• 締切済み

近所の付き合いについて・・・

今の町に引越しをしてから同じ時期に引っ越しをしてきた 奥さんたちと時々ランチをするようになりました。人数は私を含め4にんです。ですが他の3人は先にお付き合いがあり 私は後から仲間に加えてもらったので 今度ランチどうですか??と誘われれば一緒に出かけるようにしています。 ですがいつも 今度のランチは何処がいいですか?とメールが来ても 必ずといっていいほど私の意見は無視だったり 旅行に行っても 私だけおみやげが無いなど 仲間でいる事の意味が無いようなのです。 今 町内の組長を仲間の1人がやっているのですが 何かと連絡や配布物も組の一番最後に持ってきたり すごく意地悪な感じで言いたいのですが言えなくて 悶々としています。 みなさんはご近所でそんな経験はありませんか??

みんなの回答

noname#146392
noname#146392
回答No.1

はじめまして。 私は、ご近所付き合いで、そのような経験は無いのですが私なら、そんな方達とはお付き合いはしませんね。 暇だからランチなどに行くのでしょうけど暇だからこそ、そんな意地悪など考える事しか無いのかな…と。 私の場合ですが、そんな方達に振り回され悩んだり、ストレスを溜めてまで、お付き合いする気は全く無いですね…。 もっと気が合う、お友達を探した方が良いと思いますが…。 必ず気が合う、お友達は見つかると思うので、悩む事なんて無いですよ!!

SU872X4D
質問者

お礼

そうですね 私は家が近所という事もあって臆病な考え方をしていたのかもしれません でも 付き合う人はよく選んで自分にとって良い付き合いができる人としなければいけないと思いました  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 町内会でのご近所付き合い

    近所の人との関わり方で悩んでいます。 引っ越しをしました。その引っ越し先で、斜め向かいの住人が、我が家の電話番号と住人の名前を書いた物を渡すよう言ってきました。直接会話で言われたわけではなく共通の知人をとおして伝えられてきたのですが、どうするべきか悩んでいます。 その人は町内会長でも町内会を細かくいくつかの組にわけた組長でもなく地主というわけでも、古くから住んでいるわけでもありません。ただ私の家のまわり(町内会を細かくわけた組)では最古参で年上のようで、コミュニティのネットワークの中心的存在のようです。周辺の同年代の方数名と井戸端会議(立ち話)をしているのも見ました。住んでいる家の構造や前に住んでいた人のことなどもよく知っていて、何かと知りたがりで、スピーカーな方かもしれません。 私としては、名前はいいとしてわざわざ電話番号を書いて渡す必要はないと思うのですが、新入りというのとこれから先意地悪されないか、ありもしないことをスピーカーされないか、共通の知人に迷惑がかからないか(あなたに名前と電話番号伝えてくるよう言ったのにまだなんだけれどどうなっているの? 的な感じ)心配です。 名前、電話番号を教えるべきか。そして教えないのならばどう断ればいいか、ご助言いただければと思います。

  • 近所付き合い

    4年前ぐらいに一戸建てを買い、引越ししました。 30件ぐらいが向かい合わせに建っていて、住み出したのもほぼ同じぐらいです。 わが家にはまだ子供が居ないのと共働きの為、挨拶以外はほっとんど近所付き合いがありません。でも、幼稚園ぐらいの子供がいるお母さん同士は仲が良さそうで、私が仕事から帰ってくる時間(夕方ぐらい)になると家の前の道は子供たちやお母さんたちでいっぱいです。(今は寒いので、居てないですが・・・) そんな中を帰るのが苦痛だし、なんか自分が孤立しているような気持ちになってしまって辛いです。 あと、気になる事なんですけど、斜め前の奥さんに嫌われてるのかなって感じです。その奥さんは話好きのようで、常に家の前で子供を遊ばせて、誰かが来るのを待っている感じです。 でも、私が家から出てきても、目も合わそうとしません。それでも私は挨拶するのですが、仕方なく挨拶するって感じです。 この間も、その奥さんと別の奥さんが話ししていたのですが、挨拶すると斜め前の奥さんは挨拶してくれませんでした。 私が出かけようとすると、見ていたかのようにその人も家から出てくるんです。そして、目を合わそうとしません。挨拶もしたくないって感じです。この間なんて、私が仕事を行こうとした時にその人は車から出て来て、わざと私の姿を見ないように後ろを向きました。 えっ、何??どういうこと??って思いました。 車の中に居て、私が仕事に行くタイミングで車から出て来て、無視するような態度だし、私は何か悪い事をしたのかとすごく悩んでしまいました。いずれ私も子供がほしいと思っているのですが、子供が出来ても仲間に入れないんじゃないかって考えてしまって近所付き合いが怖くなります。幸い同じようにまだ子供が居ない家庭があるので、まだ気は楽なのですが、斜め前の奥さんの事が気になります。 その奥さんの態度が示す心理状態ってどんな感じなんでしょうか?? みなさんは、近所付き合いはどのようにされていますか??

  • ご近所付き合い

    同じアパートのお隣の部屋に住んでいる人と考え方が合わず、悩んでいます。お隣とはいわゆるママ友達という関係で、隣の人が後から引っ越してきて、ママ友達になりました。私にはご近所のママ何人かでよく集まっている友達がいました。ある日その仲間に引越してきた人を紹介しました。最初はあまりなじめてない様子でしたが、集まりの度に隣の人も誘うようにして、だんだんとみんなと仲良くしゃべれるようになってきました。ところが、いざなじんできたら、私のことを、ないがしろにするようになってきたのです。私ぬきでそのグループの中の人何人かとランチに行ったり。人数的にグループ全員で行けない事は分かりますが、ランチに行く前に顔合わせても行く話などまったくせず、自分だけ出かけます。私は、隣だと居るのが分かるし、出かける前に顔合わせたら、だまってるのも変だし、誘うのが当たり前だと思ってました。隣で暇してるのがわかってるのに、自分だけ出かけるなんて、私には出来ません。ましてや、人のおかげでお友達になれた人と、友達になってしまえばこっちのものみたいに、自分だけ出かけるなんて、理解できません。皆さんどう思いますか?

  • ご近所付き合い

    7月の末に引越しをしましたが、未だにご近所(お隣さんも)とは「おはようございます」などのご挨拶程度で、なかなか仲良くなれません。 以前住んでいた所から、徒歩で10~15分位の所なので、その頃のお友達とは変わらずに付き合っていますが、やっぱりご近所とも仲良くしていきたいと思っています。 子供がきっかけで仲良くなることが今までは多かったのですが、子供の希望で越境して、今までと同じ学校に通っていることもあり、近所の子とは違う学校なので、子供自身も、家の前の公園で同じ位の子が遊んでいる時に「一緒に遊んできたら?」と言っても、「ううん。いい」と、なかなか仲間に入れずにいるのも気になっています。今まで主人の転勤に付いて回っていましたが、今回は家を購入したので、長い付き合いにもなりますし、良いアドバイスがあったら教えてください。

  • 近所付き合い

    今の町に引越ししてきて3年目で、子供の保育園つながりで妻に近所に住んでいる主婦の友達?ができ私もご飯を一緒に食べにいったりしたことがあるのですが、最近はインターネットでタイヤを探してほしいとか(2台探してあげました)、車で何処どこへ乗っけて行ってほしいとか、私は妻がなんか変に利用されているような気がしてなりません、妻は見知らぬ土地に引っ越してきて友達がいないので、保育園でせっかく知り合った付き合いも大事にしたいようなのですが、 私はこのままほおっておいたほうがよいのか、それとも付き合いをやめるようにいったほうがよいのでしょうか。

  • 近所付き合い恐怖症です

    初めての投稿ですがどうぞ宜しくお願いします。 (乱文で申し訳ありません) 結婚して初めて住んだアパートで、近所のママさん達に集団で酷い嫌がらせを受け 近所付き合いが恐怖に変わりました。(理由は全く不明です) そのアパートから今のアパートに引越しする時には、町内会等の 近所付き合いの全く無いところを選んで引越ししたほどです。 でも以前のトラウマからか、近所の女性の集団(特に子供を持っている方)が恐怖なのです。 今のアパートも子供を連れたママさん達が、毎日集団で話をしておられます。 これが恐怖で私は固まってしまいます。 ニコッと笑って会釈して通り過ぎればいい、というのは分かっているのですが出来ません。 きっと「あの人何?」と思われて嫌われていると思います。(悲) 最近ではママさん達に会うのが恐怖なので、アルバイト帰りに ショッピングセンターに寄って少し暗くなるまで時間をつぶして帰宅しています。 (暗い時間まで子供連れでは遊ばないので) そんな状態なので、子供を作ってご近所の方と仲良くするなんて全く考えられませんでしたが 最近、自分の子供が欲しいと思うようになりました。 でもでも、こんな状態の私(しかも近所から嫌われている)に 子供が出来ても子供にいい影響を与えませんよね? やはり私は子供を産まない方がいいのか? 本当に考えすぎて、いろんなことが手に付かなくなってきました。 どんな些細なことでも構いませんので何かお話聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • ご近所トラブル(近所の変わったおばさん)

    今の家に引越し 三年が過ぎました。今までも 色々と トラブルがありつつも 何とか うまく過ごしてきましたが 今回は とんでもトラブルに巻き込まれました。先日 町内会の清掃がありましたが 組内の半分が 出て来ていなくて 決まりどおり 出ていないところに不参加料を募ることになり 近所の町内会の担当のおばさんが取りに行きそこで 出す、出さないで言い争いがありました。その両方を 知っている私は 両方から話を聞きました。そして どちらにも うまく行くように奔走しましたが結局 でなかった方の不参加料を受け取らずにもめています。そのとばっちりを 肩を持ったということで 受けています。ごくごく近所のその担当のおばさん、その時から 私を避けているように見受けました。で、私自身も なんとなく 会釈はするものの 避けていました。が!これが まずかったようで 無視をした!と完全に怒っています。それが原因で 「これからは あんたのとこのことは知らない。無視する。これまで色々してやったのに、仇で返した!あっちの肩を持つなら そうすれば良い!」と。弁明、謝罪は聞いてはもらえませんでした。そして これからは 子供がうるさかったら怒るし 外で遊ぶことも文句いうから。今まで我慢してやったのに。と。ハァ~。どうしたものか。我家はそのおばさんの車の止め方ひとつで 駐車スペースにかなり止めにくくなるので大変です。怒らせたわたしが悪いのですが どうしたものか。よい案はありませんか?

  • マンションの近所付き合いについて

    近々引っ越しをするのですが、引っ越し先に近所付き合いがあったら・・と考えると憂鬱になっています。 現在住んでいるマンションは単身用ではないですが、色々な形態の人が住んでいますが、他の入居者同士も付き合いは無いようです。(マンション全体がそんな感じです。) 今度引っ越しする所も賃貸マンション(特優賃)ですが、子供をお持ちのお宅がもしかして多いのかもしれません。 夫婦だけならあまり接点も無いから、付き合いが無くても仕方ないと言える部分もあるかもしれないですが、私達には子供が居ます。(もうすぐ7ヶ月になる) 普通子供が居たら、同じ子供もちの家族と・・思えるかもしれませんが、「付き合い」となると凄く気が重く、引っ越し前なのに何か嫌な気分になっています。 もともと人付き合いが苦手な方なので、軽い気分でちょっとお喋りとかそういうのも躊躇してしまいます。 そんな感じだったら付き合いもなく寂しくない?と思われそうですが、むしろその方が気が楽な感じです。 見る人から見れば、寂しい人間とかちょっと変わった人と思う方が居るかもしれませんが、こういう自分でも、数少ないですが一応学生の頃からの友達は居ます。 引っ越しの挨拶&その後の挨拶やマンションの決まり事等(町内会の当番等)は、きちんとやっていくつもりではいますが、それ以上の付き合いや関係は望んでいません。 お聞きしたいのは、近所付き合いが無いに等しく、挨拶程度でも特に問題も無く生活されている方はいますか?という事です。 出来れば、ファミリー向けのマンションに住まわれて居る方に回答して頂けたらと思います。

  • 分譲マンション内の近所付きあい状況について教えてください

    今現在は近所付きあいの全く無い気楽な賃貸マンションに住んでいます。 私としては、この気楽さが気に入っていますが 最近、分譲マンション購入も興味があります。 分譲マンションとなると隣近所のお引越しなどの出入りは少ないですよね。 となると、マンション内での近所付きあいは強制されるのでしょうか? 回覧板とか町内行事とか・・・。 ちなみに、うちは子供がいませんし、 玄関チャイムが鳴っても出ませんし(笑) 特に、強制されなければご近所と付き合いをする必要性が無さそうですが。

  • 土地のシキタリについて

    今度引越しをします。 引越し先の土地の仕来たりということで、以下のことを言われました。 ・町内会の懇親会には、新しく入った人はお酒を一升差し入れしなければならない ・町内会の組長は、入った年度の2年目に必ず行わなければならない ・途中から入ったということで、過去いた人が積み立てた組費と同等の金額を支払わなければならない(積立金が15万あったとしたら、それまでの世帯(たとえば15世帯)で割って、15万÷15世帯=1万円を納付)加入金はまた別に納付 など、まだあるのですが、引越しのあいさつ回りだけでなく、かなりのお金を町内会に収めなければならないことがわかりました。 また、この仕来たりは組費以外は、その町内会の一番古株の人が決めたようで、しかも他の世帯の人は、この古株人に従っているような感じでした。(文句を言おうものなら村八分みたいな) この古株人も、子供の世帯(40歳位)が別棟で家を建てているのですが、加入金・組費など、全てを1世帯としてカウントさせているようで、平等といえないような気もします。 「近所づきあいもあるので、逆らったりしない方がいいよ」とその土地の人から言われました。確かにそうなのですが、これって、このご時世、どうなのでしょうか? みなさんの意見を聞きたいと思います。 ざっくばらんに、いろんな土地の人の意見をお願いします。

専門家に質問してみよう