• ベストアンサー

電卓

(1)どのように計算しているんですか? (2)なぜ計算が瞬間で速く計算出来るんですか? (3)電卓の中はどうなっているんですか? 電卓についてお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ (1) 実は、計算していません。 正しくは演算という方法を利用しています。 例えば、1+1とは、最初の「1」を記憶して、「+」という命令で、次の「1」を記録してから、命令による演算結果を出します。 その結果を記憶した情報を計算結果として「2」と言う表示を行います。 (2)人の様に視たり聴いたり感じたりなどの複雑な事を考えずに、押された数字だけを命令に従って結果を出すため、単純な電気信号の受け渡しでも時間がかからないと感じる程早く結果を出してくれるだけです。(訓練を積んだ達人なら、とても多い計算や複雑な組み合わせの場合はそろばんの達人の方が早い場合も有るくらいです。) (3)普通の人は10進数の数字を理解します。そろばんは5の玉と1の玉4個で表すので、人が考える10進数と近いため人が使う道具として良い物です。 電卓やコンピューターは電気信号のスイッチオン/スイッチオフと言う2種類だけの信号を元にしています。 オンを1として、オフを0としたばあい、これだけでは2が無い状態ですね。 ただ、桁を考えれば、00と01から、10や11という表現が可能に成ります。これが2進数。 0=00   1=01  2=10 3=11 と表現します。 この場合は2桁なので、デジタル用語では2ビットと言います。 3ビットなら、、 0=000 1=001 2=010 3=011 4=100 5=101 6=110 7=111 最初の一桁(1ビット)だと0と1の二種類しか無かったのですが、二桁(ビット)だと0から3の四種類、三桁(3ビット)だと0から7の8種類を表現出来ます。 この考えで、桁(ビット)が一つ増えるとその前の2倍の数値を表現出来るように成ります。 ビット数は、2×(ビット数) の数を表現出来る と言うのが2進数の特徴ですね。 実際の電卓では、+とーの違いの為に1桁(1ビット)を利用しますので、電卓やパソコンでは利用桁数(ビット数)から一つ少ない範囲までが利用可能なんです。 そして、さらに、、、、 うぉ~っと。 これ以上は詳し過ぎて質問の本題からそれちゃいますね。 最後に、「計算」ではなくて「演算」と言う部分だけ、、、 1÷3×3 って、人が計算すれば答えは1 だけど、多くのパソコンも安物電卓も「1」にならないんですよね。 高度な数学や科学の場合には特殊な計算を出来る「スパーコンピューター」が必要に成るのがこんな簡単な計算でも見えたりする部分ですね。 かなり脱線回答で、ごめんなさい。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます! 電卓にもコンピューターのような演算で高速表示しているんですね!!

その他の回答 (1)

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

パソコンと同じです。 2進数の計算を高速で行っています。 大雑把にいえば、そもそも昔のパソコンのCPUは電卓が進化したものでした。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

コンピューターみたいな感じっていうことですね!

関連するQ&A

  • 【電卓】電卓の使い方を教えて下さい。

    【電卓】電卓の使い方を教えて下さい。 200*3/1.73*25を電卓で計算する場合、 1.73*25 ↓ M+ ↓ 600/ ↓ MRC ↓ = ↓ 43.3 と計算しますが、M-はどういうときに使うのですか?

  • 電卓の使い方について

    電卓の使い方について教えてほしいのですが、 たとえば 2,300×2 7,500×2 6,125×3       合計 37,975 となる計算するとします。 電卓で計算するとき 2,300×2= 7,500×2= 6,125×3= GT とやれば計算できますよね? そこで、最後の6,125を押し間違えて6,225としてしまったら、最初からやり直すしかないのでしょうか? 電卓をあまり使う機会がないので、わかりません。 よろしくお願いします。     

  • 電卓

    25000×3 + 5000×2 + 250×4 こういった計算をする作業がバイトであるのですが、 上記の計算を手持ちの電卓で計算すると641000になってしまいます。iPhoneで計算すると86000になります。 これは私の電卓の計算の仕方が間違ってるのでしょうか? 普通の電卓では、iPhoneの計算機と同じように計算することはできないのでしょうか・・・。 意味不明な質問をしてしまい申し訳ないです。どうか回答よろしくおねがいいたします。

  • 電卓の使い方

    1.05×1.05×1.05×1.05×1.05×1.05=1.27・・・ 上記の問題を電卓計算するとき、簡略に計算できる方法があれば教えてください。 ちなみに電卓はキャノンです。 よろしくお願いします。

  • 電卓の使い方

    今度、会社の人事異動で営業から経理にまわされることになりました。電卓を使う機会が増えます。今までは簡単な計算(100+100・100-50・100/50)とかしか電卓で計算したことがありません。電卓をみると今まで使ったことが無いボタンがあります。MC・MR・M-・M+・GTなどのボタンです。これらのボタンはなにに使うのでしょうか?それと、例えば(100*10+100*10)のような計算はどうすればよいのでしょうか?そのままうちこむと計算結果は2000ではなく11000になってしまいます。前記の質問のほかに便利な計算方法などありましたら教えてください。お願いします。

  • 電卓の計算について

    電卓での計算がいまいちわかりません。 10億916.5万*19.0%*0.1=1917万と答えがなっているのですが、 これを自分で電卓で計算してみると109165000*0.19で207413500で 207413500*0.9で186672150になります。 どこが間違っているかご指摘お願いします。 詳しく電卓での計算式を添えていただくとありがたいです。

  • 電卓を探しています

    仕事で仕入れ原価にを0.6で割り消費税1.05を掛けて売値を出す計算をするのですが(例えば原価10万円の場合10万/0.75*1.05という計算)毎回、電卓でこの計算をするのがめんどくさいので簡単にできる電卓はないでしょうか? エクセルのように関数を作っておき、特定のボタンに割り当て原価を入力しそのボタンを押すだけで売値を出せるようにしたいのですが関数電卓なら可能なのでしょうか?

  • 電卓で・・・

    電卓で0÷1と1÷0で計算結果が異なっているのはなぜか教えてもらえないでしょうか? 電卓で0÷1をすると0なのですが1÷0にするとMath Errorと出るのです。その理由がしりたいです。

  • 電卓の使い方

    電卓にはEが出てもそのまま計算できると聞きました。 例えば、 50席に50人が座るには何通りあるか? という問題の解き方は、 50*49*48*47・・・・*1まですれば解けますが、 それを電卓でするにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電卓について!!

    探しています。 普通、電卓での計算は ○例:<10-7=>→<「10」「-」「7」「=」>というように、電卓キーを押していくのですが、 今探しているのは、以前職場で使っていた <「10」「+」「7」「-」>というように、10という正の数「+」から、7を引く「-」というように、 ちょっと変わった押し方をするものでした。 また、この電卓は ○例:「2」「+」「+」「+」「+」・・・と押し続けると、2の倍数をどんどんはじき出してくれる、同じように、「-」も「×」も「÷」も!なんです^^! この電卓に慣れてしまったため、普通の電卓が使いにくく・・・探しています。 なんという種類の電卓として探したらいいでしょう??? わかる方、教えてください!

専門家に質問してみよう