• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾を開こうと思っているのですが。)

科学の塾を開設!楽しく実験をしながら科学的思考を育成

このQ&Aのポイント
  • 科学離れが叫ばれる今、小学校高学年から中学生を対象に、科学を中心に実験を経験させながら教える塾を開設します。
  • 楽しく実験をしながら科学に対する知識を身につけ、科学的な思考ができる人材を育成します。
  • 参加者の定員は一クラス10名程度で、週2回2時間の授業を行います。学費についても皆さんのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

家の息子たちが通っていた塾に「科学の学校」というのがあります。 基本は週1回、それ以外にも単発の講座もありました。 家は中学受験部門の塾に通っていたので、単発講座に数回参加させました。 単発の場合、教材、設備費、保険等を含め4000円 …結構本格的で尚且つ面白い実験が多かったので、特別高いとは感じませんでした。 毎週1~2回で、この単価となると考えてしまうかもしれません。 週1で月謝にして10,000円、週2で15,000円位までかな? 科学に特化した塾に通いたいか・通わせたいかは、中身次第です。 我が家は単純に「楽しそう」で参加していましたが、中には受験に役立つと言う事で、受験用の塾との併用でという家庭も多かったようです。

参考URL:
http://www.ikuseisha.co.jp/kagaku.htm
STIgdb
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (4)

  • mable2006
  • ベストアンサー率35% (214/598)
回答No.4

実験や理科の授業だけする塾ならば、あちこちにある「科学館」に対抗することはできないのではないですか? http://museum-dir.tokyo.jst.go.jp/ そちらに再就職することを考えてください。

STIgdb
質問者

お礼

ありがとうございました。だきればそういうところへ再就職したいのですが。年が年なので。残念です。

回答No.3

公立高校で英語を教えています。 他の方の回答にあるように理科だけの塾に定期的に自分の子供を通わせることはないと思います。 塾を開くということは、理科の授業することとは別に経営もしなければいけないので、かなり大変なのではと思います。私自身も英語塾を開いたとしても、英語を教えること以外の仕事が増えるだろうということが簡単に予測できますので、退職するまではしないと思います。

STIgdb
質問者

お礼

 ありがとうございました。 もちろん経営の大変さはわかっているつもりです。ただ、今の生徒指導に追いまくられて、教材研究もままならない状態よりはいい授業、いい指導ができると考えたのですが。甘いのかもしれませんね。

回答No.2

実験は器具が必要ですし、1クラス10人程度、だとかなりお値段が高くなると思います。 学校なら、無料で(ってわけもありませんが)やってくれ(科学楽しませる要素は少ないそうですが)、器具も揃ってますし、子供の興味を持たせるためだけに、週2回の塾費を出すのは正直辛い、と思います。 社会教育施設で行われる、無料の科学実験教室なら行かせたいのですが。

STIgdb
質問者

お礼

 学校では、生徒指導に明け暮れて、空き時間もありません。十分な教材研究もできない状態です。残念ながら私の通っている学校では、子どもたちに十分な事件をさせてやることができないのが実情です。  これも私の努力不足かな?参考になるご意見ありがとうございました。

回答No.1

でんじろう先生がやっているような内容であれば,「遊び」には行くと思います. ただし,定期的に通うかというと多くの人は「NO」と答えると思われます. 単発で教材費込みで無料かせいぜい1000円程度であれば遊びに行くでしょう. 現代社会では,小中学生が「科学」だけできることを望む親は少ないと思います.「科学」のみに毎週4時間も時間を割くのは期待できないのではないでしょうか? 何しろ「受験」に直結しなければ投資する人は少ないでしょう. STIgdbさんが,どのような塾をなさるべきかが見えてきません. 厳しい意見で申し訳ありません.

STIgdb
質問者

お礼

 ありがとうございました。  確かに受験に直結しないという点では次代に合わないかも知れません。  でも純粋に科学を楽しみたいと思っている人がいればと思ったのですが、考えが甘かったようですね。

関連するQ&A