• 締切済み

親が勝手にお金を借りる※長文

長文失礼します。 私は今中学生なのですが、母が勝手に私のお金を借りるのです。 私が中学に入ったころから何回もです。 私がいない間に部屋の引き出しから持っていって、後から「お金借りたから」と言って ぽんと返してくることもあれば、「給料日に返すから」と先延ばしにされます。 ちゃんと返してくれるし、返してくれる額が少し多めだったりしますが、 「そうしておけばいつでも借りられる」と思われているようで嫌だし、 いくら借りたのかはっきり言わずに返されるし、「○○円借りたから」と言っているのが 本当か信じられないし、何より勝手に部屋に入られるのと、 お金がいつの間にか失くなっているのを見つけたときがものすごく嫌です。 私は何度も「自分に言ってから借りて」「自分がいないときはメモを残して」と 言っているのですが、してくれたことがありません。 この間もまた借りられて、「いい加減にしてよ」といったら、生返事で「分かった分かった」 と言っただけで、それ以上言ってら「分かったよ」と大声で怒鳴られました。 勝手に持っていくから「借りないで」と言っても借りるだろうし、 変にお金を隠したりしても、部屋の中を探されるのは嫌です。 どうしたらいいですか?もう本当に嫌です。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.6

#3です。 「いくら使ったか、わかるようにしてあとで返してね」 「わたしも使うから、そのときは通帳をわたしてね」 お母さんにこう言えば「大人になったなー」と喜ぶと思いますよ。

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.5

自室で現金を保管することにこだわるなら。 1.保管場所を3つに分ける A.見つけやすい場所 B.少し探せば見つかる場所 C.見つかりにくい場所 Cは気合を入れて隠し場所を決めてください。 ここが「本当の」隠し場所です。 Aは今の場所でOK。 保管場所を変えると質問者様が嫌がっている部屋の捜索がすぐに始まるため。 Bは本棚の裏とか割とベタなヘソクリの保管場所にしてください。 Aに保管してある金額と金銭の流れが変ったことに不審を感じたご母堂が 「もしかして別の場所にも隠している?」と部屋を探したときに Cより先に「見つけてもらい」それ以上部屋を探されないため。 場合によってはCの代わりにBを2ヶ所にするという手もありますが。 2.記録をつける ア.入出金記録 イ.貸出・返済記録 ウ.使途不明金の記録 アは銀行の通帳のように、日付と入って来たあるいは出て行った金額、それから残金、 加えて使用目的など金銭が出入りした理由を記録していきましょう。 どちらかと言えば小遣い帳に近いかな。 ご母堂が「借りた」と言ったものは「母への貸出」、 勝手に持ち出したものも「使途不明」として記録しましょう。 また残金は定期的にチェックしましょう。 ご母堂が無断で持ち出している以上毎日が理想ですが、難しいなら週1回でも。 イはご母堂が「借りた」あるいは返済した日付と金額、残金を記録していきましょう。 こちらはご母堂本人の自己申告分だけ。明確なもののみ。 単なる記録なので、いわゆる借金の証文のようにご母堂に署名を求める必要はありません。 ウは質問者様自身の手違いによる使途不明金、ご母堂が無断で持ち出した金額、 あるいはご母堂が借りたと自己申告した金額との差額を記録していきましょう。 質問者様はご母堂が申告した金額が信じられないようですが、 アの記録をきちんとつけていれば、記録と実際の残金との差額から真偽は明白になります。 これらの記録は小さなノートにボールペンで手書き。ページを切り離せるようなメモ用紙は不可。 最低各2部作成し、うち1部はAと同じ保管場所に、 つまりはご母堂がお金を持ち出すときに見える場所に置いておきましょう。 「金銭の出入りきちんと記録に残している」と無言で示すことで抑止力になります。 期待はできませんが、持ち出すときに自分で記録を残すようになるかもしれません。 もう1部はご母堂が記録を改竄、あるいは勝手に捨てたときのバックアップです。 そのようなことをされたときはすぐに記録を復元し、 記録の改竄、廃棄は無駄な行為だと無言で示してあげましょう。 バックアップは手書きの必要はありませんが(パソコンや携帯電話で作成してOK)、 見つからないように保管場所には気を付けてください。 ……ま、私回答者自身としても、身内相手にここまでしたくはないですけどね。 今の私なら硬貨が使用できるATMを見つけて、その銀行口座に入出金しますね。 入金のみなら窓口でもATMでも印鑑不要で可能。 窓口での出金は印鑑が必要ですが、キャッシュカードがあるならATMで出金できます。 もちろん親といえども勝手に使われないように、今の暗証番号は変更しなければなりません。 暗証番号の変更は前出のゆうちょ銀行はATMでも可能です。 ゆうちょ銀行にもATMによっては硬貨が利用できるものもあります。 ただ「子どもは親の従属物ではなく、1つの独立した人格を持つ人間である」こと、 「あなたは自分自身の子どもから信用されない、尊敬されない親に成り下がっている」ことを 無言のうちにでも突きつけておくことに全く意味がないとは思いません。危険は伴うけど。 親の行動が改まればよし。 改まらなければ親を見捨てて早々に自立して家を出るしかないですよね。 中学生なら まだあと数年は堪えなければなりませんが。

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/835)
回答No.4

今もって入るお金を全部親にあげてしまうというのはいかがですか? 中学生ですから学費と生活費の事を考えたら、どの道あなたのお金と言うものは無いでしょう。(あなたが独立して学費から生活費、住居費まで稼いでいるなら別ですが) そうすれば何も悩む必要がなくなります。

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

通帳と印鑑をお母さんにあずけましょう。 「自分で管理するのはしんどい」といえばいいです。 金額はわかりません。だけど母親をとるかお金をとるかの選択として、母親を選択しないことは悲しいことです。 お母さんとの関係は一生、まだその判断を迷うほどの金額ではないと思います(勝手な想像ですが)。

negitori
質問者

補足

自分の分のお金(というかお小遣い)は自分で管理できているつもりです。 それを母が勝手に「借りる」と言って持っていってしまうのに困っていたので、 通帳と印鑑を母に預けたら、それはもう「母の管理下にあるお金」になってしまい、 私が使えるお金ではなくなってしまうと思うのです。 確かに、額は数千円ですので裁判起こすようなことではないのですが 母の行動を許すことができないのです。 自分の母親が泥棒まがいの行動を娘の私に対してやっているというのが。 冷静になって考えてみたら、お金を貸すこと自体は母が家庭を支えているのだから 仕方ないと思えるのですが、勝手にもっていく行動だけは許せないのです。 私は通帳も持っていますが、普段は現金を封筒に入れて自分の机の引き出しにしまい、 必要なときにそこから出して使っています。 母の行動をやめさせるには、どうしたらよいでしょうか。 現金を通帳にすべて入れておいても、今度は通帳を持ち出されそうで・・・ 母の行動を、どうにかしたいのです。 よろしくお願いします。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

郵便局(ゆうちょ銀行)で口座開設して、貯金するとか。

negitori
質問者

補足

一応、通帳は持ってるんですけど、 あれって中学生でもお金の出し入れってできますか? 通帳と印鑑があればできるという話は聞いたことがあるのですが・・・

回答No.1

見えているけど取れない場所に置くってのはどうですか?

negitori
質問者

お礼

天井とかですか? イスに乗ってぺたって・・・・ 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A