• ベストアンサー

メンズコートについて

myu2001の回答

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

一般的なアパレルの常識を♪ 今、コートを探すのはちょっと遅いかもしれません。 と言うのは、コートは9月頃から徐々に店頭に並び 始めているからです。 もちろん都内は需要も多いので、良い物はすでに無い かもしれません。。。 ブランドによっては、地方の方が良い物が残るので 地方で買った方が良いケースもあります。 でも、あくまでも一般論ですので・・・^^; そこで、質問の回答に移らせて頂きます。 ずばり!『新宿のデパート巡り☆』 なんてのは如何ですか?? 私も実は今日ショートコートを買いました。 某ショップで入荷時からずっとお取り置きしておいて 貰った物なのですが。。。。 いいコートが見つかると良いですね♪

rarirero
質問者

お礼

新宿だと京王や高島屋などですね、今度行ってみることにします。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーツに合うコート

    はじめまして。 今回、卒業式でスーツを着なければならないのですが、まだ少し寒いのでスプリングコートを買おうと思ってるんです。 スーツは黒まではいかない、濃い紺色なのですが、それに黒のロングコートじゃおかしいでしょうか? あとコートは、スーツなど売ってる専門店で買ったほうがいいのでしょうか? 普通のカジュアルショップはやめた方がいいですか? 質問ばっかりですみませんがお願いします。

  • スプリングコートを着るタイミング

    来週末に東京へ上京します。その際に紺色のスプリングコートで行くか、ダウンコートで行くか迷っています。中にジャケットを着る予定です。スプリングコートだとまだ早いでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 東京でメンズものをたくさん扱っている所をおしえて

    来月に彼と東京に初めて行きます(2泊3日) そのうちの1日は彼が服を買いたいというので連れて行きたいのですが、どこがお薦めですか 彼は年下なので、全て私がプランを考えています。(彼は30代) ・カジュアルなものでいいのでブランド品でなくていい。 ・服の好みは渋いものはNG。原色も着こなせる。 ・六本木ヒルズ、ヒカリエなど、東京でしかないところ。(伊勢丹、大丸などは近くにあるので) ・メンズものをたくさん扱っているところ  ・ビルでも路面店でも、お店が集中して探しやすいところ(2人も方向音痴なので) ・お台場も行きたいのですが、ビーナス~は女性向けでしょうか ネットでも調べているのですが、いまいちで。。。 地元のことをよく知っていらっしゃる方のアドバイスをお待ちしています。

  • チェスターコートの着合わせ、インナーについて

    チェスターコートのインナーといえば、スーツやジャケットを着たり、ニット系を着込んだりというイメージがあります。 そこでお訊きしたいのですが、チェスターコートのインナーとしてカットソーだけ、或いはシャツだけ、といったような薄手のモノを合わせるのはありなのでしょうか? 海外のスナップなどをみるとTシャツにコートをひっかけただけ、というスタイルもたまに見かけるのですが…。 秋口のライトな服装にパッと羽織って着てみたいのですが、おかしいでしょうか? ファッションには疎い方なので、服好きな方にお訊きしたいです。 ちなみにコートはフォーマルなモノではなく、かなりカジュアルなデザインです。 当方メンズです。

  • 大阪でのショッピング(スノボウエアー・カジュアルメンズ・レディース)

    大阪でのショッピングについて教えてください。 今度大阪に遊びに行く予定なのですが、大阪をほとんど知りません。 具体的には (1)スポーツ用品(スノボウエアー) (2)カジュアルメンズ・レディース (3)その他大阪らしい街でのショッピング のショッピングを楽しみたいと思っていますが、 どこに行けばよいかアドバイス下さい。 東京でショッピングをしようと思えば、 スポーツ用品だったら神田・小川町 カジュアルメンズだったら渋谷・上野 街を楽しみながらショッピングだったらお台場 電化製品なら秋葉原等々… 目的に合わせた代表的な街がありますが、大阪はどんな感じですか? みなさまのアドバイスよろしくお願いします。

  • おすすめのメンズカジュアルショップを教えてください

    こんにちは。 主人に冬服をと考えているのですが、メンズ服のショップを見つけるのがなかなか難しくて、悩んでいます。 本人が一緒に買い物できれば一番良いのですが、仕事のためなかなか時間がとれず、ウィンドウショッピングの後、お気に入りを買い物なんていう時間もなく、かといって服に結構こだわりを持っているようで…短時間で即決も難しく。 この際、お気に入りのショップを一つ作ってしまうか、またはWEBサイトで購入できたらと考えています。 そこで、 池袋周辺で、おすすめのメンズ服のショップをご存知の方 おすすめのWEBサイトをご存知の方、教えてください。 歳は20代後半で、ストリート系カジュアルが好みです。 よろしくお願いいたします。

  • パート面接時の服装(※急ぎです)

    主にメンズスーツを扱うお店のパート販売員として面接を受けることになりました。 現在は専業主婦で、スーツを持っていません。 母親には、パート面接にスーツを買うなんて、馬鹿じゃないの?と言われました(汗) でも、カジュアルショップや飲食店ならともかく、そもそもスーツを扱うお店に面接に行くのに、スーツ着ないのは変じゃないの?と思っています。 が、スーツのプロが相手だから、下手なものは買えない。。気がします。 ちなみに就職したら制服支給されるようです。 明日買いに行こうと思いますが、面接を受ける予定の店舗買うか、ショッピングモールで普段にも着まわせそうなものを買うか悩んでいます。 それとも、スーツじゃなくても黒~紺でまとめた、きれい目なお出かけ着(セーター・ブラウス・デザイン性の強いひざ下丈タイトスカート)でいいんでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 東京を観光するのなら・・・

    3月末に産まれて初めて(23歳なのに)東京へ行くことになりました。 1日しか時間は無いのですが、観光するならどこが良いか教えていただけますか? 関西にはない東京らしいところへ行きたいと思っています。 ショッピングとか関西で出来る事は求めていません。(六本木ヒルズとかも別に・・・って感じです) なにか思い出に残るような良い所、初めてなので迷わずにすんなり行ける所、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 東京とその周辺の県に住んでいる方

    東京が近いと休みに結構東京に 遊びに行くものなのでしょうか? それともそんなに 行かないものですか? どのくらいのペースで(年1回とか)東京の どんな場所に行くことが多いですか? 東京にずっと住んでいる方は あまり、六本木ヒルズとかお台場とか 新しいものができてもわざわざ 行かない人が多いようなのですが (私の知り合いでは) 皆さんそうなのでしょうか? 東京でそういう目立った場所に行きたがるのは 大抵、田舎から上京してきたのような 気がするので教えてください!

  • 田舎者の東京観光

    東京に遊びに行こう!!という話が出ています。 東京へは高校の修学旅行以来行っていないので、かれこれ8年ぶりくらいです。 東京=オシャレな人がたくさん!!というイメージがあるんですが…私、ダサイんです。 田舎っぺでファッションセンスゼロなんです。 ダサイ田舎者が東京(特に青山・六本木・銀座)を歩いていいんでしょうか? 周りから「何あの人~」って思われないでしょうか? 東京に行くなら東京でお金をたくさん使いたいので、なるべく地元で服装を揃えるとかはしたくないのですが… あと行くなら来月の3連休なんですが、東京ではコートとか着ているのでしょうか? くだらない質問ですが、よろしくお願いいたします