• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:■フライング検査での陽性反応について教えてください)

フライング検査での陽性反応とは?

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 おお^^、ちゃんとしてくださいましたね! >本来ならば同じ検査薬で行わなければいけないのに、 >途中別の会社のものを使ってしまいました。 そうなんですよ~^^;;;。 このドゥテストはHCG注射陽性か、自然陽性でまだ、ファストに感知できないものか それが、違うものを使われると判らないのでね。 10日目で着床しているのであれば、 13日目、ドゥテストが若干濃く早くなっています。 13日目ファストなら極薄感知します。 13日目どちらかでやってみましょう^^! ファストで極薄感知したなら、自然陽性ですよ。 ドゥテストで若干濃くなっているなら、自然陽性です。 これが、自然陽性ならあなたはDEER式フライング検査により、 10日目で着床したことが解りましたよ。 もし偽陽性でも、HCG5000がどの検査薬なら反応しない、するということが解ったでしょう。 これも一つのデーターです。 13日目、濃い変化があればいいですね^^。 ご報告待っております。

kurukuma7
質問者

お礼

DEERさま! 覚えていていただきありがとうございます。 今朝一番尿をガマンし、ファストを買いに走りました。 結果、陰性でした。 DEEさんマニアを宣言したのに、 何故ファストで統一しなかったことが悔やまれます。 排卵検査薬と間違えて開けてしまったドゥテスト使ってみようかな?と魔がさしてしまったのです。 DEERさんにもう少しだけ、ご質問させていただいて良いですか? (1) 私は今回の結果で、hcg5000の注射はファストでは11日目では感知せず、 ドゥテストでは13日たっても感知してしまう。 ということでしょうか? (2) 実は13日目の夕方、仕事で立ったり、座ったり、跳ねたりしてしまいましたが、もし着床していたならそれで流れてしまった可能性はありますか? その日の夜中に大量の汗と共に、生理前の下腹部痛があり目が覚めてしまいました。 (3) わたしは一年間すごくタイミングが合っても、二日目精子しかタイミングがとれませんでした。 そしてDEERさん式フライングはまだ二回目なので、着床しているのかもわからないのですが…。 わたしは二日目精子では妊娠は難しいと思われますか? 本日体温が下がり、高温期14日目なので生理予定日です。 生理が来るのは悲しくないです。 しかしながら着床しているのかもわからなくなってしまい、 落ち込んでしまいました。 めちゃくちゃな質問をしてしまいました。 本当にすみません。 お時間ある際にでも、御回答いただけませんか? お願いします!

kurukuma7
質問者

補足

補足です。すみません。 着床しているのかわからないと 落ち込んでいるのではなく、 少し悩んでしまっているということです。 気分は次っがんばる! と、いう感じですが、 やっぱり少し気になってしまいまして…。 でも良い卵胞期になるよう、 前向きに行きます!

関連するQ&A

  • フライング検査薄陽性。今、母体にできる事。

    4月8日、検査薬を試したところ、薄陽性が出ました。本日も検査しましたが、昨日と変わらない位の薄さです。 前回の生理は、3月17日からでした。 3/27に卵胞20mmを確認しました。 3/29 高温期に入りました。 3/31 高温期3日目 ルトラール開始(1日2回10日分) 4/7 高温期10日目、夕方、茶オリ 4/8 高温期11日目 ドゥテスト薄陽性 4/9 高温期12日目 ドゥテスト薄陽性 化学流産を繰り返しているので、心配です。 ルトラールが、今日の夜でなくなります。今の状態で、私に何かできる事は、ありますか? 次回の診察予約は、4/14です。

