• ベストアンサー

iphone4sメール受信時に待受に表示しない方法

メールを受け取ったとき、待ち受け画面にメールの内容が表示されます。 他の質問で 設定→メール/連絡先/カレンダー→プレビュー で「なし」に設定すればよいと知りやってみたのですが、まだ表示されています。 他になにか設定を変える必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rjnh
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.1

 設定→通知と進んで、メッセージ(SMS/MMS)とメール(Eメール)の中でプレビューを表示しない設定にするか、表示スタイルを変えればよいと思います。  質問文に出てくるプレビューの設定は、メールappでメールボックスを表示した時に見える本文の行数を設定するものです。

meeeeepo
質問者

お礼

できました! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 705NK、メールを受信しても待ち受けに表示されない。

    私は今NOKIAの705NKを使っています。 今まではメールを受信したら、待ち受け画面に『新着メッセージがあります。』と表示され 右上に、メールのマークが表示されたのですが、今日はメールが届いても音は鳴らないし、 待ち受け画面も変わらず、メールを受信したことを教えてくれないのです。 でも、メールボックスを開いてみるとメールがきているのです。 説明書を読んでもわからないし、ネットで検索しても答えが出ないので 質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 待受画面が表示されない

    待受画面が「E]と表示されてしまいました。 機種は N502iです。日時と時刻は表示されています。 何か設定を変更したからということじゃなく、 カレンダー表示してあったのに、いつのまにか カレンダーが消えてしまったのです。 よろしくご教示お願いします。

  • WX320T待ち受け時のカレンダー表示

    WX320Tを使っています。 待ち受け画面は、3ヶ月(先月・今月・来月)のカレンダー表示にしてあります。 今朝気付いたのですが、2011年のカレンダーに祝日が表示されていませんでした。 スケジュールのカレンダーは祝日は赤字で表示されますし 1月なら10日にカーソルを持っていくと「成人の日」と表示されます。 しかし、待ち受け画面のカレンダーは1月10日は赤字ではありませんでした。 とりあえずスケジュールで祝日を休日設定したところカレンダーも 赤字で表示されるようになりましたが、これは古い機種ということで 2011年以降は祝日設定がされてないということでしょうか? 成人式や体育の日等はひょっとしたら第2月曜日から変更があるかもしれない ということで表示されないこともあるかもしれませんが 2月11日の建国記念日が赤字になってなくておかしいな?と思いました。

  • iphone4のメールについて

    iphone4を購入し、色々設定しているときに なにかのアプリ?アカウント?を削除してしまい メールをタップしても 『ようこそメールへ』 その下にはMicrosoftExchangeやmobileme等とでてしまい メール画面になりません。 設定→メール/連絡先/カレンダー→といっても ○○○@i.softbank.jpが表示されていません。 どうすれば使えるようになりますか?

  • カレンダー表示と同時にFLASHの待ち受け設定ができません

    ドコモのP-903iを使用していますが、待ち受け画面用にFLASHの画像をダウンロードしました。そのFLASHとカレンダーを同時表示させようと思っているのですが、カレンダー設定で背景ありにしても、該当のFLASH画面が出てこないため設定できません。 FLASHのダウンロード時になにか設定が必要なのでしょうか? あるいは、なにか変換ツールを使う必要があるのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • iPhone4sのメール

    最近iPhone4sで、デコメーラーというアプリを取って、 いろいろいじっていたら、もともとiPhoneについていた メールボックスにさえメールが届いたときに、バイブがなったり、 自動で新着メールを表示してくれなくなりました。 今まではメールが来たら、バイブが鳴って、赤く(1)って通知が メールのアプリの上に表示されていたのに、 今では、メールの画面に飛んだらメールを受信し始めて、 メールが届く仕組みになっています。 つまりパソコンで言う送受信ボタンを押さないとメールがこないような めんどくさいことになってしまっています。 本体の初期画面にある設定 → メール/連絡先/カレンダー → データ取得方法 で、プッシュがオンになっていて、フェッチが手動になっています。 詳細のところに飛ぶと、 ◎Eメール  プッシュ Eメール    フェッチ となっています。 誰か、どうしたらいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • iPhoneでFlash待ち受けはできますか?

    iPodTouch.iPhoneで待ちうけ背景を設定してスリープボタンを 2回押すと待ち受け画面(ロック画面)になりますが その待ち受け画面を携帯電話のようなFlash待ち受けにはできませんか? ロック画面が表示されたらFlashが再生するような設定をしたいです GIF画像を試しましたが無理でした

  • iphone4の待ち受けに表示されるバッテーリー

    iphone4を使用しています。 先日調子が悪くなり交換かと諦めていましたがカスタマーサービスとの電話による説明で何とか復活いたしました。 全て(写真、音楽、連絡先など)一度パソコンにバックアップをとり、 新しいiphoneとして復元しました。 その直後から変わってしまったのですが、 待ち受け画面の右上にバッテイリーのマークが表示されています。 その付近に残量を示す××%という表示があったのですが、この数字が消えてしまいました。 再度表示させたいのですが操作がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • D905を使用しているのですが、メール着信時…。

    D905を使用しています。 待受画面は、カレンダー/待受カスタマイズで カレンダー、メール着信時はメール案内?が 表示されるようにしています。 メール着信時に、待受カスタマイズで設定した部分と iチャネル表示部分の下にも小さいアイコンが 表示されると思うのですが、メールを見ようと 十字キーの真ん中ボタンを押した際、 まず、小さい方のアイコンにフォーカスがあたってしまいます。 最初にフォーカスがあたる部分を変えたいのですが、可能でしょうか? もしくは、小さいアイコンを表示しないように出来るのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • WILLCOM WX310J 待ち受け画面に時計表示方法?

    WX310Jの待ち受け画面に時計(時:分の数字)を表示する手順を教えてください。 取説では、「F522n⇒決定」とあります。しかし、プレビューはできるが、決定を押して待ち受けに戻る(電話機PWRを押す)と表示できません。中央が無表示になります。カレンダ表示はoffに設定されています。 #取説にあるwillcom問合せ先には、内容に「端末の使い方」が含まれていない。メーカが問合せ先なんでしょうか?とりあえず、こちらに質問させていただきました。

LGB-PBSU3Sの製品S/NでHD革命DL不可
このQ&Aのポイント
  • LGB-PBSU3Sの製品S/Nを入力しても製品が認証されない問題が発生しています。
  • 一部のレビューでも同様の問題が指摘されており、販売元からのアナウンスがないため解決策を探しています。
  • ソフトウェアの開発元のサイトでソフト自体の製品登録はできるものの、元々のソフトがないためダウンロードすることができません。購入したケースの目的でソフトウェアを使用したいと思っており、この問題に対する解決策を求めています。
回答を見る