• ベストアンサー

CD-R・CD-WRについて

neKo_deuxの回答

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> CD-WR CD-RWですね。 ファイルの上に重ねて別のファイルを書き込むことは出来ません。 もとあったデータの上に重ねて書き込む事は可能なのですが、ファイルでなくてディスク単位で可能という事です。 CD-RWでの上書きというのは、例えばスケッチブックに油性ペンで文字を書くようなものです。1ページ使い終わって、別のものを書きたい場合一番上の紙を破り捨てます。CD-RWのフォーマットと言われる操作に相当します。 一方のCD-Rは画用紙ですね。一回書いたら終わり、新しい画用紙を持ってきます。 -- ただし、パケットライトソフトというソフトを使うと、「見かけ上」上書きが出来るようになります。 何をやっているかというと、 1) 新規に書き込み abc.xls←新規作成 2) 上書きの操作 abc.xls(見えなくする) abc.xls←追加 のように上手い事ごまかせます。 ただし、全体の容量は変わらないので、使っているうちに不都合が起こり、最終的には再度フォーマットが必要になります。 便利な使い方ではありますが、メディアの特性、仕組みを理解していないと、思わぬ落とし穴もありえます。

disny
質問者

お礼

何かややこしいですね! あたしは素人なので、言葉や意味がチンプンカンプンです。とりあえず、無理なんですね。 いま、マイドキュにすべて保存し上書きしていますが、マイドキュに保存する容量などには限界があるのでしょか?

関連するQ&A

  • 仕事柄CD=R、CD-WR、DVD-WRなどでデーターをバックアップし

    仕事柄CD=R、CD-WR、DVD-WRなどでデーターをバックアップしております。これらのメディアには他のPCとの互換性の問題があると思います。 PCを買い替えた場合のことも考え、互換性で注意しな

  • CD-RWの「書き換え可能」について。

    「CD-Rはデータの書き込みは一度だけ」「CD-RWはデータの書き換えが可能」 と聞き、作成中の画像ファイルのバックアップ用にCD-RWを用意しました。 ところが、一度目のファイルを書き込んだ後、 編集した同じファイルを上書きしようとしたところ、 「このメディアには書き込みができません」となってしまい、 書き込むことができませんでした。 ハードディスク内と同じように、同じファイル名なら上書きされると 思ったのですが、違うのでしょうか。 フォルダごと書き込もうとしたので、それが原因なのかな・・とも思ってはいるのですが。 逆にCD-Rに同様にしたところ、上書きできてしまい混乱しています。 そもそも「データの書き換え」と「上書き」は全く別の意味なのでしょうか。 初歩的な質問ですいません。どなたか初心者にもわかりやすく解説して 頂ける方からの回答、お待ちしております。

  • CD-Rについて。

    とっても基礎的なことかもしれませんが、教えてください。CD-Rで次のようなことはできるのでしょうか?? 「あるファイルをCD-Rに焼いた。すると、結構容量が余っていたので、違うデータを書き込みをする」 確かCD-Rは一度書き込みOK、ってことはこういうことはできないのでしょうか。 教えてくださいm(_ _)m

  • CDー R,CD-RWの使い勝手について(初心者です)

    初歩的な質問ですがCD-RとCD-RWについて教えてください。 1、CD-Rは一度しか書き込みができないとの事ですがそれは一回のみとの意味ですか? 例えば100メガ容量のCD-Rに一回のみ1メガ 保存したらもうお終いと言う事ですか? それとも100メガまでは何度も書き込みできますか? 2、CD-RWは何度も書き込みできるとの事ですが 例えば5ケのフォルダを書き込みしてそのうちの1つ だけ消去とかできるのでしょうか? それとも全部消去しないと再度書き込みのし直しはできないのでしょうか? 3、両方に共通ですが例えば5ケのフォルダーを書き込みした後に中のファイルを別のフォルダーに移動させたり、新しいファイルを書き込みした後に先にある フアルダーの中に入れる事はできますか? 以上宜しくお願いします。

  • CD-Rの書き込みについて

    初心者です。CD-Rに書き込みする場合、容量一杯まで何度も書き込みが出来るのでしょうか。それとも、CD-Rは一度しか書き込みできないのでしょうか。あるいは、上書きが出来ないという意味でしょうか。よろしくお願いします。

  • CD-Rに追記する上での質問です

    私は、よくデータを書き込む時は、CD-Rを利用するのですが、 CD-Rの特徴と言ったら、一度焼いたデータは消せないけど、 追記は、CD-Rにまだ容量が残っている限りは、何回でも出来るんですよね? なので私は一枚のCD-Rの容量が、いっぱいになるまで、いつも書き込みを行ってるのですが 一度に大量のデータを書き込むのではなく、少しずつCD-Rのほうに書き込みを行っているので、 大体20~30回ぐらい追記という形で書き込んでいます。 そこで、疑問に思った事なのですが、一枚のCD-Rに何度も書き込みを行うと、ディスクにキズが ついたり、ディスクを傷めるという事はあるのでしょうか? それと、最近、気がついた事なんですけど、タイトルが同じファイルを、 パソコンからCD-Rへの上書きする事も出来るんですね?!

  • CD-R/RWについて教えてください

    フロッピーでは容量が小さいので、外付けのCD-R/RWドライブ?を購入し、使い始めました。CDに書き込みはできましたが、そのデータを加工して上書き保存しようとしましたができません。フロッピーの時には、上書き保存できたのに、CDではできないものなのでしょうか?それとも私の操作がまちがっているのでしょうか?教えてください。

  • CD-Rへの書込みについて

    デジカメの画像をCD-Rに書込みしようと思っています。 CD-Rは追記が出来ないと聞いたので、画像をためてからまとめて書込もうと思うのですが、CD-R1枚にどれぐらいの枚数が書込めるか分からないので困っています。 そもそも追記の定義が分かりません。 例えば、PC上のフォルダ一つをCD-Rにコピーして、次のフォルダをコピーしようと思ったらもう「追記」になってしまうのでしょうか? それとも画面を閉じた時点で次からが「追記」になるのでしょうか? ちなみにCD-Rへの書込みは「Drag'n Drop」を使用します。

  • CD-RとCD-RWの違いを教えて下さい。

    初歩的です。 保存方法ですが、書き込みが出来るということで、CD-RWを買いましたが、色々保存してて、整理しようとしたら、過去のデーターが消えません。また、最近になり、CD-Rもある事に気がつきましたが、どのような違いがあるのですか?  フロッピーのように、簡単に上書き保存の出来るCDはあるのでしょうか?  色々なサイトを調べていくうちに分からなくなりました。

  • 媒体のCD-RとCD-WRの違いについて

    記憶媒体のCD-RとCD-WRの違いが分かりません。パソコン初心者なので分かりやすく教えて下さい。宜しくお願いします。