旧勘定の欠損填補に充てるべき。
- mrmk
- ベストアンサー率34% (308/882)
希望は、日本で大物と言われている政財界の人々や高級官僚の子供やら孫やらが途方もないくらいの人数がぞろぞろと入社していて、銀行やら年金やら個人が債券を買いまくり、うっかりつぶせないと、我が子も親戚も入社している政治家や官僚が思いこんでいる事でしょうか。 賠償金は、値切ろうと思って大安を考えてやっては、世間からあまりの汚い案で非難囂々でおずおずと提案を引っ込める、結果、さっぱり解決せず、国に金を出せと言っても出してはくれないので、それでは金貸せと泣きついて、それでも少しでも支払いを少なくして、自分達の取り分を残しておこうと悪あがきをやってる。 電力に希望が出れば、それはすなわち被害者の誰かが泣いているか、さもなければ血税をどんどんつぎ込んだ結果であり、電力に希望が無ければ、結局血税で孫子の代まで保証・賠償を続けなければならず、どっちに転んでも大変な事ですね。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
それがわかれば皆が一斉に買うか売るかどちらかです。どちらともわからないので、様子見の状態が続いているのでしょう。ただ一つだけ言えることは、仮に倒産させられなかったとしても、莫大な保証金は支払う義務があり、経営に大きく影響を与えることは必至です。世界一の電力会社といっても、それ以上の負債を背負って存続する上で、希望や将来性というのは不透明でしかありません。
お礼
上場廃止はなさそうなのかな? いろんな意見有難うございました。