• 締切済み

ジアンミン銀イオンの性質(至急お願いします)

ジアンミン銀イオンの物理化学的性質を教えて下さい 形状や色、臭い、比重、pH、熔解性などです 明日レポート提出なので至急お願いします!

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

ジアンミン銀(I)イオンの結晶を見たことがありますか? イオンなので水溶液中でしか安定に存在できません。 ですから、形状や密度、溶解性、比重は無意味な値です。 水中では透明で無色です。 pHも濃度によって変化します。 ただ、極端に酸性や塩基性ではありません。 本当に比重や密度、形状を調べるレポートでしょうか? それよりもどういう性質があっって、何のために使われるかの 方が重要ではないでしょうか? 例えば、銀イオンはイオン化傾向が小さくイオンが安定ではないので 還元されて銀になりうやすく、還元性の検出に使われます。

yuduki78
質問者

お礼

ありがとうございます! 見たことないです^^; ジアンミン銀イオンの物理化学的性質を調べろ見たいなことがあって調べても全然見付からず質問させて貰いました

関連するQ&A

  • ジアンミン銀イオン溶液に硝酸を入れて酸性に

     化学のレポートが進まなくて困っています。 ジアンミン銀(I)イオンを含んだ水溶液に、硝酸を加えて酸性にすると、白色沈殿が生成したのですが、これは塩化銀でしょうか?また化学反応式はどのようなものになるのでしょうか?  ご存知の方、ご教授お願いいたします。

  • 銀イオンと鉛イオンが含まれた溶液に白濁が生じなくなるまで1.0mol/

    銀イオンと鉛イオンが含まれた溶液に白濁が生じなくなるまで1.0mol/Lの塩酸を加えた。 その溶液をろ過しそのろ液に0.5mol/Lのニクロム酸カリウムを数滴加える。 すると溶液に黄色沈殿が生じ鉛が大量に検出された。 なぜろ液中に鉛が大量に検出されたのか。 次の溶解度積の値を適宜使い計算を用いて説明せよ。 AgCl…8.2×10^-11 PbCl…1.7×10^-5 PbCrO_4…2.5×10^-8 という課題がわかりません。教えてください。

  • 第一イオン化エネルギーについてとシリコンの性質について

    明日、テストで勉強をしていたのですが、詰まってしまいました。 二つあるのですが、 (1) 元素の第一イオン化エネルギーのところで Li Be B C N O F Ne Na Mg Al Si P S Cl Ar の部分の第一イオン化エネルギーでBとOとAlとSのところで、エネルギーの値が小さくなるのはなぜでしょか? (2) シリコンの半導的な性質とは何でしょうか? この二つなのですが、、化学が不得意なんで詳しく教えてくれるとうれしいです。 どなたかお願いします。

  • アルキメデスが銀の冠を贋物と見破った件

    質問1 アルキメデスが王様から 「細工師に純銀の塊を渡して王冠を作らせた。  しかし、銀塊の一部をくすねて代わりに混ぜ物を入れて量だけ調節した疑いがある。  調べてくれ」 と依頼され、その後 金属には固有の比重があること、 複雑な形状の立体物の体積を測るには大きな容器いっぱいに水を入れ、その中に立体物をいれ、あふれ出た水の量を計測すればいいこと の2点を発見し、ついに王の銀冠が純銀製ではなく混ぜ物をしてあったことを突き止めた。 という話は有名ですが、銀塊の一部(または全部)を別の物質と入れ替えたら、偶然(あるいは緻密に計算して)王冠の比重が純銀と一致した、ということはありえないのでしょうか? 質問2 学問のカテゴリに化学と物理とありました。どちらに質問すべきか悩んだのですが、とりあえず科学に投稿しました。 もし化学、物理しかなかったら、この質問はどちらのカテゴリに入るのでしょうか?

  • 至急教えてください。 至急 お願いします!!!!!!!!!

    至急教えてください。 至急 お願いします!!!!!!!!! カルボン酸の構造決定の問題について教えてください!! 6種類の有機化合物A,B,C,D,EおよびFの、いずれも2価のカルボン酸がある。 その中でAとBの組成式はともにCHOとなり、その分子量はともに116で、CおよびDの分子量より18小さい。AおよびBはいずれも水素と反応して同一物質Eとなるが、その分子量はFの分子量118と同じである。Aは加熱すると容易に分子内脱水によりGとなるが、Gをエタノールに溶解すると容易にHに変化する。一方、CおよびDは、その化学的、物理的性質はほとんど同じであるが、ただ平面偏光に対する性質だけが異なっている。 問い:Fのは何か答えよ(名称 できれば 構造式) よろしくおねがいします!! 補足AとB はフマル酸とマレイン酸だとわかりましたがFがわかりません Fの名称だけでもいいので 教えてください

  • 金属イオンの沈殿物が生成し得るPHの値について

    金属イオンの沈殿物が生成し得るPHの値について 現在、金属陽イオンの定性分析についてのレポートの推敲中で、金属イオンに分属試薬、確認試薬を使って各々の沈殿物が生成するPHの値について調べています。一応、テキストの参考文献や化学便覧。化学大辞典は調べましたが、調べ方が悪いのか必要な値が見つかりません。 そこで質問なのですが、どのような文献、項目に値が載っていると思われますか。 レベルの低い質問をして申し訳ありません

  • 陽イオンの定性分析

    現在、陽イオンの定性分析実験についてのレポートを書いています。 質問は2つです。 ・1属~6属の順で分析を行わなければならない理由は? ・考察で求められていることは何でしょうか? 今のところ実験の流れに沿って一つ一つ化学式でまとめ、濃度やpHを変えた場合などに触れながら一通り6属まで終わったところなのですが、さらに必要な内容等があったらアドバイスお願いします。

  • アルカリイオン水(化学でこういう言い方もナンですが・・)とダシの関係に

    アルカリイオン水(化学でこういう言い方もナンですが・・)とダシの関係についてです。 あるページで、次のようなアルカリイオン水の説明が載っていました。 「陰極側では水酸化イオン(OH-)、陽イオンおよび溶存水素(H2)が多くなり、pH値の高いアルカリイオン水が生成され、陽極側では水素イオン(H+)、陰イオンおよび溶存酸素(O2)等が多くなり、pH値の低い(弱)酸性水が生成されます。」(原文) で、この結果、「アルカリイオン水は浸透圧が高く溶解力が高い」のだそうですが、 医療効能の他に、コンブや鰹のダシがとりやすいという説明がありました。  でも、初歩的な疑問なんですが、浸透圧が高いのに、どうしてダシが出やすくなるのですか?  浸透圧が高いということは、軟水硬水で言えば、硬水の範囲に入り、現象は逆になるような気がしたので伺いました。  勘違いなどあったらすみません。

  • Zn0について

    1)Zn0 のような両性酸化物をほかの探し、酸とアルカリに溶解する反応式を示す。 2)金属のイオン化傾向と化学的性質を記せ。

  • 至急お願いします。お話聞いてください。

    私は心理学を専攻していて、明日提出しないといけないレポートがあるのですがそのレポートにある話を載せたいのですがうる覚えで思い出せないのです。  その話はこう言う話なのですが、ある女性いてその女性はりんごが食べれなかったそうなんです。おかしいと思い病院に行き催眠治療を受けたら過去のことが原因だったのですが一体どういう話でしたっけ?どうしても至急知りたいのでよろしくお願いします。