  • フライング検査について

    何度かお世話になっております☆ 前回高温期5日目くらいからhcg10000の反応を見るために検査薬を使用していて、その時期にしてはhcg注射の反応が薄い…との前回質問していました!! その後も朝と晩の1日2回検査を継続しましたが、高温期8日目には完全に陰性になりました。(使用しているのは海外製早期検査薬) そして10日目の夜にホントーにかすかに何か見えるかな?程度のものが1時間くらいで見えて、その日から反応時間も早くなり、濃さも確実に濃く変化していますが、薄いのも事実です… 海外製検査薬は小さめだし、反応が見えにくいなと思ったので途中でクリアブルーを購入☆ 高温期13日目夜と14日目朝にクリアブルーで検査したらちゃんと線がでました!1分以内に反応しました☆ ただ、13日目と14日目を比較すると薄くもなってないけど、微妙に濃くなったのか?なってないのか?程度でした(ノд<。)゜。 そして今日高温期15日目★クリアブルーを買いにいけず…チェックワン(ファストじゃない)を使いました!!思っていたより薄くてびっくり。クリアブルーより薄いと思います。 クリアブルーを用意しておけば変化がわかったのにチェックワンを試した為に、どれを信じていいのかわからなく不安で一杯です。 (今写メをクリアブルーとチェックワン並べて撮ったらチェックワンがクリアブルーより濃く写ってビックリ…クリアブルーは検査当日の方が少し濃かったです) 注射後、海外製早期検査薬で陰性がでたのは確認しましたが、クリアブルーやチェックワンではちゃんと注射反応が陰性になるところを見ていないので… クリアブルーやチェックワンの反応は注射の影響も考えられますか?? もし注射の影響ではないとすると高温期14、15日目の反応にしては薄いですか?? 体温載せておきます☆ ★はタイミング 6月6日から生理開始でフェマーラ服用してました。 20日36、34 23ミリ 10時hcg10000 ★(22時) 21日36、56 ★(22時) 22日36、73 17時排卵済みの確認をされました 23日36、69 24日36、63 25日36、76 26日36、78 27日36、92 28日36、84 29日36、93 30日36、96 1日36、94 2日37、05 3日37、03夜クリア薄陽性 4日36、97朝クリア薄陽性 5日37、10朝チェックワン薄陽性 海外製検査薬は薄いなりに前日より濃く変化しています。 宜しくお願いします☆

  • ■フライング検査 ドゥテストでの陽性反応

    いつもこちらでご回答いただいております、くるくま7という者です。 今週期、初めてAHIをおこないフライング検査をいたしました。 本日体温がぐっと下がり、生理前の下腹部痛が続き、半ば着床できなかったかな・・・。 と、半ばあきらめかけておりました。 しかしながら、本日ドゥテストにて5分ほどで薄く陽性反応がでました! しかし喜びもつかの間、8分くらいでしょうか、ラインが消えてしまいました。 こんなに速く消えるとは思いませんでした。 HCG 注射の疑陽性が出たドゥテストはまだしっかり残っているのに。。。 そこで質問がございます。 1 すぐ消えたとはいえ、今週期は着床したと考えてよいのでしょうか? 2 明日もフライング検査をしたいのですが、ドゥテストとファストのどちらで行った方が良いのでしょうか? 同じ検査薬を使用した方が良いとは思うのですが、ファストで残った状態も見てみたいのです。 どちらも使用すればよいのですが、、、。 3 体温が下がったままですと、やはり今回は化学流産に終わる可能性が高いでしょうか? D1 10/30 36.27 生理 D2 10/31 36.28 生理 D3 11/1 36.34 生理 D4 11/2 36.40 生理 D5 11/3 36.50 生理 D6 11/4 36.12 D7 11/5 36.34 D8 11/6 36.25 D9 11/7 36.13 D10 11/8 37.49 D11 11/9 36.30  D12 11/10 36.07  D13 11/11 36.13 D14 11/12 36.47 D15 11/13 26.34 左卵胞22.5mm12:00AIH+hcg 16:00左腹キュウ 18:00下腹部鈍痛   D16 11/14 36.23 D17 11/15 36.52 D18 11/16 36.63 D19 11/17 36.64 D20 11/18 36.65 D21 11/19 36.55 D22 11/20 36.65   D23 11/21 36.55 D24 11/22 36.82  ドゥテストhcg 陽性 D25 11/23 36.71  D26 11/24 36.64  ドゥテスト 陰性 D27 11/25 36.67  ドゥテスト 陰性 D28 11/26      ドゥテスト下の方にちょんと赤ぽち D29 11/27 35.54 ドゥテスト薄陽性 先日 QNo.7128711にて 初めてのAIHでのタイミングについて質問いたしましたところ、 タイミングは合っていたとお言葉をいただきました。 お忙しいと思いますが、何卒ご回答お願いいたします。

