• ベストアンサー

名古屋(愛知)って雰囲気悪いですか?

chappymiuの回答

  • chappymiu
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

地域にもよると思います。 昔の街並みが残る(東区など)ところでは、他県の人間は受け入れられないと思います。 また、新興住宅街(名東区など)は転勤族が多く、引っ越してくる方が大勢いらっしゃいます。 その人たちはそれなりに楽しくやってます! >街が魅力的 名古屋に住んでいてそう思ったことは残念ながら無いです(/_;) 思っている以上に何にもありません(右下矢印) >車持ってない人は友達できづらい&省かれる いくら名古屋人でもこれは無いと思います たしかに愛知県の人々の自家用車保有台数は多いのですが、それは人格の問題ではないでしょうか? 雰囲気的には、とても住みやすいと思いますよ! 方言も少なく、若者たちは、ほとんど標準語で話します。 ただ、名古屋の人はケチです(笑) 見栄っ張りです(笑) まぁ、住めば都ですね(笑) 色々な情報を聞いて、是非検討してみて下さい!

adyr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。街は都会で、人間関係は田舎といった感じですね。

関連するQ&A

  • 名古屋(愛知県)の人嫌いですか?

    名古屋(愛知県)の人が他県の人から嫌われている様なので質問させて頂きます。 実際に感じた名古屋の人の嫌な所を具体的に聞かせて頂けますか? 名古屋(愛知)の方以外の意見をお聞きしたいので、今回は名古屋(愛知県)の方は回答をご遠慮ください。宜しくお願い致します。

  • 愛知県と名古屋市の知名度について。

    愛知県と名古屋市の知名度について。 少し気になったので質問です(笑 僕は愛知県に住んでいる者ですが、25年間生きてきて「愛知県」の知名度の低さにビックリしています。 なぜなら、「名古屋市」の知名度のほうが高いからです。 名古屋と言われると場所がわかるけど、愛知県と言われると場所が・・・ という人が多い気がしています。 他県の人達から見るこ、この辺どうなんでしょうか? 名古屋市はわかるけど、愛知県の場所はわからない。 という人は多いんでしょうかね? すごく気になってます! 他県の方達回答よろしくお願いします♪ もちろん、愛知県の方達も何か同じようなこと思ってたりしたら回答お願いします♪

  • 愛知の人はいい車に乗っている

    他県ですが、愛知ナンバーの車を見ます。皆結構いい車 乗っております。やはり愛知の人はいい車に乗るんでしょうか。 それとも名古屋など東京のようにカーシェアリングや格安レンタカーで 済ます人もいるんでしょうか。

  • 名古屋名物について

    初めまして。突然の変な質問ですが、 愛知県外の人にウォークラリーの賞品として名古屋!というものあげたいのですが何かいいものはありますか? 値段的に3千円・2千円・千円の3段階です。 名古屋ネクタイという意見がでたのですが、6000円とうことで断念しました。 名古屋シャツなんてものないと思いますがそういう感じでおもしろく思い出にのこるような物がありましたら是非おしえてください。 愛知県外の方は何がほしいですか?? お願いいたします。

  • 名古屋について

    今日、名古屋のお店の店員さんに、「お姉さん、名古屋の人ではないですよね。話し方が違います。」と言われました。私の住んでいるところは、名古屋から電車で20分ぐらい行ったところで、愛知県内です。咄嗟に「出身地は名古屋ではないです」と答えてしまったのですが…。その後の会話から、その店員さんは「名古屋=愛知県」という意味で聞いたようでした。店員さんは北陸出身の方で東海については詳しくないと言っていました。よく県外の人に「名古屋に住んでるの?」と聞かれる時に、説明に困ります。前置きが長くなってしまい申し訳ないですが、次の3択でしたらどれがいいですか? 1.住所は名古屋市ではないけれども、「名古屋出身」と言ってもらったほうがいい 2.名古屋から電車で20分ぐらい行ったところにある「~市出身」と言ってもらったほうがいい 3.名古屋出身でないことを言ってもらえればいい 実際、愛知県に詳しくない人に、細かい市まで行っても「知らない」と言われてしまうし、名古屋と言ったほうがいいのかな…と最近思い始めて質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 愛知県

