• ベストアンサー

クレジットカードの番号をFAXで送る

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.3

Email同様に、FAXについても、盗聴される心配をしておく必要があります。 さらに、最近の企業側のFAX受信には、FAX専用機ではなく、パソコンが使われていることにも注意した方が良いでしょう。 ただ、Emailなどが危険なのは、悪意によって、不特定多数のクレジットカード番号を収集することが可能なことです。それだけ、被害がでかいです。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031115-00000005-zdn-sci

関連するQ&A

  • クレジットカードの番号をファックスで流して大丈夫ですか。

    クレジットカードの番号をファックスで流して大丈夫ですか。 アメリカのオンラインショップで買い物をしました(結構大きな会社です。)。個人情報の定型フォームに一致しないので、メールでオーダーすることになりました。クレジットカードの番号をファックスか電話で知らせてくださいとのことですが、どちらが安全ですか。初めてなのでよくわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • クレジットカードの番号

    クレジットカードの番号を相手(アメリカの会社)に教える時には、FAXで教えるのとe-mailで教えるのでは、どちらが安全でしょうか?ちなみに相手会社とは何度か取引している会社です。メールはoutlook Expressを使っています。

  • クレジットカードの番号通知

     オーストラリアのユースホステルを利用するんですが、そこで現地発着ツアーを日本から申し込もうと考えているんですが、Eメールでのやり取りでクレジットカードの番号を教えて欲しいと言われました。以前、Eメールで伝えることは危険と聞いたので、どうやって予約したらいいのか悩んでいます。安全な方法って何でしょうか?

  • クレジットカード番号を知られたら

    クレジットカード番号を他人に知られたら悪用され得るのでしょうか? 通常、ネットでクレジットカード決済などの時はクレジットカード番号と有効年月日と名前を入れれば決済できますが、それだけで大金を決済できるとなれば暗証番号も要りませんから危険だと思いますが。 いかがでしょう?

  • クレジットカードの番号とか

    クレジットカードの番号や名前などを使って、ネットで申し込みするのは危険なんでしょうか? カードの番号を知られたら勝手に使われるなんてこと、あるんでしょうか?  名前や住所をネット申し込みで書き込んだら、誰かに知られるということはあるんでしょうか? 危険性やメールが勝手に読まれるとか、例えばこういうケースがあるというのを、教えて欲しいです。 おねがいします。

  • クレジットカードの番号は見られたら危険なの?

    クレジットカードの番号は見られたら危険なのでしょうか? よくネットでクレジットカードの番号を入力したら物が買えてしまいます。 ってことは、その番号は他人に見られたら、他人がその番号を使って物が買えてしまうってことですか?

  • クレジットカードのコピーについて

    ある支払に関して,Credit Card Authorization Formを記入し, クレジットカードの両面をコピーしたうえで, それらをEメールないしファックスするように言われました。 そして家にファックスがないので書類をスキャンして, Eメールで送付しようと思っています。 Eメールで送付する場合に,クレジットカードのコピーについて 何か気をつけることがありますでしょうか。 クレジットカードを利用するのが初めてで知識がないので どうぞよろしくお願いいたします。

  • adsl乗換えでクレジット番号を聞かれたが・・・

    ソフマップのADSLのDION入会キャンペーンで、 申し込んだところ、電話があり、クレジット番号(支払いの方法がそれだったため)を聴かれました。 セキュリティーのため、電話でお伺いするとのことでした。 結論としていってしまったのですが、 不安なまま言ってしまったのはミスだったとおもってしまいました。 良くクレジットカードのスキミングの事件などニュースでやっていますが、 (1)番号だけでは悪用できない。 のでしょうか? 以前にもはじめてFAXでクレジット番号を送ったことがあり、送る前にこちらで教えていただいたりして、 ナントカ送ったんですが、 感覚として、 「FAXで送る」→「その電話機にちかづける人は誰にでも見れる」→「悪い人だったら・・・??!!」 ということがあるんです(*_*) でもよく考えると、番号だけで悪用できるなら、スキミングの必要が無いような・・・? 私がいまいちクレジットカードについてわかっていないこともあり、とても不安になりました。 また、今後のために (2)クレジットカード番号を伝えるということに付きまとう危険性 について教えてください。

  • クレジットカード番号を知られると危険なんですか?

    ニュースや新聞に、クレジットカード番号の売買のような内容の記事がありますが、クレジットカード番号がばれたり、盗まれたりすると危険性は凄い高いのでしょうか? 実際カード自体を盗まれてなくても危ないものなのでしょうか?高額請求がきたり? ネット上で番号を入力することに少しためらいがあるので教えていただけたら幸いです、よろしくお願いします。

  • クレジットカード番号を知らせると危険?

    インターネットでお買い物をする時、クレジットカード番号を入力して銀行イ口座から引き落としできますが、クレジットカード番号を悪用して、勝手に引き落としをされる危険性はないのでしょうか? Amazonとか楽天とかではクレジット購入をしていますが、その他のあまり有名ではないところではクレジットカード番号を入力するのを躊躇してしまいます。 詳しい方、ご回答お願いいたします。