• ベストアンサー

うつ病の妻と離婚したい

知人の相談です。 奥さんは結婚時にうつ病を患い入退院を繰返す普通の状態でも結構気が強くて主導権を握るような女性です。 結婚15年めにして今の女性と知り合い、家を出て、今の彼女との間に子どもが出来て5年になります。奥さんは、家出した主人を許せない気持ちと待つ気持ちで揺れていたみたいです。ずっと音信不通だったのですが、最近、うちに連絡があって、今度、きちんと離婚の話をしたいと言ってきました。 ところが、その矢先に奥さんにしばらく出ていなかったうつ病が出て入院してしまいました。 相談は、「奥さんがこんな状態の時は、離婚話はできませんかね?」という事。奥さんの立場から言えば、かわいそうなのですが、事態は絶対修復しようがないと思うのです。彼女の性格や日頃の態度で、男性の方は直接の話合いは無理と踏んで、弁護士に頼むつもりらしかったのですが、病気がこのまま治らなければ離婚は無理でしょうか? 尚、彼女の生活は、男性の父親が見ています。離婚が成立しなければ、病気の彼女の面倒はずっと父親が見ることになるんです。変ですよね。 うつ病に関しても、わかる範囲で聞きたいのですが、彼女のうつ病が悪化するきっかけはいつも、自分に都合が悪くなった時みたいなのです。結婚当時は、家事や近所との付き合いでうまくいかない、今度は、付き合いで親の悪口を言われた、自分のやりたいようにならない時。こんな事が鬱病の悪化につながるきっかけになりますか? 偽装うつ病とかいう言葉はあるみたいですが、彼女は、本当に顔つきや態度がおかしくなるんだそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6384
noname#6384
回答No.12

#10です。 お子様はもう成人なさっているのですね。 それなら、お子さんの面ではあまり心配無いですね。 事実上、婚姻関係は破綻していますから、離婚はそんなに困難ではないと思います。 (家裁の調停などで) 奥さんの方には辛いことですが、現実的に、お義父がずっと面倒を見る義務はないと思います。 せめて離婚のときに、御主人が慰謝料を支払ってお終いですね。 精神的な病気で就職できない状態なら、生活保護も受けられると思いますし、 市などの専門機関に出来るだけ早い時期に色々相談された方が良いですね。 こういう状況の御夫婦の為に色々苦心されておられるようですが、 市の福祉局や、家裁などの専門機関にその役を引き受けてもらって、 そろそろ質問者さんの肩の荷を降ろして、よろしいかと思います。

その他の回答 (12)

noname#6384
noname#6384
回答No.13

補足: 別居期間はどのくらいでしょうか? 過去の判例では最短別居期間は5年だそうです。 5年以上だとスムースに話は進みそうですが。 3年以上だったか5年以上だったか、で、離婚が成立しやすいという話を聞いたことがあったのですが 確認してみたら5年~でした。 とりあえず新しい女性とのお子さんを認知されるのが先かな?(もうしているかもしれませんが)

参考URL:
http://ikeuchi.com/rikon/mail/mail2.html#6
sagisi
質問者

お礼

ありがとうございます。 多分、家を出てから5年になると思います。 それもあってこの度、連絡してきたのかな? 参考URL 見ました。まさに、妻が今の状態でいればこの事例と同じように、仕事をさしてしなくても婚家の父が生活費を見てくれるので離婚したくないと思います。もしかするとこのまま、婚家にいてもいいという条件が出れば、離婚に応じるかなとも思い出しました。 男性には自分の蒔いた種ですから同情の余地はありませんが、子どもたちが大人のわがままに振り回されてかわいそうです。どちらの子どもも不幸だと思います。 はっきりさせるという事が、子どもに対する責任だと思います。女性がこのような状況になってしまい、話が中断してしまうのを恐れています。女性の具合がますます悪くなるのも恐れています。 追伸 新しい女性との間の子どもは多分、認知していると思います。

回答No.11

#9です。 お礼の文章読ませていただきました。 > 本人は未だに「私の事を本当にわかってくれているのは旦那だ」 > と現実を直視していない発言をするみたいですが、 > カウンセリングとかで何とかなりますか? カウンセラーや精神科医は魔法使いではないので もちろん必ずしも良い方向に持っていけるとは限りませんが そういう精神的な追い詰められ方に対して 薬だけでなくグループワークや自立を促す療法をきちんと行っているところであれば それなりのプロの手は尽くしてくれると思います。 > 男性が内緒で(まだ本人と顔を合わせない方がいいかと)担当医と話をして > 今後の治療と離婚の話を進めていくというのはどうでしょう? 離婚の話までは遠いかもしれませんが 私だったらこの方法をとると思います。 少なくとも彼女の病状を一番良く分かっているのは担当医ですし 客観的で冷静な判断を下せる立場にあるはずです。 何が原因であって、誰に責任があって、というのを突き詰めるよりも 今後の幸せを追求するのを手伝ってくれる立場です。 もし医療分野で不十分な場合は 行政の福祉関連に直接協力を依頼する手もあります。 > 関わらないつもりでしたが、 > この事を男性側に言ってあげるのは余計なお世話でしょうか? 八方塞がりに思っているのであれば 「こういう手があるよ」という程度のアドバイスで 話してあげてもいいんじゃないでしょうか。 ただ根気のいる話ですし、確実に離婚できるとも言えないですし もし”本気でどうにかしたい。逃げずにきちんと皆を幸せにしたい。” と思うならですけどね。 ひたすら離婚したい!だけだったら弁護士に相談が手っ取り早いでしょう。 関わっている人皆が幸せになれるといいですね。

sagisi
質問者

お礼

的確な助言、ありがとうございました。 うまく伝えられなかったら、これを印刷して読んでもらいます。 助かりました。

noname#6384
noname#6384
回答No.10

>できちゃった結婚だったり、 お子様がいらっしゃるんですね、今知りました。 奥様の方がそういう状況なのでお子様に悪影響を及ぼすでしょうから 御主人が親として責任持って引き取っておられるのでしょうか? ただ、新しい女性との間に既に子供が出来ちゃっているので、 義母との生活というのも、なかなか子供にとっては辛かろうと思いますが。 お子様の状況はどうなっているのでしょうか? せめて病気ではない御主人が親として子供のことを第一に考え、 子供に対して責任ある解決の仕方をすることが何よりも大切だと思います。(離婚する、しないに関わらず) 奥様の鬱の原因はやはり夫だとは思います。 >できちゃった結婚だったり、女性の方の母親から強迫されたりしてました。 とはいえ、御主人がその妻と交際し、さらに性交した結果です、 それはあくまで大人として自分で自分に責任を持って行動した上での結果ですから、 御自分の生涯をかけて負うべき責任ですし、子供に対しても生涯かけて責任を負うのは当然です。 そこまでの強い意思が無い状況で軽はずみに子供ができる可能性のある行為(性交)をしたとしたなら それは本人の責任ですので、言い訳は通用しませんし、あくまで子供の親です。 「結婚する気が無いのに子供ができたから責任取らされた」、 「相手の親が脅迫してきたから仕方なかった。」 という気持ちを強く持ち、新婚生活をスタートさせていたら、 本人は強く意識せずとも、そういう思いは妻に対する言動で出てきます。 また、周囲の反対といっても、あくまで夫側の周囲だと思うのですが、 そうした状況=妻である女性を否定する声の高い状況の中、 夫から真にいたわってもらい、夫から愛あふれる言動を受けていなかったら それらが鬱という形で出現したのではないでしょうか? 「我慢して」「仕方ないから」「嫌々だけど努力して」という気持ちから出てくる言動というのは やはり、相手にもその真意が伝わるもので、妻はずっと寂しい思いをして辛かったのを すべて強気な攻撃的な態度に変えてしまったんでしょう。 本当に心から相手をいたわり、思いやりを持っての、言動というのと、 仕方無しに我慢して、という気持ちから出てきた表面的な優しさから出てきた言動とは 全く異なります。 結婚前後~新婚生活からずっと、そういう愛を受けてこなかったから、 鬱になって、自己防衛が強く働き自我が強くなって攻撃的で非交友的になったのではないでしょうか? で、ご近所などを含め、他人との付き合いも素直に交友的に出来ない、 いつも心がギスギスして潤っていない、 彼女自身の中ではそういう自分に対する葛藤もあったでしょうし、 自分の感情などを処理しきれなくなって鬱になったのではないでしょうか。 専門化ではないので鬱に関しては分かりませんが、私なら心底愛されていない結婚って、耐えられないな。 いずれにしても、出来ちゃったから婚とはいえ御自分の子供ですから、夫は親として子供の幸福を第一に考えて欲しいものです。 新しい女性との関係は、あくまで不倫です。 まずは妻との間にできたお子さんに対し責任を持ち、子供の幸せを優先させて欲しいですね。 きっと両親がそういう状況だったので、今までずっと内心辛かったと思います。 お子様の状況はどうなっているのでしょうか?

sagisi
質問者

お礼

重ねて回答を頂き、ありがとうございます。 微妙に解釈が食い違うので説明しますが、二人の間の子供はもう成人しています。中学校を出て親の反対を押し切って結婚、出産して離婚し、又、今、違う人と付き合っています。むしろ、今は、精神状態の不安定な母親が頼りにしている存在だと思います。 うつ病になった原因を今更突き止めるつもりはありませんが、その女性はいつも誰かに甘えたり頼ったり自由奔放にさせてもらわないと気がすまない人なのです。小さい頃から甘やかされて育ち、その母親も死別しているので頼る人がいないのでしょう。「こどもがこどもを生んだ」ような 人です。ですから、結婚生活の中でも、旦那様を好きなのは本当なのですが、尽くすとかしてあげるとかいう気持ちより自分の思い通りにしたいという生活態度でした。 男性の方は、物事をはっきりいうタイプではないし、言いなりになっていれば事が収まるので、黙って従っているような関係でした。見ていてこちらがイライラするような・・それで女性の方も攻撃的になったり満たされない気持ちになったりしたといえばそうですが。 ですから、家出する前に勇気を出して、この結婚生活に決着をつけていれば問題なかったのです。弾性にも充分非があると思います。しかし、これから先、病気の妻との離婚をスムーズに穏便に早くどうにかして欲しいと思います。 奥さんもかわいそうですが、このままのほうが余計蛇の生殺しなのではないでしょうか?

回答No.9

とても複雑な関係ですね。 鬱病は非常に辛い病気ですし、周りの支えを必要としますし、 離婚が奥さんにとって与えるダメージを考えるとものすごく心痛い思いですが、 私個人は今の状態でご主人、奥さん、ご主人の父親、子供、それぞれが幸せか?と考えると 離婚という選択肢もありではないか、と思います。 ご主人が単に逃げるということではなく その後の奥さんの生活保障などをもちろん考えて、です。 相手が現在精神病院に入院している場合は 担当医にまずは相談してみることをお勧めします。 話の仕方によっては奥さんが楽になる方向に持っていけるかもしれません。 ちなみに自分に都合が悪くなった時や追い詰められた時に 症状が悪化するのは精神関連の病気ではよくあることです。 健康な人から見ると病気に逃げているだけでは?と思えてしまうこともありますが 精神をつかさどる場所の病気なので仕方ない部分も多いのです。 それだけに環境が本人に取って非常に重要です。 今の状況が症状を悪化させるだけのものだったら 続ける意味がどれほどあるか、やはり考えてしまいますよね。 担当医と共に最善策を練って その後弁護士を介して話を勧めていく・・・ 長丁場になるかもしれませんが関係の複雑さから言って そのくらいの労力は必要かと思います。

sagisi
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 担当医との話、というところは考えていませんでしたので参考になりました。 あなたのおっしゃるように、このままで、みんなが幸せになるとは思えないので早く解決して欲しいのです。 しかし、きっと、病気の悪化が予想されるので危惧しているのです。 「離婚しても皆があなたのこれからのことを心配しているよ」っという態度で接していけば・・意に添わない紙の上だけの結婚生活より、すっきりした上で、周り(娘)がしっかりささえてあげればどうでしょうね。 本人は未だに「私の事を本当にわかってくれているのは旦那だ」と現実を直視していない発言をするみたいですが、カウンセリングとかで何とかなりますか? 男性が内緒で(まだ本人と顔を合わせない方がいいかと)担当医と話をして、今後の治療と離婚の話を進めていくというのはどうでしょう? 関わらないつもりでしたが、この事を男性側に言ってあげるのは余計なお世話でしょうか?

回答No.8

鬱と診断されている以上、鬱でしょうとしか言いようがありません。ストレスがかかると、この手の病気は悪化しますし、再発するきっかけとなるようです。 ある意味、自分の都合の悪い時がストレスともいえますが、それは、他人から見た目であって、本人にとっては大問題です。 また、鬱のときなどは、ドクターに重要な決断はしないようにと指示されているはずです(あまり、この決断が当てにならないということもありますが)。 ですので、しばらくは、この話はしないほうがいいでしょう。落ち着いてからでしょうね。 ちなみに、この友人のだんな様批判は、皆さんされていますので割愛させていただきます。

sagisi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 前にも質問したことがあるのですが、鬱病の人との関係は 自分までおかしくなってしまうことがあります。(と、いうか、彼女はうつ病だからではなくて普通の時からおかしいのですから、これは気質であって病気とは関係ないかもしれませんが) 相手は、「病気だからごめんね」ですむのですが、こちらは振り回されて心身ともにくたくたになります。 病気らしい症状はもう10年くらい出てなかったのですが、安心して薬を飲むのを止めていたのかもしれません。ちょうど、男性が話しを進めようとした矢先に、又再発したのです。間が悪いですよね。

noname#35664
noname#35664
回答No.7

「民法」では次のように定められています。裁判で勝てるかどうかは、弁護士さんに聞いてください。 第七百七十条 夫婦の一方は、左の場合に限り、離婚の訴を提起することができる。  一 配偶者に不貞な行為があつたとき。  二 配偶者から悪意で遺棄された時。  三 配偶者の生死が三年以上明かでないとき。  四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込がないとき。  五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。 2 裁判所は、前項第一号乃至第四号の事由があるときでも、一切の事情を考慮して婚姻の継続を相当と認めるときは、離婚の請求を棄却することができる。

sagisi
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士に相談したのが一番とは思いますが、その前に 病気になってしまった女性がそれに応じる能力があるのでしょうか?発作が起きてから今は少し、よくなっているみたいですが、男性が5年ぶりに接触してきて又病気がぶり返してもいけないのですが。本人は、どうしようもない状況だとは頭でわかっていても、ショックでしょうから。 難題です。

noname#6384
noname#6384
回答No.6

>結婚15年めにして今の女性と知り合い、家を出て、今の彼女との間に子どもが出来て5年になります。 夫の父親が年老いて面倒をみれなくなったり、 いずれ他界した場合どうするのでしょうか? いずれにせよ、 浮気し外に子供を作ったわけですので 非は夫にあります。 sagisiさんはどうお考えでしょうか?(補足要求)

sagisi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 男性の父親が面倒みれなくなったらどうするのでしょうか?私も心配です。 5年前に男性が家出をして行方がわからなくなった当時は 私も女性の立場から、腹が立ちました。女性を慰めたりしていたのですが、元来、気性が激しくいつもこちらがご機嫌伺いしながら話をし、しかも、旦那がいないことに慣れてきて、父親から生活費を貰いながら好き放題している彼女には、正直いって閉口しています。 非は両方にあると思っています。結婚当時から知っていますが、女性にも問題行動はありましたから。(うつ病で入院中に他の入院患者と浮気したり)だいたいが、皆から反対されていた結婚でしたが、できちゃった結婚だったり、女性の方の母親から強迫されたりしてました。ですから、 彼女の問題行動も、あまり責めると病気が再発するからといって我慢していました。いろいろ両方の言い分はあると思いますが、どちらも非があると思います。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.5

普通浮気をされた側が離婚を求めていくものですが この場合は逆ですね でも最近は事実的破綻を認める 方向になりましたから 協議離婚に奥様が応じなくても おそらく調停・裁判になって結果的には離婚は できるでしょう。 ただ うつ病の原因が何かひどくなったのは ご主人に責任がないか?ということで おそらく 多額の慰謝料が発生するでしょう。 順序として うつ病を発症し一緒にいるのが苦痛であった のなら その時点で別れるべきで 周りからみれば只の浮気者です。 友人の父親にしてみれば「バカ息子」の後始末 として同居して病院の世話(金銭面)などをみることは 普通の感覚です。 質問文には書かれていませんが 夫婦間に子供は いないんでしょうか? もしいらっしゃるなら 家族を一方的に壊し 出て行った友人が離婚するから出て行けとは言えないでしょうね 父親に財産があるなら直系の孫が受け継ぎ 母が後見するという道もあるように思います。 まぁこのあたりは友人の父親の考えにもよるでしょうが もっと可愛そうなのは浮気側の子供です 籍にも入れず苗字の違う人をお父さんと呼ぶ状態 なんですからね。

sagisi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まさにgamasanさんのおっしゃる通りの状態です。 「友人の父親にしてみれば「バカ息子」の後始末 として同居して病院の世話(金銭面)などをみることは 普通の感覚です。」 父親のみが貧乏くじを引いているみたいですね。しかも、 夫婦の間が宙ぶらりんなので、気に入らない嫁でも出て行けとは言えない・・・ 二人の間の子どももう成人しています。しかし、母親の病気、父親が自分を捨てたという傷は消えないと思います。 子どもを持つ親として二人の行為は目に余るものがありました。 無責任な男性ですが、子どものためにも早くかたをつけて欲しいものです。(穏便に)

noname#8251
noname#8251
回答No.4

うつ病は本人だけの問題ではありません。ご家族など対人関係からくる場合だって多々あるんです。つまりご主人に原因がある可能性だってあるんです。 夫婦なら助け合わなければならないのに病気である奥様を放り投げ、また奥さんが病気だから(まともな生活ができないと)ほかの女に逃げるなど最低です。 それにあなたはご当人じゃないでしょ。それに奥さんからではなく有責配偶者である旦那さんの方から話を聞いているつまり、旦那さん側の都合がいい部分しか聞いていないわけですよね。奥さんがうつ病を装っているなどと思うのはその証拠じゃないんですか? どちらの言い分も聞いた上で相談に乗るべき問題であり、そうでなければ相手にしない方がいいと思いますけど。

sagisi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 離婚問題は夫婦の問題ですし、どちらから相談された訳ではないのです。 鬱病が男性に原因があるかという問題も本当のところは わかりませんよね。しかし、病気の妻を放り投げて逃げ出したのではなくて、夫婦なら助け合わなくてはならない時に(事業がうまくいかなくて)罵声を浴びせたり非難ばかりして、傍からみてもすごい奥さんだったのです。 だから、外に女性ができる前に別れることができればこんなにもめなくてすんだのに。結果的に女性ができてしまったので、卑怯ものになってしまいました。 私は二人に非があると思っていますのでどちらの味方をするわけでもないのですが、早くこの問題にかたがついてくれればいいと思っています。

noname#5111
noname#5111
回答No.3

#2の者です。 ちょっと抜けてたので、補足します。 まず、ダンナさまも家庭(妻)を省みずに他で女を作ったんですよね?? これも変ですよね。うつの人間をほったらかすことは 許せないことです。ダンナさまも責任を放棄しているとしか思えません。 #2で変な文章になりましたが、これは夫婦でカウンセリングを受けるべきだと思います。 そして、二人の仲を見つめ直した方がいいですね。 その夫婦はどの辺にお住まいなのでしょうか?? ちゃんと向き合ってくれるカウンセラーに出会える ようにすることが、sagisiさんのすることかな、と 思っています。 すみません、支離滅裂になりました。 あくまで参考にしてください。 質問の答えとは違いますが、やっぱり奥様をこのまま にしておくのは許せないと思ったものです。

sagisi
質問者

お礼

引き続き、ありがとうございます。 男性の方にも悪いところはあると思います。 しかし、うつ病の彼女を支えて言いたい放題の彼女を 病気だからと我慢してきたのも見ています。 いい訳でしょうが、「このまま一緒にいたら彼女を殺して自分も自殺していたかもしれない」と言っていました。 激情家の女性なので、気の弱い彼は逃げるしか方法がなかったのでしょうね。卑怯と言われればその通りです。 とても、二人でのカウンセリングはありえないのですが、 せめて弁護士を立てて穏便に話しを進めてはどうかと思っていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう