復職後の工場勤務

このQ&Aのポイント
  • 復職後の工場勤務について悩んでいます。体調不良により一ヶ月の休暇をいただいているのですが、復職後すぐに工場の仕事に復帰するように言われました。しかし、まずは様子見で出社するつもりでいたので困惑しています。
  • 復職後すぐに工場の仕事に復帰することに不安を感じています。生活環境や職場環境が変わることでストレスや不安を感じることがあります。一方で、断ることによる不利益も心配です。
  • 復職後の工場勤務について迷っています。体調不良は精神的なもので命には関わりませんが、不安感や不眠に悩まされています。様子見で出社するか、無理して引き受けるか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

復職後の工場勤務

ただいま、体調不良により10月いっぱいおやすみをいただいているのですが、11月復職後すぐに工場の仕事(製造業、夜勤アリ)に1ヶ月行ってくれと連絡がありました。体調不良といっても精神的なものに起因することで命に関わりはしない(不安感、不眠)のですが、11月はまずは様子見で出社しようと思っていたので、驚いてしまいました。 復職してもいきなり戦力に復帰できるわけでもないのですが、生活環境、職場環境が変わることに一抹の不安を覚えます。かといってむげに断って、不利な扱いがないとも限りません。 はじめは様子見で・・・とそのまま言ってみたほうがよろしいでしょうか?それとも無理して引き受けた方がよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大変ですね。 復職だけでも緊張するのに、慣れない部署というのは精神的につらいと思います。 ですが、ここは断らず、とりあえずその仕事に従事してみることをお勧め致します。 無理はいけませんが、さりとて「ゆっくり様子をみながら」とも言いにくい状況なのではないでしょうか? でしたら、ともかくやってみる。 夜勤はなるべく外してもらえるように頼む。 (ダメだと言われたら、とりあえずやる) そして(ここが肝心ですが)、やってみてどうしても無理そうだったら、正直に会社にそれを訴える。 仕事は大事ですが、命のほうがずっと大事です。当たり前ですが。 ある程度の「がんばり」は必要だと思います。根性を見せる必要もあると思います。 人事権は会社側が握っていますので、あまり強く抵抗しないほうが無難だと思います。 でも、何が何でもがんばらなくてはならないわけではありません。 完璧に遂行しようとせず、「できるだけやってみよう」「努力してみよう」ぐらいのお気持ちで。 案外、「案ずるより産むが易し」かもしれませんし。 いずれにせよ、心と体を大切にして下さい。 貴方の心身を大切に出来るのは、「貴方だけ」です。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>体調不良といっても精神的なものに起因することで命に関わりはしない(不安感、不眠)のですが、 だから会社は貴方に配慮して 精神的に追い詰められない工場勤務で様子を見ようということではないのですか。 高度な判断を要求するような職種にはならないでしょう。 命ぜられた仕事を淡々とやればいいだけの部署になると思いますけど。

関連するQ&A

  • うつ病からの復職のタイミングか否か

    うつ病からの復職のタイミングか否か 現在33歳で3年前に会社での過労と心労でうつ病になりました。 一人暮らしでしたので実家に戻り療養を続け、約1年後に復職、配置転換で転勤(また実家から離れたところです)、しかし、半年でまた休職になりました。 今年の7月、だいぶ良くなってきたので、まずは一人暮らしになれるため一人暮らしを開始、慣れてきたので、10月より3ヶ月のリハビリ出社(段階的短縮時間勤務)を会社に申し込みました。 しかし、会社は「リハビリ出社は認めないこと」、また「100%直ってからじゃないと復職は認めない」と言ってきました。 これを聞き、現在体調を崩し、実家で療養しています。 実は、休職期間が来年の1月までで、もう余り時間がないのです。 会社は1ヶ月は様子を見るとのことで、12月には会社の言う「100%直って」出社しなければなりません。 民間の病院うつ病リワークプログラムへの参加を検討していますが、実質あと2ヶ月で出社できるか不安です。 また、会社の今回の対応、うつ病の原因となった勤務状態を作り出した事に対する割り切りも、まだ完全にできていません。 このような状態で、何とか会社にしがみつき、復帰を目指すのが良いのか、即時自己都合退職すべきなのか、休職期間満了で会社都合解雇されるべきなのか、ご意見をお聞かせください。 このように焦っている状態では、そもそも復職すべき時期ではないのかもしれませんが・・・。

  • うつ病で休職し,復職を成功された人に聞きたいです。

    うつ病により6ヶ月間休職しています。調子もよくなり,1月からリハビリ出社(半日勤務,職務内容調整等)を開始しようと思っていますが,過去2回復職に失敗したこともあり,復職についてとても不安になっています。復職時のポイント,復職後の悩み,解決策等があれば教えて欲しいです。

  • 後輩の復職について

    長文です。 最低だと分かってはいるのですが後輩の復職が憂鬱です。 私(3年目)は中小企業で働いています。他は上司2人(初任)、後輩(新卒)という構成で、大きく体制が変わったところで四苦八苦しています。後輩への指導や仕事の割り振りは大体私がしていました。 後輩は基本的には明るく、悪い人ではないと思うのですが、 ・遅刻しても連絡なし(電話したら何かありましたか?と言われた。寝坊したのですぐ行くと言われたものの数時間後にやっぱり体調不良で休むと連絡あり) ・退勤時間をごまかす(施錠確認の関係で本当の時間と違うことが分かった) ・勤務時間中の離席が多い(コンビニに行ってる疑惑) ・仕事が期限に間に合わなくても報告なしで帰ろうとする など、少し問題があるのではと感じていました。 そんな中、あるときから後輩が体調不良で休む日が続き、メンタル不調の診断が出ました。面談した方によると入社してからずっと仕事が辛かった、うまくできず不安で食事もとれず夜も眠れない、しにたい。とのことでしばらくお休みすることになりました。周りから指導に問題はなかったと言ってもらえたものの、そこまで負担をかけていたのかと申し訳なく思いました。 その時点では別の仕事がしたい、他部署に移りたいと言っていたそうです。 ところが後輩が上司1からハラスメントを受けていたことがわかりました。結果上司は降格・いわゆる左遷となりました。これで少しは安心できる環境になるだろうから、養生しつつ回復していけたらいいのではという方向で話が進んできました。 上司が別の人になると知った後輩はたちまち明るくなり、すぐにでも復帰したいと言ったそうです。 私はここで引っかかってしまいました。 上司がしたことは当然許せないし、後輩は被害者なので精一杯サポートしたい・するべきと思っています。 しかし、あれだけ仕事への不安を訴え、それによる体調不良があったのに、すぐさま同じ部署に復帰したいと思えるのでしょうか。それとも仕事についてはただの建前だったということでしょうか。 元々の問題もあり、あまりにも様子が急変したので正直後輩に対して不信感を持ってしまいました。 また、復職後は負担が少ない仕事(責任が軽く内容に大きな変化がないような)をさせるように上から言われているのですが、新人なので元々そういった性質の仕事を渡していました。それ以上に軽微な仕事がなく、戻ってきてもしてもらうことが思いつきません。 何より回復してきているのに素直に喜べず、また不調になってしまったら今度は私が責められるかもなどとぐるぐる考えてしまう自分が嫌です。はじめて教育担当になったため自信がなく、今までもし自分の向き合い方や教え方に問題があったらと悩んできたのでしんどいです。 色々思うところがあり、正直後輩が戻ってくると思うと憂鬱です。 読みにくく長文で大変恐縮ですが、後輩との向き合い方や復職者の対応で悩んだことがある方など、今後私はどのように後輩に接していけばいいかアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 復職にあたり悩んでいます

    今年入社の新入社員(女性)で、6月頃から鬱になり、ただいま2か月休職中です。 近々復職することになったのですが、復職するにあたり、部署を変えて頂こうかどうか悩んでおります。 職場(仕事内容や人間関係など)が原因で鬱になったのではなく恵まれた職場だとは思いますが、長期間休んでいたこともあり非常に非常に行きにくい状態ではあります。また、同じ環境で復職しても再度行けなくなるのではないかという不安もあります。 職場が原因で鬱になったわけではない上に、入社したばかりの新入社員が部署を変えてほしいと言うのはずうずうしいでしょうか? 行きにくいのは最初だけなので(恐らく)、前の部署で頑張るべきでしょうか? 部署を変えてもらうのは甘えすぎだから前の部署で頑張るべきだ、という気持ちと、新しい部署の方が心機一転頑張れそうだ、という気持ちがあり、悩んでいます。 みなさんは、どう思われますか?みなさんは復職される際どうされましたか? アドバイスや経験談を教えて頂きたく思います。

  • 鬱病復職の際のリハビリ勤務について教えてください

    鬱病休職半年になります。 当初は8月初めに復帰の予定でしたが、梅雨時に体調が悪かったので、復帰を1ヶ月延ばすことになりました。 医師からは、「復職の際は当面はリハビリ勤務を」と言われていました。 ですので、私は1~2ヶ月は半日ないし数時間勤務となるのだろうと思っていました。 先日カウンセラーと話しましたら、 「年内はリハビリ勤務を。それも、初めは行って帰ってくる程度で。それから徐々に数時間~半日勤務へ増やしていくとよい。それでも辛くて休みがちになることもありうると念頭においておくように」と言われました。 幸い、職場からは「医師やカウンセラーの指示に従い、ゆっくりと復職するように」と言ってもらっています。 私自身、順調に回復してきた折に今月になって体調が悪化したこともあり、リハビリ復帰は慎重にしたほうがいいと理解していますが、カウンセラーの話を聞いて、私の想像以上にリハビリ復帰は大変な様子で驚いています。 そこで参考までに、鬱病のリハビリ勤務を経験された方・あるいは同僚等がリハビリ勤務をしていたという方、どういう内容のリハビリ勤務だったか教えてください(期間や1日の勤務時間、毎日通勤か、それとも週数日間のみか、体調が悪くなって休んだことはあったか等)。

  • うつ病と復職について

    転職+勤務地の移動+仕事上のストレスで、抑うつ状態と診断され 4月より休職中です。 当初、意欲低下に頭痛があり、ドグマチールを処方されましたが、 頭痛がとれず、アモキサン25mg1cpが加わり、頭痛がとれ、 意欲向上の為、アモキサン2cpに増量されました(効果のよく分 からないドグマチールは停止)。 増量の結果か、6月中旬頃から気分高揚と意欲が出始め気持ちも良 かったため、復職時期も8月下旬あたりと主治医に告げられていま した。ところが、7月末頃より急に反転し落ち始め、盆休みを開け てもUPしない状態になり、盆休みから診療再開した時点で診察を 受け、復職は延期となりアモキサン4cpに倍増し様子を見る事に なりました。 復職にはUP状態でと言うのが、会社や主治医共前提で、今少しず つUPしかかってますが、いずれまた反転して落ちるのか心配です。 そのたびに増量の繰り返しなのでしょうか。またアモキサンもどれ くらいまで処方されるものなのでしょうか。 私の場合、アモキサンを飲むと眠くなり、夜は逆に不眠になります。 よって、催眠導入剤の量も増えます。 またこういうケースで復職された方、経験をお聞かせ願えればと思 います。

  • うつ病からの復職

    うつ病で1ヶ月休職し、2月1日から復職しました。 初日から週5フルタイムで働いています。 一番酷い時は起き上がることもできず、無気力で食欲が無く、体重が1ヶ月で5kg落ちました。 生き地獄と言っても過言ではないくらい、生きるのが辛かったです。 今はそのときよりも落ち着いていて、とりあえず毎日朝9時に出社することを目標にしています。 とはいっても仕事はこなさなければなりません。 しかし体調の波が大きく、どうしても集中できず思考が停止し、全く手につかないときがあります。 そんな自分を責めず、まだ万全ではないから仕方ないと、焦る自分を納得させるようにはしているのですが… そんなときどうしていますか? うつ病経験者の友人は「もう諦めて明日に回して、定時になったらそそくさと帰る」と言っていました。 何かいい対処法があれば教えてください。

  • 休職、復職後の転職

    32歳男です。IT関連企業に8年間勤めています。 家族の死と離婚、業務のプレッシャー、会社の将来性への不安から 自律神経失調症による不眠症になり、一昨年の暮れに2ヶ月ほど休職しました。 その後復職しそれからは1年3ヶ月ほど勤めています。 職場の上司がメンタル系の病気への理解者であったこともあり、 復職後は特にプレッシャーを掛けられることなく、 自分のペースで仕事をさせていただくことができました。 ですが、その間ずっと会社の業績は悪く(それによる雰囲気の暗さが病気の原因であったとは思っています。)、 年齢的にも転職できる上限かと思い今回転職活動を行い、 無事良いところから内定をいただきました。4月から働き始める予定です。 ですが、 ・優しい待遇をしてくれていた会社への裏切ったような感覚。  (新しいところは将来性もあり、待遇も良いです。) ・復職して1年以上仕事ができたわけですが、それでも新しい環境でちゃんと仕事していけるか。 (復職後も通院はずっとしていて、今も服薬しています。新しい会社には特にこの事は伝えていません、) などの不安があり、周りからどう思われているのかも気になってしまい、 同僚と話す際も意識してしまい関係がギクシャクしてしまっています。 このような状況でも後ろめたい気持ちは感じず、次の職場に前向きに進んでいって良いものなのでしょうか? 率直なご意見ありましたらお聞きしたいです。

  • 不安定な復職までの期間・・・落ち込みます

    私は2007年9月より、営業職における適応障害、うつ状態で6か月間休職しています。 あまりにも労働条件等苛酷であったため休職当初は退職を頭ににおいておりました。 2008年から1月頃から症状も良くなってきて、医師からも復職へのGOサインがでたので、いろいろと悩んだ結果、復職にあたって心身の体力の不安もあったので「同じ会社の実家から通える支店(自宅より一時間程度。)への事務の仕事への移動」という希望を2008年2月中旬に総務部長に伝えました。 その時点では、「前向きに4月から働けるよう進める。こちらから決まり次第返事をする。」とのことでしたが、その後一向に連絡はありませんでした。そこで2008年3月27日についに自分から連絡をいれると「ごたごたしていてまだはっきりと返信できない。5月くらいからをめどに考えておいて。」と言われただけでした。 ・どういったセクションに? ・どういった仕事内容で? ・リハビリ出社等の復職プログラムは? 全く具体的な話はなく、期限も5月くらいと本当に曖昧な返答でした。お荷物として扱われているような印象をうけとても気分が落ち込んでしまっています。 私の中では4月からと認識し調整してきたので出鼻をくじかれた感じで、少し不安やうつ状態が強くなってきました。 ●復職を「同会社ではあるが全く知り合いのいない別の支社」に決めてしまってよかったのでしょうか? ●このような会社(東証一部上場のそこそこ大きな会社なのですが)のいい加減な対応やメンタル面で休職している社員の復職にたいして全く知識のない会社に復職というのは危険なことなのでしょうか? ●やはり、通勤に50分もかかるところではなく、もっと通いやすいところで軽作業から始めたほうがよいのでしょうか? ●復職まで一か月ですが、どんなことをして準備すればいいのでしょうか? なんだか混乱が強くなってきており、まったくまともな判断をする自信がないので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ☆鬱から復職寸前☆

    ☆鬱から復職寸前☆ 体調は正直まだ少し悪いです。会社に申請した休職1ヶ月の期間が終わろうとしています。 本当はもう少し休んでいたい。でも、このまま立ち止まり固まっている事に不安をいだくようになってきて、周りも愛想を尽かし始めた今、前に進むしかないとも思う様になってきました。退職者続発で会社に今、戻らないと確実に穴が空いてしまいます。退職する事を念頭に復職をし、最後の挑戦・調整をしてこようと決めたものの、ドキドキして目が覚めてしまい、復職の事、戻った時・退職までにやる事を紙に書き出して気を紛らわしている状態です。9月1日までの3日どうしたら?どう考えたら?落ち着くでしょうか… 復職する際、事前に直接挨拶に行くべきですよね? 経験が無く解らないのですが、お菓子など気持ちを形にし、持ってゆくべきでしょうか?

専門家に質問してみよう