• 締切済み

喘息持ちの喫煙

喘息もちの喫煙者です。 小さい頃から喘息持ちで、朝夜薬をのまないと発作がでてしまいます。14才から喫煙週間が身につき現在21です もう一生喘息は治らないと思い禁煙もする気はなかったのですが、最近喘息が悪化したような気がして将来が不安になってきたので禁煙を考え始めました… 禁煙を成功するためにも喫煙が喘息にどれだけ悪いのか教えてください!! それと今からでも頑張れば喘息治せますか? アドバイスお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • jollymomo
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

喫煙は自分でどれだけ危険か自分で調べる努力したら? 簡単に言うと、自殺行為ですね。 本気で禁煙したいなら禁煙外来に受診すべきだとおもいます。 喘息が悪化してるのは事項自得ですね。 喫煙してるじてんで治すきないんじゃないですか?

  • birdess
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.2

ぜんそくは、気道(口や鼻から、肺までの空気の通り道)の炎症、 過敏性、気道の閉塞が存在している人に起こる症状です。 一方、喫煙は長く続けていると肺胞(肺の中の酸素を取り込む小さな部屋)の 方に近い気道の閉塞と、肺胞の破壊が起こるCOPDという病態が起こります。 上の2つを読んでいただくとわかるように、 喘息の方が喫煙をするということは、 生きていく上で不可欠である気道をすべて閉塞してしまいかねない行為です。 喘息もCOPDも閉塞性肺疾患と呼ばれ、 症状がひどくなると吸った息を吐き出せなくなってしまいます。 喘息のない人でも、長年喫煙を続けると40歳ほどでCOPDを発症し、 呼吸リハビリテーションが必要となり、在宅酸素療法(酸素ボンベが手放せない) を行う必要が出てきます。 運動も今まで以上に制限が出てくるでしょう。 40歳手前で、寝たきり状態になってしまう可能性があります。 喘息が治るかどうかは、神のみぞ知る、ですが、 禁煙があなたの健康寿命を延ばすであろうことは確実だと考えられます。 どうぞ実行に移してください。応援しています。

回答No.1

未成年の喫煙を自白ですか? 未成年者喫煙禁止法で犯罪ですよ。 警察もそんなんじゃあ、取り締まらないかもね。 でも、自白してはいけないでしょう。 こういうのは過去だから証拠ないもんな。 とりあえず、運営に通報します。

関連するQ&A

  • 喘息と旦那の喫煙について

    私は喘息もちで旦那はそのことを知っています。 止めてほしいという事も言っていて旦那も『完全に禁煙できてからプロポーズする』と言っていたのですが、緊急な事が起きてしまい今月入籍しました。その時点で禁煙は出来ていません。 元々は一日に数本、私と会っている時にも吸っていましたが、今は休日は一本もすいません。 吸うのは仕事中、一日やはり数本だと思います。(私がチェックしているのを知っているのでタバコ本体は会社に置いてきているのでもしかしたら一箱吸っているのかもしれませんが) 1つ気になるのが、彼と性行為を行った後、息苦しくなったりすることがよくあります。 入籍前は避妊していたので、彼の物が自分の中に入ってくることは無く、行為後にそのような事は無かったのですが、早く授かりたくて入籍後、避妊を止めて彼の物を私の体に居れるようになってからそのようになりました。 物が肺に来ているなんてありえない事だと思いますが、喫煙者の素を自分の体内に入れることで喘息が悪化するなんてことあるのでしょうか?

  • 喘息と喫煙する旦那

    私は喘息もちで旦那はそのことを知っています。 止めてほしいという事も言っていて旦那も『完全に禁煙できてからプロポーズする』と言っていたのですが、緊急な事が起きてしまい今月入籍しました。その時点で禁煙は出来ていません。 元々は一日に数本、私と会っている時にも吸っていましたが、今は休日は一本もすいません。 吸うのは仕事中、一日やはり数本だと思います。(私がチェックしているのを知っているのでタバコ本体は会社に置いてきているのでもしかしたら一箱吸っているのかもしれませんが) 1つ気になるのが、彼と性行為を行った後、息苦しくなったりすることがよくあります。 入籍前は避妊していたので、彼の物が自分の中に入ってくることは無く、行為後にそのような事は無かったのですが、早く授かりたくて入籍後、避妊を止めて彼の物を私の体に居れるようになってからそのようになりました。 物が肺に来ているなんてありえない事ですが、喫煙者の素を自分の体内に入れることで喘息が悪化するなんてことあるのでしょうか?

  • 気管支喘息アドバイスを!

