- ベストアンサー
- 困ってます
外車にMP3プレーヤーを付けたい
ベンツML270に乗ってます。純正(ボーズではありません)のアンプ付CDプレーヤ(CDチェンジャー)が付いてます。 今のCDチェンジャーを生かしたまま、市販のMP3対応のアンプ一体型CDプレーヤーを付けたいのですが、取りつけ可能でしょうか? もし取りつけできた場合、アンプはどちら(純正or後付けCDプレーヤー)のものにを使用することになるのでしょう?CDチェンジャーを聞くときは純正オーデイオのアンプ、MP3を聞くときは後付けCDプレーヤーでのアンプで聞くということになりますか?(スピーカーはもちろん共用) また、MP3対応プレーヤーでも再生機能のみでアンプ無しのものがありますが、それを純正オーディオのアンプで鳴らすことって可能でしょうか?
- kenchi35
- お礼率68% (207/304)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数6
- ありがとう数6
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- number0014
- ベストアンサー率65% (711/1087)
> AUX RCA入力端子装備のMP3対応CDプレーヤーを選択すると、純正オーディオの出力をそのAUX RCA入力に繋げることで、MP3対応CDプレーヤーで純正オーディオを聴けませんか? 純正オーディオ側に外部音声出力がないので不可能です。
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- number0014
- ベストアンサー率65% (711/1087)
以下のURLに示す部品を使用すれば、やってできないことはありませんが、少なくともABやYHではやってくれません。たぶんディーラーでも断られます。 ただ、純正のオーディオは残しておかなければ絶対に純正のCDチェンジャーを使用することはできませんので、社外のMP3デッキをどこに取付けるか、というのがもっとも大きな問題になると思います。 この場合、あくまでもヘッドユニットの切換器なので純正のCD/CDチェンジャーを使用する場合は純正のアンプで、MP3を使用するときにはそちらに内蔵されているアンプで駆動することになります。 たぶんMP3プレーヤーよりも工賃のほうが高くなると思います。
質問者からのお礼
AUX RCA入力端子装備のMP3対応CDプレーヤーを選択すると、純正オーディオの出力をそのAUX RCA入力に繋げることで、MP3対応CDプレーヤーで純正オーディオを聴けませんか?
質問者からの補足
ありがとうございます。やっぱりセレクターが必要になるのですね。 このセレクターの取りつけ工賃を考慮すると、安い社外MP3プレーヤー+社外CDチェンジャーの方が安上がりになるかもしれませんね。
- 回答No.4
- kblueisland
- ベストアンサー率17% (227/1293)
遠目のインパネ周りの画像で今一はっきりしませんが、既設は1DINでその下に小物入れが1DIN合計2DINあるようですので、新たにハードディスクナビでCD丸ごとハードにバックアップしたほうが手っ取り早いと思います。 3000曲程度は入ると思います。ビットレートを落とせばもっと入ります。
質問者からのお礼
ありがとうございます。ご提案ではコスト高なので検討した結果、やはり純正オーディオは外して、MP3対応プレーヤを付けることにします。
- 回答No.3
- TAKA422
- ベストアンサー率23% (5/21)
ポータブルのものからラジオにトランスミッターで飛ばしては?
質問者からのお礼
ありがとうございます。ポータブル+FMはいい案ですが、操作性が悪いので、検討した結果、やはり純正オーディオは外して、MP3対応プレーヤを付けることにします。
質問者からの補足
MP3では音質は期待できないので、確かにそれでもいいのですが、やっぱりポータブルプレーヤーの置き場所が問題ですよね。操作性を考えるとラックに収めたいですよね。
- 回答No.2
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
ほ?追加でつけるんですか? 外国の車って1DINが多いでしょ? 仮に場所が空いてたとして入力が空いてるかです 最近表に外部入力が付いてる機種も多いですが 後つけのMDやテレビもあるならビデオカメラなどを 繋ぐのが一般的で取り外しをするためです。 裏に入力が余ってるのは少ないんじゃないでしょうか? ですから ディーラーかオートバックスなどで聞いてみてくださいな ここで聞くより確実です。
質問者からのお礼
ありがとうございます。検討した結果、やはり純正オーディオは外して、MP3対応プレーヤを付けることにします。
- 回答No.1
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
具体的な機種名を記入しなくてははっきりとはしませんが チェンジャーが制御できないんじゃない? 車の型はこの際どうでもいいです(笑) 問題なのは1DINなのか2DINなのかくらいでしょうしね。アンプがついているならそれを生かした機種の 方がいいでしょうが 販売店に聞いたほうが確実です。
質問者からのお礼
ありがとうございます。検討した結果、やはり純正オーディオは外して、MP3対応プレーヤを付けることにします。
質問者からの補足
純正のCDチェンジャー付オーディオを生かしたまま、後付mp3プレーヤを付けれるのでしょうか??ということです。宜しくお願い致します。
関連するQ&A
- CDR/RW対応の、CDチェンジャーお持ちの方に質問です!
カーオーディオ類に、うといので、教えて下さい。 CD-R/RW対応の12連奏の、CDチェンジャーを 購入しようと考えていますが、『MP3対応』という 表示はありません。RW対応であれば、パソコンで焼いた MP3の、CDRWディスクは、問題なく演奏されるので しょうか・・?説明では、このチェンジャー 『純正FM付きオーディオに接続出来ます』と書いてありますが 現在、元から付いているカセット(FM付)を、外さずに 取り付け可能なのでしょうか? よくわからない質問ばかりで、申し訳ないのですが あと、CDレシーバーと、チェンジャーの違いも 教えて頂けると、ありがたいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- MP3対応CDチェンジャーについて
MP3対応CDチェンジャーが最近出回り始めて、購入を考えているのですが、このようなチェンジャーって現在使ってるもの(アゼストのナビ)とかに接続して使えるものなのでしょうか? 他社の製品でも接続できるのでしょうか? (アゼストからMP3対応CDチェンジャーは出てないので) ご存知の方おられましたら回答願います。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- MP3をカーステに・・・
ゴルフの純正のテープ&CDチェンジャーのカーステにMP3を繋げることって出来ますか?よくライターの所にポータブルMDプレーヤー繋げてる人とかいますよね。大手電気屋に行っても私に近寄ってくる店員はアルバイトなのかなんかしらないけど頼りない人ばっかりで困ってます。と言うのも、私本人が良くわかっていないからですが^^; FMで飛ばすという形では音が悪いとも聞きます。他に手段はないですか~? まだ今MP3プレーヤーも買ってない状態なので、お薦め機種もあれば教えてください! ちなみに私のカーステはテープが壊れて聞けませんwCDチェンジャーは調子良いんですけど、PCからコピーしたCDは聞けません;; 専門用語はまったくわからないアホなのでわかりやすく教えていただければうれしいです・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- mp3対応DVDプレイヤーについて
mp3の再生ができるDVDプレイヤーってありますよね。 数種類のモデルのカタログを見てみたのですが、”CD-R・CD-RWに記録したmp3データの再生が可能”となっていました。DVD-R等の記録型DVDに書き込んだmp3データは再生できるのでしょうか?試したことのある方がいらっしゃったら可能かどうか教えてください。再生できるようならば、ポータブル型のプレイヤーを車に乗せてチェンジャー代わりに使いたいと思っています。ご回答よろしくお願いいたします。
- CDチェンジャー付単品CDプレイヤー
予算15万から20万円ほどでアンプ、スピーカー、CDプレイヤーを組み合わせたいとと思っているオーディオ初心者です。 今まで使っていたSONYのコンポにはCDが同時3枚収容でき、重宝していました。単品のCDプレイヤーでもCDチェンジャー付のものはあるのでしょうか? 調べたところあまりないようなので・・・。お勧めがあれば教えてください。 (50枚とか100枚とかのチェンジャーは逆に不要です。収容枚数多すぎて分からなくなりそうなので)
- ベストアンサー
- オーディオ
- MP3プレーヤを純正ヘッドユニットに入力は可能?
現在ヘッドユニットは純正なのですが、手持ちのipodシャッフルを純正ヘッドユニットに繋げれないかな~っと思って質問しました。 今までもCDチェンジャーなど、外部から入力する機器が出ていますが、純正デッキ背面には外部入力端子(カーナビの音声入力等)があるのですか?? そういった入力端子にipodなどのMP3プレーヤーを繋ぐことは可能ですか?? 変換コネクター等の情報も併せて募集します。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- MP3形式で録音したCD-Rの不具合
MP3形式で保存したCD-Rがあり、2DINのカーステレオで先に演奏させたらはきちんと聞けたのですが、次にCDチェンジャーで聞こうと思い、入れ直したら聞けませんでした。 この状況自体はCDチェンジャーの方が古いので仕方ないと思い、そのCD-Rをすぐにカーステに入れ直して聞こうと思ったのですが、今度はカーステでも音が飛びまくってしまい、聞き難くなってしまいました。 なぜでしょうか? CD-Rの読み込み不可能な媒体で演奏したら、何かの拍子にCD-Rの情報が書き換えられるのでしょうか? もし、そうでなければ、私のCDチェンジャーだけCD-Rを破壊してしまうような怖いものなのでしょうか? 教えて下さい。 ちなみにカーステは丸4年前、チェンジャーは5年位前のもので、もちろんCD-R対応とかMP3対応とかは書いてません。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- オデッセイのオーディオ改造
初期型のRA-1に乗っています。 CD-RでMP3を聞きたいのですが、 純正のナビとCDチェンジャーが着いているので 簡単には取替が出来ません。 そこでCDウォークマンの出力を既設のアンプ入力に つなげれないかなぁ・・・と思いました。 何か情報をお持ちの方、教えてやって下さい。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 純正カセットにMP3録音されたCDも聞けるプレーヤーを取り付けたい
過去の質問も見たのですが、どうも自分にあったものを見いだせなくて、新規にしました。参考となる過去質問があれば、それもぜひ(検索するキーワード等)教えてください。 今、toyotaのスパシオに乗っています。 RADIO+カセットが1DINに収まっていて、もう1DIN空いてます。 ここに、MP3で録音されたCDも聞けるCDを入れたいのです。 チェンジャーは要りません。 友達に相談したところ、toyotaの純正のCDなら、アンプをカセット側からもらうので??、自分で取り付けできるけど、他社メーカーだと、カセット側とCD側 どちらにもアンプがあるので??、別の部品を取り付けなければいけないので結構費用がかかる。(接続も難しいので工賃がかかる)今toyotaの純正で、1DINで、MP3録音されたCDってのは無い。だからいっそのこと、その純正のカセットを取り外して、2DINのCD+カセット+FMを買ったほうがいい、とのアドバイスでした。 そこで皆さんに質問です。 他社メーカーで、1DINで、MP3録音されたCDが聞けて、純正のカセットのアンプを使って、(つまり余計な部品を買わなくても工賃を払わなくても済む)製品って、ありますか? できれば、CDのみ、CD+外部入力、CD+MDと、3種類について教えてもらいたいです。 もし余計な部品を買う必要があるなら、その名称とおいくらぐらいのものか、を教えて欲しいです。 ヤフオクで中古品を探したいと思いますので,メーカー名・品番まで教えていただけると助かります。 次に、2DINのCD+カセット+FMについての質問ですが、これは別の質問枠で質問しようと思います。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
ありがとうございます。検討した結果、やはり純正オーディオは外して、MP3対応プレーヤを付けることにします。