• ベストアンサー

メンタル系

こんなに、体調が悪いのに、何一つ解決せず、短い診療の中で、高い診療費を払っています。 どういう風に悪いのか、具体的にはかけませんが・・・ 看護師さんの方が、よく話を聞いてくれますし、ですけど メンタル系のお医者さんは、どういうつもりで、職についているのか、 でも、気が合う 患者さんとは、TVなどの話で盛り上がることもあるとか・・・ 聞いたことがあります。 私が、話そうとすると、ペンでトントン、急かされます。 この、違いは、なんでしょうか? 単に、嫌われているのでしょうか? また、医者と看護師さんは、どちらが病気を治してくれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

また来ました。 あなたのためになるかは分かりませんが参考までに。 私も過去にひどい鬱?状態で引きこもっていた時期がありました。 そんな私は精神科に行った事すらないのですが、 今はそれなりに元気です。 わたしが元気になれたのは、幸い引きこもっていられる環境が あったことと、身体を鍛えたこと、あとはある本に出会えたこと が大きいと思います。 「平気でうそをつく人たち-虚偽と邪悪の心理学」 っていう本なんですけど、内容は結構きついものがあるんですが 私はそれで救われました。 なんていうか、この筆者は心理治療家なのですが純粋に すばらしい人だな、こんな人に診てもらえたらな。 と思えた本でした。 あとは心理学の勉強にもなりますしおすすめです。 他にも心理学系でいい本たくさんあると思うので 読んでみてはいかがでしょうか。 意外と、人に頼らなくても 自分でなんとかできたりするかもしれませんよ!

hosiganaiyoha
質問者

お礼

また、回答していただいてありがとうございます! なんだか、元気を もらえたようです。 「平気でうそをつく人たちー虚偽と邪悪の心理学」っていう本、Amazonで、買って読んでみたくなりました。 また、相談に乗ってほしいです。宜しく。

その他の回答 (3)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

女性の精神科医「香山リカ」先生の名前はご存知ですか。 先生は自分の著書の中で「私の患者さんは、私よりも看護婦たちとの会話の中で治療されたものだと思う」と書いています。これが答えでしょう。 メンタルの患者との付き合いや、お見舞いは「病気は理解しても、感情に同調しないように」と注意します。 そして、メンタルの病は一人一人状態が異なるものです。 他の患者さんが受けた治療が良い場合もあれば、効果が無い場合もあります。 世間話や、辛いの苦しいのの話は、最初の内だけだと思いますよ。TVの話など、付き合えないものです。 先生の不満を言わずに、看護婦さんとたくさん話をして下さい。

hosiganaiyoha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先生を、いくら変えても 無駄 な様な気がしてきました。 言われてる意味も、分かります。 つらいですけど、結局、カルテは読んでくれているので・・・不満は、言わずにですかね・・・

回答No.2

あなたが合わないと思うならきっとその医師は 合ってないんだとおもいますよ。 メンタル系のお医者さんは特に、この仕事をやっている以上、 どんな患者も愛をもって対応していく姿勢が大切 なんじゃないでしょうか。 つまり、真剣にあなたを理解してあげようという努力。 ペンでトントン急かすようなお医者さんは 私的にアウトですね。 あなたもそんなお医者さんに、胸の内を話せないでしょう? あなたが安心して話せる環境を作ってあげられないお医者様に あなたの病気は治せないと思うなぁ。 医者と看護師さんだったら、医者じゃないの?って思うけど、 結局は人間性が重要なんじゃないですか?

noname#145348
noname#145348
回答No.1

メンタルの医者にかかっている人は、特にそういうことが気になるのだと思いますね。 そこの医者は、いい医者なのか、そうでない医者なのかわかりませんけれども、 心の治療に行くわけなので、気の合う医者に変えたほうがいいでしょう。 そうでないと、治るものも治らないってことになっちゃいますよね。

hosiganaiyoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます 残念ながら、気の合う医者なんて私には存在しないんじゃないかと思うくらい 鬱状態です。 いや、一人気になるDrはいるのですが、 向こうは私のことを、挨拶しようとすると逃げます。ので、きっと断られることでしょうね。我慢するしかないのでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 町の診療所について

     町の診療所では薬剤師さんを置かなければ違反になるのでしょうか?その診療所のお医者さん、又は看護士さんが薬を患者に渡す事は、違反ですか? ドラマの「ドクターコトー診療所」では、看護士さんがお薬をわたしてて、他に薬剤師さんはいなかったと思いますが。そういう場合は免除されるんでしょうか?

  • ストーカー?

    通院している病院で、以前入院が一緒だった患者(女性)からストーカー的な行動されて大変困ってます。 彼女とは主治医も診療科も違い、病気も科が全然違い(私は内科、彼女は精神科の患者)、通院する曜日も違うはず。そして、内科と精神科では外来のフロアの階も違います。なのに、私が通院して内科の待ち合いにいると必ず現れる。そして、横に座り、私の診察終わり会計終わるまで、いや、帰るまで居ます。 そして、恐いのが、主治医が誰かを知っていて、看護師には嘘の内容の私の話を作り話す。よって、看護師から誤解生む。 とても迷惑です。 こういうひつこい患者について、どこに相談すればいいですか?

  • カルテと看護記録の相違点について

    診療録(カルテ)と看護記録の違いは何でしょうか。医師が書くもの、看護師が書くものという認識しかありません。具体的にどういったことを記録するのか、など詳しく知りたいです。

  • 看護師さんに恋をしました。

    僕は患者で、無事病気を治し明日退院します。 連絡先を書いた紙を渡して、「今度遊びに行きましょう」ぐらいに誘うつもりです。 そんなことは置いておいて、ここからが本題です。 歳の差がすごくて、 僕は18歳で相手の女性は29歳です。 ゲームの話とかで盛り上がったり、看護師仲間との面白い話をしてくれたりして、楽しく話せているので僕は歳の差を感じませんが、相手はどうなのでしょうか... やはり弟と接する感覚、ましてや患者さんと接する感覚なのでしょうか... 患者と看護師 11歳差 こんな恋は実らないのでしょうか

  • 看護士を奥さん(彼女)に持つ男性への質問

    気を悪くせずに答えていただければと思います。 看護士の方は仕事中よく患者からセクハラを受けると聞きます。 TV等でよく聞くだけで実際にどれ位の人があっているか、実情は確かではありません。 また患者には痴呆が進んでよく自分の行動がわからない人もいるかと思いますが。 ただ事務職をしている女性よりはお尻を触られたりすることは多いようなイメージがあります。 旦那(彼氏)として彼女(奥さん)が仕事中、セクハラに合っているかもしれないことに対して 嫉妬や嫌な感じはしませんか? あくまで自分の彼女や奥さんが看護士をしていたら、そのような嫉妬みたいな感情を 抱くのではないか、実際、そのような彼女や奥さんを持つ男性はどういう風に感じているかを 知りたいだけです。

  • 看護師就職の応募動機、理由。

    はじめまして。 わたしは、看護学校に通ってる者です。 就職で履歴書を書いていて応募動機の部分がどうも難しくて、みなさまに力を貸していただきたく投稿しました。 途中までは考えてみたのですがどうもうまくいかなくて…(考えてみた内容は以下です) わたしは看護学校に入学式し、さまざまな病気の患者さまと出会い、看護を提供させていただきました。その中でも癌の患者さまを受け持たせていただき看護の楽しさや反面むずかしさを学ぶことができました。貴院では というものです…。 どうもこの先が浮かばず…最後の締めなどもどうしたら良いのでしょうか… 私が就職したい病院は地域がん診療拠点病院で、患者会などもあります。 ・がん患者のかたの看護がしたい ・がん患者の看護を深めたい これがしたいことなんですが、まとまりがなくすみません…

  • 医者の3分診療について

    医者の3分診療について 病院にいくと、3分しか診療してくれない。 医者は、次から次に、時間内に終わらせようと、まるで流れ作業みたいに、患者をさばいていく。 患者は、自分では手に負えない、何とか治してほしいから、病院にいくわけなのに、相変わらず、そんな対応しかしてくれない。 医者って患者を親身になって本当に、治してあげようと思っている人って少ないと思いませんか? 本当に、良い医者にぶちあたるまで、何度も病院を変えなきゃいけないんですか? そうしているうちに、手遅れになってしまう人って、現実にたくさんいると思いませんか? 良い医者の見つけ方って何かありますか? 都会なら、まだしも、地方の場合は、限られてしまうので、みすみす、寿命を縮めているようなものとしか思えません。 皆さんはどう思いますか? 補足 患者側からしてみれば、予約制で、何時間待ってもいいから、 例え、5分でもいいからちゃんと診ててほしいと言う人もたくさんいると思いますよ。 なのに、どういう風に悪いのかもちゃんと聞かずに或いは聞き流し、 次回診察した時に「え?そこが悪かったの?」と言われ、 とにかく根本的な治療はめんどくさがって、 ベルトコンベアを流れる部品の様に患者の診療をします。 病院が赤字とか黒字とか色々言われていますが病院は人の命を預かっている訳ですから別に黒字なんかにならなくてもいいんです。 赤字の場合は、国の方でその分、補助金で補填するとか、そういう制度を作ればいいんです。 人の命を金儲けの手段としているような医者がいるなんてがっかりです。

  • 精神病院閉鎖病棟入院中です。(長文です)

    事業の失敗、人間関係の躓き、離婚など自分にとっては不運続きで大うつ病と診療内科で診断され、障害厚生年金2級を受給してひっそりと生きておりましたが、病気のせいか加齢(50歳♀)のせいか、集中力がなく、職にありついても失敗続き…。診療内科の主治医に相談したところ、ゆっくりしたいならと紹介状を 書いて頂き任意入院しました。診療内科の先生とは、とても相性がいいと感じてますし、医者と言う以前に人間的にも尊敬しています。 しかし、入院して一週間も経つか経たないかでMSWが病室までやってきて、「入院費の件ですが…。」とお金の話ばかりしてイライラしています。 同時期に入院してきた患者さんと親しくなり、この病気になると経済的な不安の大きさにいつも追い詰められると相談されたので、障害厚生年金の話をしました。どうしたらいいのかと尋ねられたので、社労士に手続きしてもらったと答えました。紹介してほしいと言うので、その社労士に連絡したところ、中身は判りませんがすぐ来てくれたそうです。 その日を境に、MSWと担当医の態度や対応が一変しました。MSWは全く私のところに顔を見せなくなり、医者は、「病院は病気を治すところで友達を作る所ではない!」とか「解らない、アナタは病気ですか?」とか「病気だとしたら病名は何だと思いますか?」「適応障害はあるのかもしれないが、病気とは言えませんねぇ~!!」と不安を煽ります。今月末退院します。私は何か悪いことをしたのでしょうか?精神病院への入院は大きな躊躇いの伴うものでしたが、リセットしたいの一心からでした。「年金の手続きは、病院でも出来るけど、MSWは多くのケース抱えててかなり時間がかかるから、社労士さんに頼んだほうがスムーズだよ…。」は、私が通う診療内科の先生からのアドバイスでした。 医者も「医業」を生業とする商売人ですから、社労士さんを紹介したせいで、前述のような扱いを受けるのでしょうか? せめてもの救いは、看護士さんが皆さん優しく接してくれることと、僅かに食欲のある時、病院食にしては美味しいと感じることです。 私の何が悪いのか?また、尊敬し、信頼している診療内科の先生の「大うつ病」の診断は誤診で、受給中の年金、今まで受給した年金を返さなくてはならないのか?年金詐欺したと言われ刑務所行きか…?とにかく、混乱します。私は、どうすればいいのでしょうか?かろうじて、自覚のあるうちにこの苦しさをどなたかに打ち明けたくて、悶々としております。

  • 病診連携に対するご理解

    私は、関西のある病院に勤務する医者ですが、病診連携ということについて、一般の患者さんにどう説明すれば良いかをたいそう悩んでおり、投稿させていただくこととしました。 病診連携とは、開業医と病院とがお互いに役割分担しながら患者さんのスムーズな診療を行うことである、と私は理解していました。事実上、病院へ来られた患者さんをすべて抱え込むのは、物理的に不可能なことです。したがって、新規で受診された患者さんについても、開業医での治療が可能と考えた場合は、その旨を説明した上で紹介させていただくようにしたい、と考えています。 ところが、「どこを受診するかは患者の自由だ」「せっかく来ているのにやる気ないのか」「それでもお前は医者か」とまでののしられることがあり、困り果てています。 ていねいに説明し、病状と治療方針について、より理解していただければいただくほど、「なんでここで治療してくれないのか」「そんなこと言っておいて結局治すつもりはないんだろう」と言われることもあります。 言うまでもありませんが、病院での治療が必要な患者さんを放り出すつもりなど毛頭ありません。すべての患者さんを抱え込めば、結局待ち時間がとほうもなく長くなり、また、一人あたりの十分な診療時間がとれないのは目に見えていて、その点についての患者さんの不満がつのるのも目に見えているのですが、「患者数が多くなるから病院では診られない、なんていうのが理由になるか。結局お前は診察する気ないんだろう」とも言われたりします。 もう本当に、なんでここまで言われて自分は勤務医やってるんだろう、と思います。 こういう事態の解決に向けて、なにか良いアイデアがあれば、よろしくお願い申し上げます。

  • 医者と看護婦の同席

    こんばんは。 私が通っている総合病院の精神(神経科)ですが 診療のさい、必ず看護婦さんが同席しています。 座って私とお医者さまの話を聞いておられるときもあるし 立って聞いておられるときもありますが、 ほんとうのことをいうと、 お医者様以外の人が(看護婦さんといえども)おられると 心のなかのことなんか話せなくて 帰ってきてしまいます。 精神科の治療って、 看護婦さんが必ず同席するものなのですか。 皆さんが通っておられる病院も同じですか。 お聞かせください。