    誰か喘息に詳しい方アドバイスを下さい。 ぼくは子供の頃軽い喘息(3日くらい)のがあったんですが、アパートで1人暮らしをするようになって20才くらいの頃にまた喘息にかかりました。。 病院は3件くらいいって、薬をのんでいますが、まったく完治しません。現在喘息にかかって1年が過ぎた頃です。1月に1回薬(テオドール、キプレス、フルタイド)をもらいに診察にいってるのですが、医師も詳しくないのかいつも少し見て終わります。完全に治すことが大事といって予防薬を毎日飲むことが大切といって今も毎日朝夜寝る前飲んでいます。 果たして一生これを繰り返さなければいけないのでしょうか?かといって喘息に詳しい医師がいる病院なんてみつかりません。 症状はときどき発作がきて10~30分程度息が苦しくなります。息を吸うときにヒューヒューと度々しています。喘息といったら咳というイメージがあったんですが、咳はかかってから1年全くといってでていません。発作も不規則に起こります。夜とかが辛いといったこともありません。朝起きたときはヒューヒューいって息が苦しいことが多いです。もともと鼻喉とかは弱いです。喘息ない人に比べたらえらいのですが、でも普段は一応普通に暮らせています。 早く完治させるよう頑張りたいのですが、これからどういうことをしていけばいいのでしょうか?? 1年も同じことを続けてなおらなかったので、アドバイス、役立つサイトなどお願いします!!

  • 喘息の子供がいるのに喫煙する夫

    カテゴリの選別が難しかったのですが、禁煙でもなく、育児ともちょっと違うように思いましたので、一応夫の相談と言うことでこちらでよろしくお願いいたします。 3歳3ヶ月の息子が喘息であると一昨日の救急外来で診断されました。 私も小児喘息があり(今は完治)、私の姉、父親も喘息持ちです。息子にも遺伝的に喘息の可能性が高いとのことで喘息の予防の薬を1年半ほど飲んでいまして、喘息とは診断されませんでしたが気管支炎で入院したこともあります。 夫は昔からの喫煙者で、私の妊娠中は外で吸っていました。 しかし子供が1歳の頃にマンションを買って引っ越すことになり「煙草は変わらず外で吸って欲しい」と言うと、「煙草も吸えない家なんか誰が買うか!」とキレて契約解除するとか騒ぎ出しました(その頃は子供はまだ喘息の気はありませんでした) 「自分さえ良ければいいの?」と私が言うと、「自分さえ良ければいいと思ってるのはお前やろ!」と言われ、仕方なくお互い譲歩して ・喫煙室でのみ吸う ・空気清浄機を設置 ・喫煙時は必ず窓を開ける と言う条件付で話がまとまりました。 去年の夏からは喫煙室に扇風機も設置して、ドアから窓に向けて換気もしています。 子供が1歳半頃から気管支炎で入院したり救急外来に駆け込む事が何度かあり、このたび喘息と診断されました。 私は絶対煙草は良くないと思うのですが、夫に言っても 「医学的根拠が無い」(←本当か?!) 「別室で吸ってるから大丈夫」 などと言って是が非でも辞めようとはしてくれません。 一応喫煙室限定にはしていますが、やはり子供は父親が家に居ると構ってもらいたいみたいで、その喫煙室にも入っていきます。子供が喫煙室に入っても夫は平気で吸い続けます。 どう考えても、喘息の幼児にとって良いことはないと思うんです。 しかし私が何を言ってもウザがられ、受け入れてくれません。 明日大きな病院に喘息の今後の治療方針を相談しに行くのですが、その時先生にも相談してみようかとも考えていますが、何か良い案があればお教えください。

  • 喫煙場所を増やすべきでは?

    私は一度もタバコを吸ったことがないくらいタバコは嫌いなので、喫煙出来る所が少なくなって嬉しいのですが…何か見ていて、これでは意味がないのでは?と思うことが度々あります。 7月にタバコ税が上がったのに、喫煙者がかなり肩身の狭い思いをしている気がしています。 その税で、ちゃんと喫煙場所を設ける必要性もあると思うんです。 喫煙場所がないから、そこらで吸ってゴミを捨ててしまう人が多いのが現状なのに、これ以上場所を減らしたら、もっと悪化するのではないでしょうか? まぁマナーがある人は、携帯灰皿を持ち歩くでしょうが…。 それに今の状態では効果がなく、喘息を持っている方も安心出来ないかと思います。 今までは禁煙者が押さえつけられているイメージでしたが、今度は喫煙者が押さえつけられている感じがしています。 どちらも平等…というのは難しいでしょうが、あからさまにどちらかを優先した考えでは、あまり良い結果が得られない気がします。 別にタバコ吸わないからって死ぬわけでもない。と言われれば、それで終わりなのですが…喫煙場所を探しまわらなければないという、今の状態はいかがなものでしょう? 喫煙・禁煙者、どちらの方でも構いません。ご意見を聞かせて頂けませんか?

  • 【受動喫煙症】と【喘息】について

    【受動喫煙症】と【喘息】について 私は現在【気管支喘息】と【不安障害】と診断されている無職の27歳・女です。 喘息と診断されてから、約3年の月日が経ちました。 私の場合、 ● 肺活量が人より多いらしく、一般数値上100%であるにも関わらず息苦しい。 ● 喘鳴がない。(正確には、町医者レベルだと解り辛い喘鳴が、聴診器からならするようです) ● ハウスダストはLv1。それ以外のテストは行っていないものの、花粉症などは経験なし。 ● 反応するのは、煙草・排気ガス・黄砂・天候が主で、埃などには多少咳込む程度。 ● 煙草、排気ガスは、匂い、着衣の残り香、吸った後の息だけで、頭痛・咳・痰などの喘息症状が出る。 そういった状況を、周囲からの理解はほぼ得られず、 仕事を転々とする間に、精神科を受診するまでに不安感が募っていきました。 ----------------------------------------- 最近、かかりつけ病院で「煙草にアレルギーテストはない」と言われた上で、 ネットで調べて「受動喫煙症」という名前に辿り着きました。 まだあまり知られていないのが現状なのか、近所の医師に尋ねても解らないようで、 もしご存知の方がここに居れば、アドバイスを頂きたく思います。 お尋ねしたいのは、 もし「受動喫煙症」だった場合、「喘息」に対する治療は同じものになるのか? …という点です。 ----------------------------------------- ネットで調べた上で、 私の住む県で「受動喫煙症」を診断頂ける医師は遠方にしかいないことが解っています。 診断基準も見てみましたが、素人ながら、Lv3以上にはあたるのではないかと思いました。 ですが、現状無職である上、母子家庭で育った私には、 遠方に出るどころか医療費すらままならない状況にあります。 今、遠方にいる医師に無理をしてでも行って、きちんと診断して貰うべきなのか、 それとも、かかりつけの大学病院に「受動喫煙症」によるものではないのか?と 相談するべきなのか迷っています。 ----------------------------------------- 私が喘息に至った原因のひとつには、煙草の副流煙に寄るものがあります。 社内の廊下の隅に喫煙所なるものがあり、 部屋ではなかった為に、毎日それらを吸わなければなりませんでした。 現在もまた、 母がヘビースモーカーの為、30分~1時間に1~2度は吸わないと気が済まない様子です。 その副流煙を、私はほぼ毎日短時間ではありますが、吸っています。 ----------------------------------------- 通常、朝晩の吸入にパルミコートを処方されてますが、 3年の月日を費やしても、未だ上手くコントロールが出来ずにおり、 先日、試しに…と、2ndオピニオンの病院で、アドエアを2週間分だけ処方されました。 呼吸は大分楽になったものの、アドエアの粉が喉に張付く感が取れず、 1stオピニオンで、次回からシムビコートを処方して貰おうかと検討してます。 ただ、新薬であることもあり、高くつくことも不安に思っています。 お幾ら位の費用で足りるものなのでしょうか。 情報をお持ちの方がいらっしゃったら、アドバイス等、どうぞよろしくお願い致します。

  • 夫の喫煙

    幼少期、小児喘息がありましたが、大人になり治り喜んでおりました。 しかし結婚して主人と暮らすようになり、 主人の煙草の煙を毎日吸い込んでいたことで 喘息が再発し、アトピーまで出てしまいました。 発作による睡眠不足から体調を崩し、 何とか私の前では吸わないよう、 外で吸うよう頼み、発作の頻度は減りました。 しかし喫煙後の主人の息を吸い込むだけでも息苦しく、 幼少期何度も発作で運ばれ入院していた記憶が蘇り、 最近憎く感じてしまいます。 そんな中、主人が心筋梗塞で倒れ入院することに。 入院中弱気になり、体に良くないからと、 煙草をやめていました。 しかし退院し、元の体に戻るとまた再開。 ああ、この人は自分が病気の時しかやめないんだ、 私の病気が再発してもやめないんだ。 やはり自分が一番かわいいのかと思うと悲しくなりました。 主人の知人がお医者様に言われ、 薬で禁煙成功したことをきっかけに、 彼にも勧めてもらい、行ってみようかと言い出しましたが、 それはもう去年の夏の話です。 8月中に行くから 9月中に行くから 10月中に行くから 年内に行くから そして現在に至ります。 行く気がないなと思い聞いてみると、 忙しくて の一言。 さらに強く聞いてみると、 煙草やめたら太るって言うしぃ ん?となりました。 太ったら絞れば良いのでは。 妻の健康と太るかもしれない心配。 比べることなのでしょうか。 妻が横で発作で苦しんでいても 行ってくれないのでしょうか。 発作時泣ながら頼みましたが未だ行かず。 何か良い方法はありませんか? 別れたい気持ちすら出てきました。 よろしくお願い致します。

  • 喘息への理解

    最近、周りでいろいろなことが起こり改めて考えさせられたので質問します。 私の周りには割と喘息持ちが多いです。 なので、割といろいろ気を使います。 その上で思うのですが、周りに重篤な喘息の人がいないと理解はほとんどされないものですか?? 発作が出る原因(煙草や排気ガス、香水など)に近づき、発作が出てる人を見ても、「あ~しんどそうだな」などと思うくらいで、「そんな匂いくらい我慢すればいいじゃない」という意見が多いような気がします。 喘息を持っている人には死活問題だと思うのですが、そう認識はされないのでしょうか? 現在、私も喘息とまではいかないで過敏症な感じなのですが、近い将来には喘息を患ってしまうと思います。 その時、周りに理解してもらえるか不安です。 ご意見お願いします。

  • ぜん息もちですが、バレーがしたいです!!

    初めまして。 大学に入学したらバレー部に入りたいと思っているのですが、小さい頃からぜん息を持っているので 発作が起きるのではないかと心配です…。 3歳のころからぜん息で、小学生の頃は季節の変わり目(だいたい秋~冬)には毎年入院をしていました。 中2までは発作が起きていましたが、中3~現在(高2)まで薬も飲まず、変わり目にも発作が起きなくなりました。 でも運動部だから体を動かすことが多いので、今出ていなくてもやはり不安です。 それから体力に自信がないので、少しでも克服できるように毎日腹筋をしています。 何かアドバイスをお願いします(>_<)

  • 子供の喘息。早めに対処できなかったのでしょうか

    先日、4歳の娘が喘息の大発作が起きて入院しました。 2歳ごろから風邪をひいたときはゼロゼロとしたタンのからんだ咳をし、夜も眠りにくいときがあったのでそういうときは小児科を受診していました。 今思えば、そのころから喘息の症状だったのだと思います。 しかし、そのときは、鼻水や咳をしずめるだけのものを処方されていました。  それから数度そういうことがあり、医師との会話の中で「喘息気味」といわれ、受診した時には吸入をするようになりました。 5度目ぐらいの診察時の会話の中で「喘息だから」と突然言われて、「え?喘息ですか?」と聞き返したら「そうですよ。喘息ですよ」とあっさり。 喘息というと、知識のなかったわたしは、毎日咳などに苦しめられる病気だと思っていたので、「毎日元気だしそんなはずない!」と別の病院を受診しました。 次にかかった小児科(現在も通院中)では、よく説明をしていただいて、喘息の症状や、数回同じ症状を繰り返したら「喘息」と診断されることも知りました。 それから、数回、風邪の症状の時に受診し、キプレスなど数点の薬を服用していたのですが、先日、咳をしだしたらあっという間に悪化し、大病院を紹介され入院をすることになりました。 退院後、通院している小児科で今後経過を見ていくことになったので、早速受診したところ、「重度の喘息だもんね」と言われて正直ガックリときました。 喘息のお薬などを発売している薬品会社のホームページには、喘息を悪化させないように早めに対処することが必要・・・のような記事を、喘息がひどくなってから読みました。 こんなひどい発作が起こるまで数年間あったのに、私には何か出来ることがなかったのだろうか・・・と毎日考えてしまいます。 喘息と診断されたときに、何か家庭でも気をつけなければいけないのではないか?と考えて、受診の際には「気を付けることはありますか」とお聞きしたところ、「犬の毛なんかには気を付けて」と言われただけでした。 今更過ぎたことを言ってもしょうがないのはわかっているのですが、自分としては、「将来喘息が悪化するかもしれないから、こういうふうに治療していきましょう」と教えていただきたかったのです。 ひどい大発作を起こして入院してから、ようやく毎日の吸入ステロイドや予防のためのお薬を処方していただきました。 経験者の方などにもお聞きしたいです。 ひどくなるまでは何もできなかったのでしょうか。 それとも、やはり、喘息の診断があったときに、医師にお伺いをたてるだけでなく自分で調べて自分から医師にいうべきだったのでしょうか。 喘息のお子様を持つ方にもお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう