• ベストアンサー

スタミナを強化

おすすめのトレーニング ありますか? 種目は短距離ですが100mや200mを走り抜くスタミナがないのでつけたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 スタミナ練習としては以下の練習やってみてください。 ・250~300mを5~10本走る ・200m走を快調走で走ったあと100mを全力で走りきる(3~5本) 私もこの練習のおかげで200mは22秒台で走れるようになりましたし、 100mも後半バテずに走り抜くことができるようになりました。 そのかわりこの練習はかなりきついです。 でもそれを乗り越えれば必ずスタミナが付くと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

根本的に短距離に対するイメージが間違っています。 筋持久力や有酸素系能力で走る長距離ならばスタミナと言うことも出来ましょうが、速筋(爆発的瞬発力)で走り切る短距離にスタミナ系トレーニングを導入するのは、逆効果です。たいていは、スタートダッシュから数十メートルを主体に練習に取り組むものと思われます。 しかし、現実には、人間というのは6秒以上、最大筋力を持続発揮できませんので、10秒を切る100mスプリンターといえども、ゴールテープを切る際にはスピードダウンしています。80m地点前後がトップスピードで、あとは惰性でリラックス状態を保って走り抜きます。ゴール地点がトップスピードと思われているなら、それは、大変な勘違いです。そういう走りをスタミナのあるスプリントと考えているようでしたら、改めなくてはなりません。人間には、そういう芸当は不可能で、未だかつて、そういうことを成し遂げた人はいません。科学的に、そのようなデータもありません。 短距離界で一般的に行われているレジトレといえば、パワークリーンでしょうか。こういったトレによって、たった6秒間ですが、最大筋力発揮が可能な体を作りましょう。6秒後は、解糖系によて走ることになります。200mまでならば、決して有酸素系ではないのですね。

  • yon17
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

酸素マスクをつけた状態でのランニングマシンは すっごく効果的でした! 試してみてください!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう