• ベストアンサー

子どもの塾について

現在小学校5年生の子どもがいます。 早めにと思い、塾に通わせていますが(中学受験の予定はありません)、 話を聞いている限りだとどうも遊びに行っているような感じがしてなりません。 お金を払っているのだからもう少し真面目に、 勉強するクセを付けてくれないかと思うのですが、 これは塾を変えるべきなのでしょうか? ちなみに現在通っている塾は1クラス12人ほど、 それが1学年に3クラスあるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大人数教室なのですね。 遊んでしまうということは、お子様に合っていない可能性もあるのかも… 塾を変えるにしてもまた大人数を選ぶと同じ事の繰り返しになる可能性もあるので、 思い切って少人数の教室に変えてみるのはどうでしょう? 少人数の方が大人数よりも少し割高にはなりますが、 うちの子が通っている自立学習塾なんかは生徒3人に先生1人なので、 かなり密着してみてくれているようです。 うちの子はかなり落ち着きのない子だったのですが、 先生にお話を聞くと「積極的に聞いてくれて、集中もしています」と言われました。 人間は順応の生き物ですので、環境によって変わるのかもしれませんね。 どこの塾でも見学や体験は行っていますし、 変える際にはお子さんと一緒に色々と見てみるのも良いかと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

まず塾に行くならクラス制度ではなく一対一で教えるところがいいかと思います。 塾に行く動機はお子さんが自分から言ったのでしょうか。 最近の日本社会は勉強は教えても勉強のやり方や勉強をする理由を教えていません。 自ら勉強しよう! という積極的な意思を持たなければどんなに勉強させても効果は望めません。 勉強する理由が「あなたのため」とか「将来のため」と言っても子どもはまずピンときません。 将来なりたい職業はないか、好きなことを仕事にする気はないか、あればそれをきちんとした目標に昇華することをオススメします。 職業体験やもう少し小さいお子さんならキッザニアなどで体験するとやる気になるみたいですよ。(二箇所しかなく、とても地域が限定されますが…) 最後に逆に考えて見てはどうでしょうか。 楽しく塾に行き楽しく勉強をしてるのかもしれませんよ。 塾に対して、勉強に対して、一度じっくり話し合ってみてはいかがでしょうか。 子どもだと思っていても、向かいあってみるとしっかり考えを持っていたりしますからね。 それに〇と×をつけて親御さんが決めるのではなく、お子さんの気持ちを実現するようにして欲しいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう