• ベストアンサー

鬱病復職の際のリハビリ勤務について教えてください

鬱病休職半年になります。 当初は8月初めに復帰の予定でしたが、梅雨時に体調が悪かったので、復帰を1ヶ月延ばすことになりました。 医師からは、「復職の際は当面はリハビリ勤務を」と言われていました。 ですので、私は1~2ヶ月は半日ないし数時間勤務となるのだろうと思っていました。 先日カウンセラーと話しましたら、 「年内はリハビリ勤務を。それも、初めは行って帰ってくる程度で。それから徐々に数時間~半日勤務へ増やしていくとよい。それでも辛くて休みがちになることもありうると念頭においておくように」と言われました。 幸い、職場からは「医師やカウンセラーの指示に従い、ゆっくりと復職するように」と言ってもらっています。 私自身、順調に回復してきた折に今月になって体調が悪化したこともあり、リハビリ復帰は慎重にしたほうがいいと理解していますが、カウンセラーの話を聞いて、私の想像以上にリハビリ復帰は大変な様子で驚いています。 そこで参考までに、鬱病のリハビリ勤務を経験された方・あるいは同僚等がリハビリ勤務をしていたという方、どういう内容のリハビリ勤務だったか教えてください(期間や1日の勤務時間、毎日通勤か、それとも週数日間のみか、体調が悪くなって休んだことはあったか等)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39524
noname#39524
回答No.2

休職の管理をしています。 私の部下の場合は半日勤務です。 勤務は毎日ですけど、休んでも大丈夫だと伝えてあります。 午前だけなどの時間短縮勤務です。 ただ薬があって朝起きれないという方も多いので、その場合は午後勤務。 病気の原因が職場の人間関係の場合は狭いながらもチーム再編成をします。 仕事の中身が原因の場合は閑職に飛ばします。 今の季節はクーラーがきついですから、なるべくあたらない場所に席を移動しますし、買い物にいってもらったり、書類を届けてもらうなどの気分転換の仕事を回します。 それでも全く遊ばせておくわけにもいきませんから、お休み中の出来事を話をするために少し話しをする時間を持ちます。10分~30分くらいですけどね。 前の仕事は誰か引き継いだか、新しい仕事の内容や世間話など。 本来の仕事は忙しくない仕事をお願いすることもあります。全体的には3時間くらいですね、お仕事は。 あとは雑用ですね。 これを半年くらいです。 早い人はすぐもとの仕事に戻ろうとしますが、大体初めのいい人ほど早く病気が悪くなります。無理しすぎてしまうんでしょうね。 私の経験では2歩進んで3歩下がるが1年~1年半。2年目~個人差がでます。 一番いいのは職場のカウンセリングをうけつつ、無理をしない、でもきちんとやるべきことはやったほうが早く元に戻れる気がします。 だからこそ何が原因なのか偽らずそのまま言ってほしいと私は考えます。 私の職場でも、病気を「理解」しない人は沢山います。 なのでそれはそういうものだと割り切って周囲の雑音に惑わされないように自分のペースをつかんでください。 自分が強くなる、それしかありませんもの。 全部を守ることはできませんし、まわりは不公平だともらすのが当然ですから。 仕事は出来ないものには手を出さない。 一気にもとに戻ろうとしない。 場の風をよめるようになる。 そして無理をしないことです。

an1
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しいご回答、とても参考になりました。 回答者様の職場・回答者様ご自身は、メンタルヘルスにご理解があるとお見受けいたしました。 長期に及ぶ配慮をなさっていますね。 短期に復帰しようと焦って復帰したところで、職場の迷惑になってしまってはいけませんね。 私も幸い職場の理解が得られていますし、無理に復職せずにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.1

梅雨時期ははずしたほうがいいですね。正解です。 僕もいま、つらくてしょうがないです。 いつごろからかな?皆さんの休みが明ける盆明けくらいからだといいとおもいますが・・・皆さんもボケてるので。 最初は会社にいる時間は決めないほうがいいかもですね。ただ、何時におきて何時に行こう!という目標をたてるといいとおもいます。 まずはリズム作りが大事だと思いますので、朝起きる、出社準備をする、家を出る、このリズムを作りましょう。 会社では、それこそ、コピーだけとか、他の方の迷惑にならない程度に雑談など(僕は喫煙所に入り浸り)するといいとお思いますよ。会社にきてるんだーと言うことを実感してください。 ちょっとリアルな回答でいくと、計算能力が想像以上に落ちている可能性がありますので、2桁の足し算とかやってみてください。休んだ期間が短いので問題ないとおもいますが、僕は長かったせいか、できませんでした。もうびっくり。 あとはもう無理をしないこと、最初は出社も無理と思ったらしない、それを悪いと思わない、会社に来ても辛くなったらすぐ帰る、これも悪いと思わない。そんなことが大事かなと思います。 出社リズムができてきたら、今度は会社にいる時間のリズムを作って見るといいです。午前なら午前、それが続けなれるようになったら、仕事を開始・・・ぐらいの気持ちでいいとおもいますよ。 会社の理解が得られているのなら甘えましょう。 とにかく無理をしないこと!これにつきます。 では、ちょっとずつがんばってください。

an1
質問者

お礼

ありがとうございます。 9月の上旬に復帰の予定です。 リズム作り、無理をしないこと、ですね。 実際に経験された方からのアドバイスをいただけて、とても嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A