• ベストアンサー

フラット35(S)

住宅ローンをフラット35(s)で組むという話を散見しますが、なにかメリットがあるのでしょうか? 大手ハウスメーカーに言われるままに提携ローンを組んだ後にフラット35の存在を知りました 調べた限りでは金利も高いし団信も有料だし、何のメリットも見出だせませんでした 巷で、条件の悪いフラット35(s)なんかでローンを組む人が少なくないのはナゼなのでしょう?

  • yvfr
  • お礼率60% (186/306)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

フラット35というのは、昔は住宅金融公庫と言いました。持ち家取得を国策として後押しするために、国が作った金融機関です。そしてたった10数年前までは、一般の銀行融資で新築の住宅ローンを借りるというのは、非常にハードルが高く(自己資金も3割程度必要であった・この当時は担保主義で担保査定で貸し付けていたため)勤務先なども、評点が良くないと借入れできなく、この当時は新築であれば、住宅金融公庫と年金融資が主だったのです。 その後バブルがはじけ、銀行も収益改善と金融庁の指導を受けない、長期の有担保の住宅ローンの貸付を積極的に行うようになったのです。また、貸付の審査も担保主義から、借入人の支払い能力へと変わっていきました。ですから現在は、自己資金が無くとも貸し付けするように変わっていったのです。 そして、ここ5年ほどは住宅ローンも金融機関により非常に競争も激しく、色々な商品も出て、借入人がより有利なローンを選択できるようになりました。 フラット35Sも9月末までの申し込みは表面金利マイナス1%の優遇があり、過去の最低ですと1.3前後まで下がっており、団信などの諸費用を含めても1.6~7程度の金利で借りたものと、当初の10年間は変わらない程度で、人気があったのです。これに申し込みが殺到し、銀行などはその後にかなり低利な固定商品などを、極最近提供したに過ぎません。 また、ローンは借入れする人で金利も借入額も違います。大手メーカーで建てられない方もいますし、大手メーカーなど無い地域もあるいわけで、まして提携金融機関の窓口など限られます。田舎じゃメガバンクなど支店さえないのです。地銀と信金とフラットという選択ならフラットが有利で、かなりの申し込み件数となったのです。 また、先に書いた経緯で、フラットは国の貸付機関で公務員さんも自営業者も審査に、特段影響がありません。個人の信用に傷が無く、公的収入の証明があれば、見合う返済比率に足りる分は貸してくれるのです。 勤務先が大きく、自己資金も相応にあり、大手メーカーの住宅を建てるような方なら、すべての借入先を選択肢として判断できるでしょうが、そうでない方は、貸してもらえる先の中で選択するしかないのです。 逆に多額の現金預金をお持ちの方は、借入れするにしても、預金と住宅ローンの金利を相殺して実質金利0で借入れできたりする商品を利用するわけで、借入人の信用や資産状況、収入などで、選択肢が変わるのが住宅ローンです。 但し、実務上フラットは住宅の計画段階で(建物の詳細が無くとも)融資審査が出来るので、(建築確認などが不要)土地を取得して、その後の設計~建物建築などにも利用しやすい借入先ではあります。これに関しては、申し込み窓口などでつなぎ融資を行っており、かなり利用しやすくなりました。 現在は、35Sでも0.3%優遇に戻りましたから、もう申し込み件数は極端に少なくなると思います。 長くなりましたが、このような経緯や理由があったと思います。あくまで経験上の話ですが・・・

その他の回答 (2)

回答No.2

変動金利(銀行によっては1%未満)と2%台の長期固定金利を比較した場合、どちらが得かどうかはだれにも判りません。 このまま低金利が続けば、変動金利の方が得しますし、将来金利が上昇すれば固定金利の方が得をする。 フラット35を利用される方は、 将来金利が上昇する可能性が高いと考えている人、もしくは、どうなるかわからないけど、将来にわたって支払い金額が変動しないので、資金計画(将来設計)が考えやすい、と考えている人。だと思います。 フラットの金利は、長期固定金利で比較すると銀行よりも低いですから。

yvfr
質問者

お礼

我が家のローンは、銀行で35年固定で1.5%でしたが、フラットは2%以上ありますよね 更に、事務手数料も融資額の1.05%もかかるし、団信保険料も別途支払う 我が家のローンは、事務手数料も団信保険料も無料 フラットのメリットが感じられないので質問した次第です

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

全期間固定金利なら、普通に銀行で借りるよりフラット35の方が金利が低くないですか?変動金利(○年固定金利)なんかと比べても意味はないでしょう。

yvfr
質問者

お礼

もちろん、固定と変動を比べたりはしていません フラットは固定しか組めず、変動との組み合わせもできず、固定金利も2%を越えていて割高。更に団信の保険料も別途納めるなど、デメリットばかり?