    はじめまして! 私は、結婚で愛知県に引っ越ししてきました。 引っ越しが終わった後、愛知県で就職が決まり、1年後退職しました。 30代後半になりますが、今までイジメられた経験もなく、働く先では、いい人に恵まれてましたが、愛知に来てはじめて、イジメにあいました。 愛知県の県民性がみんな悪いわけでは、ないと思いますが、あまり馴染めません。 理由は、陰口が多く、陰険な点にあるのかと思っています。 再就職は、したいですが、三河と名古屋の県民性ってどのような感じなのか、教えて頂きたいです。

  • 名鉄名古屋本線について教えて下さい

    県外から引っ越すことになり、やっと値段も間取りも納得いく物件が有ったのですが名鉄名古屋線のすぐそばに建っています。 名鉄名古屋線は何分に1本の電車が走っていますか? 夜は0時頃まで走っているのでしょうか? 今住んでいる所は1時間に2本で23時過ぎが終電なのですが愛知県は都会なのでもっと数も多くて時間も遅くまでかなと気になっています。 時刻表を見たりしてみましたが良く分からなかったのでよろしくお願いします。

  • 名古屋人に殺される

    名古屋の創価学会で入会を断られました。 創価学会って入会を断ったりするのでしょうか?だれか断られた人いますか? 私は集団ストーカー、テクノロジー犯罪被害に遭ってるのですが もう残酷な被害に耐えられなくて創価学会に入ろうと思い、中部池田記念会館にも行ったのですが入会を断られました; どうも私はこの地域の人(名古屋人)たちから嫌われてるみたいです;; 中部池田記念会館でも代表みたいな人が「私たちは地域(の人たち)で決めるから」とか、なんか意味不明なことを捨て台詞みたいに私に言ってきました。 これは「死ね」ってことでしょうか?私はどうしたらいいでしょうか? 名古屋(愛知県)以外の人で、だれか助けてください!!! 名古屋は他県から嫌われてるってゆう情報に辿り着きました… 私も名古屋人が嫌いです… ㅤ ◆参照◆ 名古屋人が嫌われているのは厳然たる事実じゃないんですか?【yahoo!知恵袋】 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144974776 名古屋(愛知県)の人嫌いですか?【OKWave】 http://okwave.jp/qa/q7685889.html

  • 名古屋は良い街ですか?

    名古屋はとても良い街ですよね? 全てにおいてバランスが良い街だと思います。 自分は名古屋が大好きです!(^_^) 住みやすいですよね! 千種区、瑞穂区、昭和区、名東区はとても住みやすいです。千種区と北区は高級エリアとして有名ですよね! 西区と中川区は最低の貧乏スラムで、工場労働者や低所得者が集まる名古屋のゴミ溜めエリアです。この2つは底辺の人間には住みやすいでしょうね。モゾが全ての低レベルな田舎者が集まる名古屋の恥晒しエリアです。 それに連なる一宮市、津島市も愛知県最底辺のクソ地域です。 一宮津島は低所得者の貧乏人と底辺DQNと浮浪者が流れ着く日本最悪のエリアです。 こういったエリアもありますが、他はどこもとても良い街ですよ! 名古屋はとても良い街ですよね!(^_^) 自分は名古屋大好きなので!(^_^)v 皆さんはどうですか?

  • 名古屋に住む名古屋市民の方と愛知県以外の方に質問があります。

    名古屋に住む名古屋市民の方と愛知県以外の方に質問があります。 私はこれまで海外2カ国、5府県に在住し現在名古屋で約3年目になります。これまで住んだ所も不満はあるものの名古屋で抱える不満はこれまでと違った感覚が多く、また疑問に思う事も多々あります。周りにいる私と似た境遇の友人も同意見が多いこともあり、不思議に思ったため、自分と繋がりがない県外出身名古屋在住の方や名古屋市民の方も私と似た違和感をお持ちなのでしょうか?他県出身東京在住の方は、東京と比べるというより一般的な感覚(または出身地)でお答え頂くとありがたいです。 (1)車でも人でも譲り合い少なく、譲られる事が当たり前のような場面に多く出くわしますが、市民の方はこれは普通の感覚ですか?また県外出身の方はこういった感覚ありますか? (2)接客態度が基本的に悪く感じます。海外にもいたため無愛想は許せる範囲ですが、丁寧に尋ねても上から目線を感じたり、入店してもなぜか場違いのような雰囲気を感じさせられる事が多々あります。郊外や近郊都市ならそれも理解できますが、栄など中心地でも同じ感覚を感じるので不思議でした。市民の方も同じ感覚はあるのでしょうか? (3)和式のトイレが非常に多いように感じます。これって何か関係しているのでしょうか? (4)愛知県民とそりが合わず、付き合いはほぼ県外人が多いという名古屋出身の方に多く出くわします。聞いてみて驚いた事に、親のどちらかが県外人という事実が発覚しました。みなさんの周りにもこういった方がいるのでしょうか? (5)年配以外の方で、地元で方言(名古屋弁)を使う事に市民の方は何か抵抗感があるのでしょうか?また使わない理由やその経緯も知りたいです。 (6)なぜカフェが少ないのでしょうか?喫茶店は多いですが、なんというか、若い人たちが集まるような居心地とシアトル系並の安価な飲物を提供するような店が都市の大きさに比例してない気がします。これは私の周りも同意見で、みなで情報交換をよくしているのですが、あってもターゲットはカフェランチ客が多く、また値段も割高な店しかないといった感じです。喫茶店が多いからこそ、そういったカフェやカフェバーがあってもよさそうなのですが、単に名古屋の方にそのスタイルの人気がないだけなのでしょうか? 大抵のカフェは主婦層がしめ老若男女入り交じった所が多く、一人客も少ない感じです。以前福岡にもいて、比べてみても圧倒的に福岡の方がカフェは多いです。学生の街だからとも認識してましたが、名古屋はそれ以上に大学はあるので不思議でした。 これと同じ感覚をお持ちの方はいるのでしょうか?喫茶店は私のようなよそ者は少し入りにくく、抵抗感があったもので。 (7)なぜ服屋が少ないのでしょうか?皆さん何処で買い物してるのでしょうか?やはりパルコなどデパートになるのでしょうか?やはりカフェのように都市の大きさに比例して少ない感じがあり、また地元の雑誌等も少ないのでお店が探せない感じです。大須はどちらかというと大阪のアメ村に近い感覚ではありますが、代官山や大阪の堀江、博多の大名のような場所って名古屋にありますか? (8)なぜ名古屋は夜の中心地でも閑散としてるのでしょうか?地方都市と比べても活気がなさすぎるので不思議でした。大学サークルなどで賑わってる様子もないので妻(名古屋出身)に聞いてみると、そういった活動は少ないと言ってましたが本当ですか?地方出身者はこういった活動で地元の人たちと馴染むと思ってたのですが、そういった機会が名古屋の大学は少ないのでしょうか? 解答できる範囲で教えて頂ければありがたいです。まだ他にも沢山あるのですが、とりあえず聞いてみたい事をあげてみました。確かに名古屋に関して悪い噂はよく耳にします。ですが私は他国に住んだ経験上、物事を客観的に捉える努力はしているのですが、名古屋は同じ日本でここまで違うものなのかと、すこし驚きが大きいのです。また、他の大都市にはない不思議な感覚があったので、それを少しでも解消しようした質問ですので、名古屋市民の方は客観的に考えて頂くとありがたいです。 カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします。