- ベストアンサー
漢文について
高2理系です。 よく、句形が分かれば漢文は読めると聞きますが本当でしょうか? 古文は比較的得意で読めるようになったのですが、漢文には未だに恐怖心があります。句形の重要性は漢文の何%を占めるのでしょうか? またそれ以外に必要なものは何ですか? 因みに、返り点や再読などの基本的な文法はわかります。 それと、問題集は「漢文ヤマのヤマ」と「漢文早覚え速答法」を持っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は「漢文早覚え速答法」+独学で、 センター試験で48点取りましたよ。 句形と、それから漢文でよく出る漢字を抑えれば、 高得点は可能です。 後は、量をこなせばなんとかなるのではと。 私は、たくさん漢文の問題を解いたことも、 高得点に繋がったと思っています。 頑張ってください。 少なくとも、古文よりは簡単だと、 私は思います(^_^;
その他の回答 (2)
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
句形の重要性は、漢文では相当高いです。高校時代漢文をやったものとしては8割を占めるといっても過言ではありません。あとは、漢文で出てくる漢字(あなたがお持ちの参考書ならどちらでも十分)を覚えれば、楽勝です。 質問者さんは、高2理系ですか……。正直言って、今は英語、数学、現代文、古文、理科二科目以外は定期試験の勉強だけで十分です。漢文は高二の後半からで間に合うでしょう。その時は、あなたが今お持ちの参考書を2冊こなしたら、もうセンター対策に移って結構です。 (2次試験で国語がない限り)
- Chabozu
- ベストアンサー率40% (2/5)
抽象的な回答になるかもしれませんが…。 高校二年生なら受験まである程度時間がありますよね。 センター試験で「デメリットにならない、猫の手くらいの助けになる」程度の読解力なら、ともかく数を読むことをお勧めします。 学校の図書館なら白文と書き下し文がセットになっているものがある筈です。 古文が読めれば十二分に読めると思います。 「目」が漢文に馴れれば上達も格段に上がりますよ。