  • 妊娠検査薬フライングの結果について教えて下さい

    11/5に2回目の人工受精をして今日が高温期13日目です。 高温期9日目から海外製品のWondfuという早期妊娠検査薬を使用して、 9日目薄陽性(11/4hcg注射の影響と思います)、10~13日目陰性でした。今周期は残念だったかなと思います。 教えて頂きたいのは、以下の先月の結果についてです。 hcgを打った翌日に人工受精をし、今回と同じ海外製検査薬にて高温期11日目から検査をしたのですが、11~13日目真っ白陰性、14日目薄陽性(反応した時間は早かったもののごく薄い)でした。15日目には体温も下がり陰性、16日目生理が来ました。 ちょっと期待してしもたやろ!!と1人ツッコミを入れつつ、たった1日のみの薄陽性反応でしたが着床(受精)していたと考えて良いのか悩みました。 お分かりのかたいらっしゃいましたら、教えて頂けたら嬉しいです。 乏精子症の為早めのステップアップを勧められ、顕微受精まで出来る病院に転院するので、今後の参考にしたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • フライング薄陽性。期待していいですか?

    お世話になります。 今周期初めて病院でタイミング指導と排卵期のhcg注射を受けました。 28日周期で 8月 3日 生理開始 8月14日 排卵検査薬陽性 仲良し 8月15日 病院で「排卵はまだ」の確認        hcg5000を注射 8月16日 仲良し(医師の指示) 8月17日 高温期移行 8月25日 (高温期9日目)フライング陰性 8月28日 (同  12日目)フライング薄陽性         という状況です。 フライング検査にはクリアブルーを使用しました。 薄陽性、というのは、判定ラインの半分くらいの太さと濃さです。 そこで、質問させていただきたいのですが、 (1)hcgの影響は長い人で2週間くらい残ると聞きましたが、  高温期9日目で 陰性だったということは、  高温期12日目の薄陽性は妊娠によるものと考えて  かまわないでしょうか? (2)あと2日で生理予定日なので予定日当日にはファストを試そうと  思っています。ファストで陽性が出た場合、さらに1週間くらいして  から病院かな、と思うのですが、病院に行くまでの過ごし方など、  気をつけた方がいいことがあれば是非、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ■フライング検査について

    こんにちわ☆高温期何日目?で質問したものです。回答がありませんでしたのでもう一度質問させていただきます。 今回はフライング検査の結果でよくわからないことになっているので質問させていただきました。 多分今日4/23が高温期11日目だと思います(排卵日がわからないためはっきりしません…。)昨日4/22の朝ドゥテストでフライングしたらかなりうっすら見えるか見えないかの線が見えました。色も付いてるように見えます。そして今日ファストでフライングしたら真っ白でした。ドゥテストで見えるか見えないかのうっすら陽性でファストで陰性ってありえますか? 後排卵日はいつ頃だったか教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • 陽性反応?

    前周期より排卵前にHCG注射を打っています。 その翌日より高温期が始まりました。 11/6 低温期 排卵? HCG注射 11/7 高温期スタート 11/17 妊娠検査薬 陽性? 今日、高温期11日目でチェックワンとクリアブルーでフライング検査をしました。 チェックワンは1分も経たない間に薄めの陽性反応が出て、しばらく置いておくと濃くなっていました。 クリアブルーの方は、うっすら程度の陽性反応でしたが確かに線は見えています。 前周期の11日目にチェックワンファストとクリアブルーで検査した際は、どちらも真っ白の陰性でしたので今回はHCG注射の影響でもなく陽性と見ても良いのでしょうか? 周期によってHCG注射の体内の残りは違うかもしれないし、フライングしすぎだし、まだ喜ぶのも早いかなとも思っていますが、これまで一度も反応がでたことがなかったため興奮してしまいました。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、体験談を教えてください。

  • フライングでチェックワンファーストで薄っすら陽性反応がありました。妊娠の可能性は?

    二人目不妊で高温期に入る2日前にHCGを注射して、フライングでチェックワンファーストで検査したところ下記の結果が出ました。 高温期10日目・・・・陰性 高温期11日目・・・・10分後くらいに目を凝らして見えるくらいの陽性反応→3時間後くらい経って見てわかるほどの薄く細い線 高温期12日目・・・・11日目と同じ反応の仕方だが、3時間後の11日目よりは少し濃く太い 体温は高温期のままです。 すぐに反応がでないのが気になりますが、妊娠の可能性はこざいますか? 画像は上が高温期11日目で 下の画像が高温期10日目です。

  • HCG後の陽性反応

    お世話になります。 不妊治療に通い始めて5ヶ月の38才です。 多嚢卵性卵巣症候群と診断されて、ルトラール服用→生理→フォリスチム自己注射→排卵ェック後→HCG注射→タイミングを先月、今月と2周期行いました。 先月は、排卵後の血液検査で黄体ホルモン値がとても低かったのですが(4.2でした)、今月は卵胞も十分の大きさが2個あり、排卵後のチェックも黄体ホルモン値が29まで上がっていました。 12/9にHCG(単位はわかりません・・)注射を打ち、翌日排卵とのことで前後数回にタイミングをもちました。1週間後の16日の内診で排卵していると言われて、体温が高温になってきたらルトラールを10日間服用するよう言われました。11日(高温期1日目)から20日までルトラールを服用し今日、高温期13日目です。数日前から、生理前のお腹の鈍痛&キリキリ痛が時々あります。おりものや出血はありません。おっぱいは少し張っていて特に右乳首が痛いです。ルトラールの作用もありそろそろ生理かな・・とも思っています。 それと、体温が普段から低く排卵後も36.5~6前後を行ったりきたりで今朝初めて36.7台にりました。 まだ早いと思いましたが、チェックワンファストで昨夜と今朝調べると、始めうっすら陽性、その後じわじわと10分後くらいにはっきり濃い陽性反応が出てきました。今朝も同じ反応の濃さです。 長々と書いてしまいましたが、HCG注射をすると陽性反応が出ると聞きますが、今日でHCG注射後14日です。今回の陽性反応は注射の作用だと考えていたほうがよいのでしょうか。 12/26日に病院(陰性なら来期のフォリスチム自己注射をもらいに行く)予定なのですが、陽性がでたら年明けまで来なくて良いとのことでした。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬陽性反応について!!

    排卵日が3月28日! 4月7日現在で高温期10日目になります。ちなみに高温期7日目から普段は越えたことの無い37℃をずっと越えてるんです。 バカなんですが、妊娠した!と直感的に思いまして高温期9日目にして妊娠検査薬をしたら、薄いけど陽性反応がありました!太さは終了線くらいです。陽性の線は3分以内に出ました。 ただ、排卵のため3月27日にHCG5000を打ちました。 注射後10日目になります。 やはり注射の影響の陽性反応だったのでしょうか? 次は高温期11日目、注射後12日目にフライングしようか悩んでいます。 辞めた方が良いでしょうか? 体験談やアドバイスなどお待ちしております。