• ベストアンサー

胃がん患者の喫煙

主人は、6年前に初期の胃がんで摘出しました。 がん宣告の際、主治医にタバコを取り上げられてからは禁煙していました。 5年経って、完治といわれたのでまた喫煙を始めました。 もうあんな思いをしたくないし、癌体質だから禁煙して欲しいのですが、そういわれることがストレスになり、よけいタバコを吸ってしまうと言われます。 このまま、見て見ぬふりするほうがいいのでしょうか。 私は健康で長生きして欲しいとずっと訴えていますが、届かないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154428
noname#154428
回答No.1

がんを されたということは 定期検査を しっかリして 早期発見、しか タバコをやめよう、と 本人が思わない限り ただ 耳障りなだけですよね。。。 もちろん 旦那さんを考えてのことなのは 分かるんでしょうが 本人は なかなか 辞められないんでしょうね。。。 ちなみに 私は のどに持病があるために 禁煙 6年です。 入院、ということになり 子供にも親にも迷惑をかけるし 女には 喫煙は良いことがない(お肌とかに)ということで 吸わないでいます。 このまま 吸わないでいくつもりです。(喫煙所や タバコも高くなっていますしね) ですが 私の以前の上司は やはり 胃がんをされた方でしたが タバコはやめられない、と言っていました。。。 家では 減らす、とか そういうのも 難しいんでしょうか。。。 あとは 露骨に せき込んで見せる、とか(笑) それで 私の父は だいぶ 減ったようです(笑) 周りが せき込んだり、臭い、ということで減る場合もあるようです。 難しいと思いますが 自分が自分の体の為に 辞める、より 家族のために 減らすことの方が 抵抗がない人がいるようですので。。。

その他の回答 (2)

回答No.3

 良いじゃないですか。吸わせてあげれば。飲酒の上、車の運転して人様に迷惑かけたどっかの会社員よりずっといい。善良な納税者でしょう。最期のお別れの時、めいっぱい煙草を持たせてあげましょう。国だって喫煙を認めてるんだから。そこが白い粉と違うところ。煙草の代わりに白い粉で代用してもらいますか?  逆に、質問者様にも大好きな***ってあるんじゃないですか?たばこで無いにしろ、これを毎日のように止めろ、止めろって言われたら?胃が痛くなりませんか?

noname#222486
noname#222486
回答No.2

以前よりもさらに、ガンになる確率は高くなります お酒などもそうですが、普段飲まない人がたまに飲むと普段から飲む人と比べると酔いが早く回ります。 タバコも同じ事が言えます、5年も飲んでいなかったら、吸出しときにはめまいがしたはずです、せっかくきれいになった肺もすぐに真っ黒でしょう、今度は肺がんでしょう。 タバコをやめないのであれば「離婚」と言ってでも止めさせるべきでしょう。

関連するQ&A