関連するQ&A

  • フラット35sについて

    フラット35sについて質問です。 現在、土地代と家の建築請負契約済み(トータル3600万)で、住宅ローンの申し込みを検討しています。 当初、2400万を融資可能と聞いていましたが、 それは、民間住宅ローンの変動金利ローンの話だったようで、 『フラット35sでは、2100万までの融資が限界です。』と言われました。(年収が300万の為) フラット35sで2400万を借りても、当初10年-1%優遇などで、返済率も大丈夫だと思っていましたし、 私の希望としては、追加融資を受けるなど、不足分を何とかしてでも、フラット35sを使うのが最善では?と思うのですが、 そうゆう事は、他の銀行などに相談しても不可能なのでしょうか? また、今は変動金利で2400万の融資を受けるべきでしょうか? 良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • フラット35Sに関して教えて下さい!

    フラット35Sに関して教えて下さい! 住宅購入時に、個人で、個人が希望する銀行に対してフラット35Sローンを組む事はできるのですか? 質問(1) 仲介業者を通さず、個人が希望銀行でフラット35Sローンを組み事ができるのか? 質問(2) 仲介業者を通さず、住宅ローンを直接銀行と組む事によるメリットとデメリットはありますか? ネットで、銀行のホームページを見ているとフラット35Sで諸費用50万円くらい…とありました。 でも、仲介業者からの資金計画書では、諸費用で団信とか火災保険とか諸々込々で200万円くらいと言われました。 この差額が、仲介業者の利益なのでしょうか? それとも銀行のホームページで書いていた諸費用は、事務手数料だけの額なのでしょうか? 質問(3) 今、購入を考えている物件は、仲介業者からの紹介でした。 建築業者とは、一度二度程度の面識しかありません。 この状況で、建築業者と直接売買契約する事はできますか? やっぱり、建築業者の意向で仲介業者を通さないと売らない!って事もあるのでしょうか? 質問(4) 個人でフラット35Sを組むという事は、どのようなケースでされるのでしょうか? 例えば、個人で土地から購入し、注文住宅を建てるという方がされるのでしょうか? 新築物件で仲介業者が数社付いている物件を購入する場合、個人ではローンは組まないのでしょうか? 質問(5) フラット35Sでオススメの銀行や機関はありますか? 楽天モーゲージなど良いように思うのですが、オススメのところがあれば教えて下さい! 住宅購入に知らない事が多い為、お詳しい方がおられましたら、注意すべき点など、できる限り詳しく教えて頂けると助かります! 長文乱筆に申し訳無いのですが、宜しくお願いします!

  • 住宅ローン、「フラット35S」か「10年固定」か?

    住宅ローン、「フラット35S」か「10年固定」か? 現在、新築戸建てを計画中です。 土地がほぼ決まり、住宅ローンを決定しなければなりません。 そこで、どちらにするか迷っています。 土地・建物で2,400万、35年の借り入れです。 夫婦ともに正社員で共働きなので、連帯債務での住宅ローンを考えています。 現在子供が二人(3歳、0歳)います。 車がないと通勤が難しい地域で車は2台あり、今後も所持します。 このような状況なので、35年借り入れをしてこれから10年くらいは繰り上げ返済をし、返済期間を短縮したいと思っています。 その後は子供の教育費なども上がってくるので、繰り上げ返済は難しくなってくると思っています。 このような計画で、住宅ローンを以下のように考えています。 1.フラット35S  当初10年:1.77%  11年以降:2.77%  別途、団信保険料が必要(デュエット型になるので初年度13万ちょっとです) 2.10年固定  当初10年:1.88%(保証料0.18%含む)  11年以降:店頭金利から1.0%優遇  団信保険料は金融機関持ち  11年以降は金利を見て特約更新か借り換えの予定 現在、フラットの1%優遇があるのでフラットで計画を進めてはいるのですが、 団信保険料を考えると10年固定でもいいのかな?とも思ってしまいます。 できるだけ早いうちに多く繰り上げ返済した方が総額を減らせると思うので、 そうすると5年固定とかも検討すべきなのかとも思いますが、金利が上がる ことも考えると迷ってしまいます。 団信保険料を払ってもフラットでいくべきかも・・とも思いますし・・。 どちらが良いかご助言よろしくお願いします。 また、ほかにいい方法などありましたら、教えてください。

  • フラット35

    マイホームの購入を考えています。 住宅ローンのことをいろいろと検索して調べているんですがイマイチわからないので教えてください。 フラット35ってありますよね。これは住宅金融公庫が独自で行っているものではなくて銀行との提携で行われているものなんですか?住宅金融公庫が単独でおこなっていないんですよね? 同じフラット35という名称でも銀行によって金利も異なるんですよね? いろいろ見ているとSBIモー○ージの金利が2.461%となっていてすごく安いですがこれは何かリスクがあるのでしょうか?ただ単に安いってことなのですか? 私はSBIモー○ージ自体もどんな会社かわからないのですが・・。 知ってる方教えてください。 現在フラット35は2.8%の金利ですよね?もっと高いのかしら?

  • フラット35Sについて

    新築するものです。 1月以降に建築した場合、フラット35sの場合、1%マイナスの可能性があるので35sを検討しています。 35sは団信は別途加入ですが、いくらくらいでしょうか? 銀行ローンは団信が込みですが、それでも35sがお得なのでしょうか? 教えてください!

  • フラット35Sか10年固定か・・・

    フラット35Sか10年固定か・・・ いま住宅ローンで悩んでいます。 3000万の借入れ 夫500万(30歳)妻420万(33歳)子供(5ヶ月) 夫婦共働きです(妻はいま育休中ですが今月末から復帰です) HMは手続きが面倒なのか、地銀の10年固定1.3%を押してきます。 (+保証料 金利上乗せ0.2%が別途必要です) 事務手数料52,500 団信込み 11年後は金利優遇1.5% しかし、この低金利の時代35年の金利が決まるというのも魅力的でフラットを色々調べたんですが 当初10年1.06 11年目~1.76 21年目から2.06なんですが、 事務手数料63万・団信 残金1000万に対して37,800円が年払いが別途必要です。 妻があと何年働けるかわからないため夫単独でローンを組む予定で、 妻が働いている間は積極的に、繰り上げ返済もしていくつもりです。 ローン以外に年払いの出費。諸経費を抑えれるが11年目の金利が不安の10年固定か 低金利で35年の返済プランは決まるが諸経費がかかるフラットにするか、 アドバイスお願いします

  • 大手ハウスメーカー と 工務店

    過去の質問でも多いテーマですが、あらためてよろしくお願いします 端的に工務店って何がメリットなのでしょうか? 注文住宅を建築予定です 注文住宅といっても、凝った造りを望んでいるのではなく、ごく普通の間取りで自分の希望を盛り込みたいだけです 大手ハウスメーカー2社、地元で注文住宅を請け負っている工務店2社に概算的に相見積もりをお願いしたところ、工務店の方が500万円ほど安くなりました でも、工務店だと使えるローンがフラット35しかなく、大手ハウスメーカーだと提携ローンがあり、金利も含めた総支払額は、500万円ほど大手ハウスメーカーの方が安いです 建築費は安いものの金利で割高になっても、工務店のメリットは何かあるのでしょうか?

  • フラット35Sエコ、ベーシックについて

    築12年の中古マンションの購入を検討してしまして、 フラット35Sの住宅ローンも視野に入れて考えています。 しかし http://www.flat35.com/tetsuduki/flat35s/tech.html このWEBサイトを見て、 フラット35Sにもエコとベーシックがあり、さらにそれぞれに金利AタイプとBタイプがあることまではわかりましたが、 その条件が複雑、抽象的でどうしても理解できずにいます。 フラット35Sエコ金利Aタイプ フラット35Sエコ金利Bタイプ フラット35Sベーシック金利Aタイプ フラット35Sベーシック金利Bタイプ それぞれの、中古マンションの適用条件をどなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか。 また、それぞれの基準に合致するかどうかはなにをどう調べたら分かるのでしょうか。 フラットよりも変動がいい というご意見は申し訳ありませんが遠慮させていただけると助かります。 お詳しい方、お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • フラット35S Bプランの申し込み方法

    現在、住宅ローンとしてフラット35S Bプランを申し込もうと思っています。 購入しようと思っている物件の不動産屋さんに”フラット35S Bプランを申し込みたいのですが?”とお聞きしたところ、”どこのフラット35というのは決まっていますか?”と聞かれました。 その時は、提携ローンとして申し込めるフラット35を教えてもらいたいと伝えたのですが、フラット35という住宅ローンは複数の窓口があるということでしょうか? それぞれのフラット35で金額が変わってくるなど特徴などはあるのでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンのフラット35と団信付きフラット35の違

    住宅ローンのフラット35と団信付きフラット35の違いを教えてください。 団信付きの団信って何ですか?