• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原付スクーターの耐久性について…。)

原付スクーターの耐久性について

このQ&Aのポイント
  • 原付スクーターの耐久性について調査しました。海外生産の原付は故障が多いという話もありますが、実際のところどうなのでしょうか?
  • 候補のスクーターは「アドレスV50」と「アドレスV125」です。パワーもあり、2人乗りもできる125がいいかもしれません。
  • 海外生産の原付スクーターの故障や耐久性について、実際に乗っている方の意見を聞きたいです。故障が多いのは50ccクラスの問題なのか、125ccクラスでも同じなのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちわ。 現行アドレスの初期型(K5)に乗っています。 来月で丸5年を迎えます。 走行距離は5万キロを超えています。 私も購入当初は5年5万持てば十分と考えていました。 しかし、まだ買い替えの必要性は感じていません。 加速は、体感で減少を感じません。 最高速も、ご機嫌がいい時はメーター読みで100を超えます。 燃費は少々落ちましたが、37km程度です。 前車のグランドアクシスは、1万7千程度で最高速が70程度になってしまい、幹線道路で怖くて乗れなくなったので降りました。 原付の2ストの耐久性は、こんなもんかな?と思いました。 もちろん、時間なり・走行距離なりのトラブル、つまり消耗品関係には維持費用がかかりますが、これは仕方が無いですね。 大きなトラブルとしては、   ヘッドライトバルブ切れ(2回)   バッテリー交換(1回)   スピードメーターワイヤー切れ(1回)   バックミラーの固定ネジが固着してネジ切れた(片方) くらい。 あと、さすがに全体にツヤが無くなり輝きが消えている。 で、私の結論。 自分の個体に限っては、耐久性にはノープロブレム。 10万走って、メーターが一巡したら走行距離をごまかして売ろうと思います(汗)。 小さくお気に入りなので、たぶん次もアドレスだろうな。 今のラインナップでは、他に買いたい!と思う機種が無いし。 良かったら、買ってやってくださいな。

318101
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 他の皆さんもおっしゃってますが、問題ないようですね。 知人などから海外生産品はダメと聞き、ネットで海外生産のバイクの評判を検索してみたのですが、特に悪い評判が見つからなかったので、「あれっ」と思い、質問してみました。 これで125を買う決心がつきました。 走行距離、ばれないことをお祈りしています。

その他の回答 (3)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

2スト50ccに乗っていたのならV50はストレスを感じるでしょうね。 とにかく遅いです。 同じ50ccのカテゴリと思わないほうが良いです。 そうですね、感覚的には35ccくらいの走りですかね。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

アドレスV125でいいんじゃないでしょうか。 2000年ころから125CC未満は、各社海外生産に移管していて 国内仕様も部品レベルで海外製です。それほど国内の 販売が落ち、市場も含め競争激しく、海外依存が高いのです。 それから10年以上ですから原産国は、メーカー名を冠する限り 中国、台湾、タイ他でも特に問題ないです。ただし、安い作り なんでメッキ弱いとか当たり外れも「機械」なんでありますが ちゃんと整備すれば中国製YAMAHA YBR125でも耐久性は問題ないです。 http://homepage3.nifty.com/hashimoto3/YBR/YBRlog.htm

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.1

  最近はやりの海外生産ですが、あくまでも国産車であって輸入車ではありません。なので設計やどのような部品を使うか等は基本的に国内で決めます。保証も国内生産と同等です。もし故障が多いとしたら、海外生産の車種にそもそも設計上の問題があるか、ハズレを引いたかでしょう。海外生産はなんかチープだなぁという人もいますが、それは海外生産だからではなくコストダウンの為です。海外生産もコストダウンの為です。  免許あるなら維持費が殆ど変わらないのにあえて50ccを乗るなんてメリットがありません。スピード違反の確率が増えるだけです。あまり海外生産ということを気にしなくてもいいと思いますよ。少なくとも原付一種の制約の多さを考えるとデメリットは125ccクラスの方が遥かに少ないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう