• ベストアンサー

棚、テレビの上、電話機などの掃除

zzzmamaの回答

  • zzzmama
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.5

こんにちは。私が以前某テレビ番組を見て、実行して良かった方法をお教えいたします。お湯の中にリンスをキャッブ一杯ほどいれて、雑巾を入れて、絞ると誇りがでにくいとしていたことがありました。 半信半疑でしてみたら本当に誇りがよってこないんです。 どのくらい持つかはらかないですが、私も掃除がきらいなので、二週間に一度しています。 試してみてください。

rara00000
質問者

お礼

おはようございます。 お礼が遅くなりましてごめんなさい。m(__)m リンス効果でホコリが滑るってことなんでしょうか。 初耳です。 試してみますね♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビの上などの埃をキレイに取り除く方法

    テレビの上や棚の上などに埃がたまり、雑巾やクイックルワイパーで拭くと 埃が消しカスみたいにポロポロになってキレイに取り除けません! (定期的に掃除してないのが悪いんですが・・。) 溜まってしまった埃をキレイに拭き取る方法はないでしょうか? 教えて下さい!よろしくお願いします!!

  • そうじが苦手です

    小さい子がいるので、きれいにしたいと思うのですが、うまくいきません(><) 毎日朝起きたらほうきで掃きます。 ベッドなど大きいものは動かさず、こたつは布団をあげて、窓を開け、小さい動かせるものは動かして掃きます。 そのあと、フローリングをクイックルワイパーをかけてます。 台所は離乳食をあげてから雑巾がけ。 でもすぐにまた埃が床に落ちてたりします。 なぜでしょう? 子供が這いずり回って、食べてます(^_^; はたきも買ってみたけど、はたいてもそんなに落ちてこないし。。。 どこから出てくるんでしょうか? 同じくらいの子供さんがいても、塵ひとつ落ちていないお家があったりして驚きます。 旦那が子供の手足にモップつけたら綺麗になるんじゃない?なんて冗談言ってましたが、本当にそうしようか。。。とか考えてしまいます。 何か、簡単で、とりあえず綺麗にできる方法やグッズがあったら教えてください!

  • クイックルワイパーとダスキン

    フローリング掃除で、クイックルワイパーにしようか、ダスキンにしようかまよっています。クイックルワイパーの方は使い捨てなので、ダスキンよりはいいかなぁーと思っているのですが。ダスキンのモップもそれなりに、自分ではわからないのですが、メリットがあると考えています。汚れがひどいときはクイックルワイパーで、汚れが軽いときはダスキンで、という方がいいのでしょうか?

  • ダスキンのブルーのモップについて

    先日、テレビでタレントが、ダスキンのブルーのモップがすごいと言っていました。我が家はクイックルワイパーか、ワイパーに洗って使える化学雑巾をくっつけて使用していますが、すごくきれいになるとは思えません。子持ちで、相当、床がよごれているのかもしれませんが・・ 使用された方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ダスキンとクイックルワイパー、どちらが得だと思いますか?

    現在、ダスキンのモップタイプ1本を契約しています。 確か交換料金は1回840円です。 我が家は日本家屋で、板の間は台所8畳と廊下のみです。 掃除機を使用したりするので最近は時々しかダスキンを使いません。 なので使っても使わなくても定期的に料金が発生するダスキンより クイックルワイパーなどの方が得かなぁと考えています。 クイックルワイパーは使った事が無いのですが、きちんとホコリ等は とれますか? よろしくお願いします!

  • フローリングの掃除方法

    無印のクイックルワイパーを購入したのですが、掃除手順がわからず困っています。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315259649?rec=09 こんな感じでしょうか? 1.床のごみをとる。 2.フローリング用洗剤?をふきかけながらモップでごしごし。   (モップでよいのか?雑巾がいいのか?)

  • 畳の掃除

    畳を掃除するには雑巾をかけるか掃除機を使えばいいのですが、それ以外に何か有効な方法は無いでしょうか? クイックルワイパーなどがいいなと思ったのですが、逆に畳に埃がついてしまうのでダメでした。

  • 拭き掃除の基本を、教えて下さい

    かたずけ・掃除の苦手な親に育てられ、掃除の仕方が下手というか基本を知りません。とりあえず、掃除といえば、掃除機・クイックルワイパーをするくらいで、棚の上は掃除機かティッシュかクイックルワイパーでふく、というやり方でしてきました。台所のビニールの床がひどく汚れたら何年かに一度、台所洗剤でスポンジで洗ったりはしても、基本的に、ほとんど吹き掃除はしてきませんでした。トイレだけはトイレのクイックルワイパーでキレイにしています。他はほこりだらけ。 最近になって、吹き掃除の必要性をしみじみ感じます。めったに引っ越せなくなったし、どうにかしなくてはなりません。 ドラマや漫画でも主婦といえば拭き掃除。掃除の基本かなあ?と。 でも、すべて水拭きでもいいのか分かりません。洗剤か何か入れたほうがいいんでは? カビくさい気もするし、水拭きしたら菌が元気になってしまうのでは?ぞうきんは洗剤か漂白剤を薄めた水でかたくしぼって拭いた方がいいのではないのか?途中で汚れた雑巾を洗うのは、やはり洗剤を薄めた水をバケツに入れて、そこで洗うのがいいのではないか?と疑問です。 あらためて、棚やフローリングや電灯の笠や色んなものを、どのように拭き掃除するべきか、教えて下さい

  • 掃除機は必要??

    こんにちは。 8畳1Kのマンションで掃除機は必要ですか?? 7年間使っていた掃除機がスイッチを入れても動かなくなってしまったんです。。修理すべきか新しいのを買うべきか色々思案していますが、全てフローリングでカーペットを引いていないので掃除機自体必要なのか疑問に思ってきました。 クイックルワイパーやユニチャームのウェーブのようなモップ系でも充分な気がしています。あとダスキンのレンタル式とか。。 掃除機メーカーの方ごめんなさい。。

  • 掃除機をかける頻度は?

    主婦の方に質問です。掃除機は毎日かけてますか? いま0歳の赤ちゃんがいるのですが、掃除機をかけるとホコリが舞うのを懸念して、週末旦那が赤ちゃんと散歩に出かける間に掃除機と雑巾がけをします。 あとは3日に一回くらいクイックルワイパーをかけます。 やはり毎日かけたほうがいいのでしょうか?