• 締切済み

自宅売却後の賃借について(再質問)

現在入院中の義父の債務整理のために自宅(土地建物)を売却することにしました。 色々考えた末、義母の実弟(私からすると義理の叔父)が購入してくれることになりました。 義父→義叔父へ名義も変更します。 義叔父は娘と2人暮らしで持家がありますので、体のいい、借金肩代わりです。 義母は現状のまま住ませてもらい家賃は極少額の予定です。 義父は退院後、自宅へ戻れるかどうかわかりませんし、戻れたとしても義母が亡くなった場合は、義父を住まわす事はできないとは言われています。 それは当然なのですが、それよりも義叔父に何かあった場合が心配です。 義母は兄弟仲がすごく良いので、義叔父の厚意によりこのようになったのですが、義母も義叔父も70歳前後ですので、今後いつ何が起こってもおかしくない年齢です。 恐らく、義叔父自身は自分の頭がハッキリしている間は義母を住まわせてくれるつもりだと思います。 しかし、そうは行かなくなった場合、娘が資産を管理するようになった場合は叔父の意思がどこまで引き継がれるのか?ということが問題になります。 それがどのようになるであれ、その辺りも含めて詳細をきちんと話しあって、万一の時の為に有効な書類を作りたいと思っています。 それに当たり、適当な雛型(様式)がないか探しています。 ピッタリの雛型はないでしょうから、近い物でよいのですが。 無い場合は、覚書でサインするだけでも有効でしょうか? それとも、更に公証役場で認証を受けた方がよいのでしょうか? このような事は経験がないので、全く見当はずれな事を言っているかも知れませんが、その道にお詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。 ※前回のQ&Aにより、税金の事は特に考える必要はなくなりましたので、書類の事について教えて頂けますと幸いです。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

叔父が好意でしてくてれいるので、  書面など頼んでも良い方向にはならない。 標準的な家賃を支払うなら、別だけど、,,, 叔父が死亡したら、、、、、その子供にお願いするしか、,,,, 好意でしてくれるのに、書面なんて悪影響が出る、,,,

arcadiapat
質問者

お礼

>書面など頼んでも良い方向にはならない。 私が勝手に考えていることではなく、義母も義叔父ももきちんとしておこうと言っていることなんです。 そして、義母にとって有利な書面を作成するという事でもありません。 質問の主旨をご理解頂けますと助かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう