• ベストアンサー

漢文について。

漢文で出てくる返り点。 一レ点や上レ点は使っていいのに、二レ点や三レ点、下レ点を使ってはダメ。 これはなぜなんでしょうか? わざわざニレ点等を使わなくても、別の方法で表せることができるからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.5

A二レBC一 の場合AよりBをさきに読むとCBAの順番になりますので AレBレCとなります。 三文字では説明ができないので A二レBCD一の場合 CDBAの順番に読むという意味だと思うのですが あくまで一二点は一のついた語句の次に二のついた語句を読むという記号ですので 二レ点の後にあるBに帰るというのはおかしいです。 CDBAと読ましたい場合は AレB二CD一とうつことで何の矛盾もなく読ませることができます。 あくまでレ点はレ点をはさんで下から上へ戻る 一二点は一から二へ戻る この両方を矛盾なく行うためには 一レ点は問題ありませんが 二レ点は矛盾を起こしてしまいます。

sapporoitchiban
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.4

一度、二レ点が入った場合はどう読むのか 書いてみてはいかがでしょうか? 間違いを指摘できると思いますよ。 A二レBC一 をレ点を先に読むのではとおっしゃりましたが、 だとするとBAと読むことになり一のついたCより先に二のついたAを先に読むことになります。 これは一二点が役割を果たしていないことになります。 一レの場合はレ点で下から上に読んで上の文字に一がついているので、そのまま二を読むことになります。どちらに優選があるというのではなく一本の道につながっているのです。最初に言いましたが、再読文字ではない限り同じ文字を二度読むことはありません。 上の例で言うとAはレ点によりBの次に、一二点によってCの次に読むことになります。二レ点は別の方法であらわせるのではなく、二レは矛盾により読めなくなるのです。

sapporoitchiban
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 すいません。まだ納得できません。 レ点から先に読むのではといいました。 でもそれは一から返ってきたときに二より先に、という意味です。 なので二レ点の付いている文字とその下の文字はいったん置いといておく。 こういうやり方はだめなのでしょうか?

noname#160411
noname#160411
回答No.3

横から失礼します。 >わざわざ紛らわしいニレ点を使うことはないということでしょうか? 違います。No.1,2の方がおっしゃっているように >読むことができなくなる からです。 A二レBC一 Aには、レ点に従ってBから返りますか? それとも一二点に従ってCから返りますか? 決められません。 なお、ハイフンはこの場合全く関係ありません。

sapporoitchiban
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一レ点はレ点を先に読むので、二レ点の場合もレ点から読む。 これはダメなのでしょうか?

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.2

もう少し説明を追加させてください。 さきほどは二レでは一本の線につながらないという話をしましたが、 ちなみに一レ点の場合は、下の文字から矢印が入って、二へとでていくことで一本の線につながります。 二つの話をもう少し具体的に言うと ABCDEに返り点を挟むと A二BCD一レEなら BCEDAの順に読むことになりますが A二レBCD一Eなら AはBの後の読むのかDの後に読むのかわかりません。 一本の線につながらないので順番を決めることができず 読むことが不可能となります。

sapporoitchiban
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 回答者さんの例(AニレBCD一E)で言うと Bの後、Aを読む場合ならば AレB二CD一Eでいい(CDBAE) Dの後、Aを読む場合ならば AニハイフンBCD一Eでいい(CDABE) わざわざ紛らわしいニレ点を使うことはないということでしょうか? つまり、他の表記の方でやるようにということでしょうか? それなら、ニレ点がややこしいがために作られたのがハイフン等なのでしょうか? すいません、私がまだ数をこなしていない為もあり、よく分からないです。

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.1

レ点が下についているということは、下の文字から上の文字に戻って読みます。 一度下の文字から、上の文字に矢印を書いてみてください。 次に二点や下点が下についているということは、一点・上点がついた文字の次に読むことになります。一点のついた文字から二点のついた文字、上点のついた文字から下点も文字に矢印を引っ張ってみてください。そうすると二レ点や下レ点は二か所別の場所から、矢印が入ってきていることになります。基本再読文字とかは除いて、帰り点での順番は一本の流れができますが、二か所別の場所から矢印が入っているということはどっちの文字を読んだ後にその文字を読んでいいかわかりません。一本の流れにならないのです。つまり下レ点とか二レ点という記号を付ければ順番を確定することができない。読むことができなくなるのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう