• 締切済み

スカイプ ケータイ

今度新しくスカイプに対応しているケータイに買い替えようと思っているのですがケータイにスカイプをインストールしたらどこでも通話可能なのですか?例えばネット環境ない外などでも関係ないですか?初歩的な質問ですが分からないのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6676/9465)
回答No.2

一般的なスカイプは、インターネットの通信を利用して、通話します。 PCでの有線LANや、Wi-Fi使用のスマートフォンなどでは、3G携帯回線網を使わないので、通話がタダ(※)なのです。 ※インターネット回線は、月額利用料固定で支払っているだろうから、いくら通信してもパケット料などはかからない。という意味 -- Skype au はちょっと特殊で、3G回線を使用しますが、通話料は無料になっています。 ただし、それは通話相手がau以外のSkype(PC・他社スマートフォン等)の場合に限ります。 Skype au 同士の通話は、通常通りの通話料がかかるという、少々訳のわからない価格設定になっています。 (auスマートフォンで、一般的なSkypeをインストールして使用すれば、誰あてであっても通話無料となります。ただし、端末組み込みのSkype auに比べると、通話の安定度に劣るかもしれません。) -- どちらにしろ、圏外の場所では、インターネットに接続できませんので、Skypeと言えど通話はできません。

milkcaik
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

ネット環境がない外だと、ネットに接続することができませんから、ご利用できません。 最低でも、携帯電話のエリア圏内に移動してご利用下さい。

milkcaik
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯でのスカイプ通話について

    スカイプ初心者のため、初歩的な質問であるかと思うのですが、回答いただければと思います。 私の携帯:ソフトバンク003P スカイプダウンロードなし パケットし放題S(普段はWi-Fi使用)  友人の携帯:ドコモのスマホ携帯 スカイプダウンロードあり(普段使用しているようです) パケ放題あり 私がハワイへ出かけるのですが、その際スカイプ通話をしたいそうです。 ソフトバンクで海外へ行く事を伝えた所、「パケットの料金は海外対応になっていないので、知らないうちにソフトの更新などで、高額な料金を請求されたりするので切っていくか、設定を施した方がいいですよ」 と言われてしまいました。 スカイプ通話をするのに携帯を切ったままではできないですし、だからといって設定などをしない状態で高額な請求が来るのも困ります。 それとスカイプの通話もインターネット回線を使用するかとおもうのですが、海外で対応していないのなら、どの回線?をつかって通話するのかも不思議でなりません。 まったくわからないことだらけなのですが、スカイプで無料通話する方法はあるのでしょうか。 また料金や回線の仕組みについても詳しくわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • スカイプについて

    よろしくお願いします。 主人の携帯にスカイプからメールがきていました。 全部英語でほとんど理解不能だったのですが、 分かる単語からネットに検索したところ、 クレジットで通話料を先に購入し、固定電話や携帯にスカイプを使って電話をかけるために登録???とたどり着きました。 でも携帯からスカイプは利用できないですよね?? 実は主人二ヶ月前に単身赴任中の浮気が発覚しているんです・・・。 先月の携帯の通話明細からも仕事で関わっているとはいえ、相手と 頻繁に連絡をとっていました。 それを責めたから、今度はスカイプで??と想像しているのです・・・。 でもネット環境は自宅かネットカフェ、 ネットカフェにわざわざ行くなら会える距離なので会うと思います。 スカイプのことがよく分からないので、 教えていただけないでしょうか??

  • skypeを利用して、海外から日本の固定電話・携帯電話にかけるには?

    skypeの通話機能を海外から日本に対し、使おうと思っています。海外の住居ではネット環境がありますが、日本ではネット環境はなく、携帯や自宅の電話のみとなります。この場合、電話をかけることは可能なのでしょうか。それともskypeで通話するには双方ともskypeに入っていないといけないのでしょうか。

  • スカイプの携帯を使った通話について

    スカイプの携帯を使った通話について質問です。 友人から携帯を使ってスカイプで通話すると、 無料で通話ができると聞いてやってみたのですが、 通話ができません。 よく理解していないところもあるので、 詳しく教えていただけると幸いです。 まず、自分はスマホを使っているので、 スマホにスカイプをダウンロードしました。 そしてスマホをPCに接続し、 スカイプの発信ボタンを押し、 PCから普段携帯で話しているように通話をしようとしたのですが、 相手にも、自分にも声が聞こえないのです。 相手の方は普段そのように通話しているみたいです。 なので問題は自分かと。。 スカイプの音声テストは聞こえます。 ただ、声は録音されません。 この状態だったら、 別にマイクとかは必要ないのですよね? 何か分かるかたがいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • スカイプをウインドウズ搭載携帯で使う

    こんにちは。 XPのネット接続質問では、お世話になりました。 今回の質問ですが、『ウインドウズモバイル搭載のスマートフォン』と 『スカイプ』についてです。 『スカイプ』を携帯で使うため、『ウインドウズモバイル搭載のスマートフォン』を使おうと思っているのですが、 『スカイプ』を『ウインドウズモバイル搭載のスマートフォン』で使用する際、パケット通信で通話するのか、携帯の音声通信で通話するのかがよく分かりません。 機種(iPhone)によってはWiーFiで通話するようですね!? いろいろとネットで調べたのですが、調査不足かよく分かりません。 質問 『スカイプ』を『ウインドウズモバイル搭載のスマートフォン』で使用する際、パケット通信で通話するのか、携帯の音声通信で通話するのかがよく分かりません。 それか、他の方法(Wi-Fi)等を使って通話するのでしょうか? もし携帯のパケット通信で会話出来るのなら、定額無制限のプランを 使った方がいいと思うのですが・・。 実際に『スカイプ』を『ウインドウズモバイル搭載のスマートフォン』で 使っている人の実体験が聞けると嬉しいです。 以上です、よろしくお願いします。

  • 携帯初心者-Skypeについて

    観覧ありがとうございます! 今、ドコモのスマホを使っているのですが、 パケホは高いからと、 家にwi-fiが飛んでいるので家の中でのみネットOKです。 電話も高いからと禁止にされてるんですが、 SkypeならSkypeどうし無料で通話できると聞きました。 本当に無料なのでしょうか? あと、 lineは家の外でも連絡がきたら自然とネットに繋がってしまうからダメだと言われています。 Skypeはそういうことはないですか? 私はパケホ付けてないので家の外ではネット完全禁止です(>_<) 長文になってしまいましたが、解答お願いしますm(_ _)m

  • Skypeについて今すぐ教えてください。

    Skype for auを使っています。 一度目に使っていたSkypeをアンインストールした後に再度インストールをしなおしました。 一度目の時にコンタクトをとっていた相手について質問です。 前回のSkypeのアカウントをA、 再インストール後のアカウントをBとしたとき、 今まで通話をしていた人たちのアカウントにはAのデータが残っているのですか? また、私の携帯上ではBのデータしか確認できないのですが、 例えばもし、以前の通話相手が コンタクトでAから通話をしようとしたとき、私の携帯には通じるのでしょうか? それとも私の携帯ないからアンインストールしたSkypeのデータだから 電話はかかってきませんか? なるべく早急にご回答お願い致します!!

    • ベストアンサー
    • Skype
  • skype

    こんにちは。 早速質問させていただきます。 私は今、日本に住んでいるのですがNYに彼氏がいます。 彼は固定電話を持っていなくて携帯電話のみで生活しています。 最近、私がskypeの月額プラン(1カ国のみ)に入ってパソコンから携帯へ電話をしていたのですが、彼にも通話料金はかかるのでしょうか? ちなみにかかるとすると、おいくらぐらいでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • スカイプを携帯で使用するときの通話料

    パソコンとパソコンどうしなら、スカイプを使えば通話料金は無料ですよね? それが携帯と携帯どうしなら、スカイプを使えば通話料金はどうなりますか?

  • ビスタでスカイプ

    こどもが進学で上京したため固定電話、携帯の使用が多くなりました。 スカイプというソフトを使うと無料通話ができると聞き試してみたいと思います。実家はXP下宿先はビスタです、調べていてもスカイプがビスタに対応しているとは書いてないのですがこんな環境でスカイプが使えるのでしょうか、合わせて注意点などアドバイスください。

このQ&Aのポイント
  • ワクチン接種をしない理由として、異物混入や安全管理の問題、副反応のリスクなどが挙げられます。
  • 職場では周りからの圧力や強制的な発言があることがあり、言い訳も苦しくなってきます。
  • アドバイスを求める方への回答としては、ウソをつくか本音をぶちまけるかによって波風を立てずにやり過ごす方法が異なります。
回答を見る