秋の訪れとともに、私の周りの音に耳を傾けてみる

このQ&Aのポイント
  • 残暑も過ぎ、虫の音がにぎやかだ。
  • 地の底からわいてくるような虫の声を聞くと、秋を感じる。
  • 身のまわりの音は今まで不当に軽んじられてきた。気持ちをなごませる音を探し続けることでリラックスできる。
回答を見る
  • ベストアンサー

英訳の質問です(残暑も過ぎ~) 二つあります。

(ある方に質問して以下のような回答を得ました) 残暑も過ぎ、虫の音がにぎやかだ The end of summer is just passing away and there is autumn around the corner. The singing of insects is lively. 地の底からわいてくるような虫の声に耳を傾けていると、ああ秋だなあとしみじみ感じる。 When I listen to their singing as if they were coming from the inside of the earth, I realize that autumn has come. 身のまわりの音は今まで不当に軽んじられてきた The singing around me has been unfairly neglected until now. 気持ちをなごませる音の模索は、もっと進められてよい。 Now I have come to think of keeping myself to look for the singing in order to make myself relaxed. (The singing or Sound) around me has been unfairly neglected until now. Q1)singingかSoundか? soundをThe singing にしていますが、 ここでは、日本文は「私の周りの音は、今まで、不当に軽んじられてきた」 と、虫の音→周りの音 に変わっているので、singingだと、虫の音に限定しているので、 やはり、「Sound」の方が いいと思うのですが・・・。 はじめ[Sounds]かな?とも思ったのですが、ただの「音」の場合不可算名詞なので「sound」 だとおもいました。EX) Sound travels slower than light. Q2)Now I think it's better to keep looking for (sound or singing) to make myself related.   は正しいですか? (ある回答者の答え) 口語表現で、come to think of「について考えるようになる」にし(これは先頭にNowを付け角が慣例) 、to不定詞が離れた位置にあるので、目的をしっかり表すために、in order toとして見ました。  keepには目的語も必要なんですが、そのせいでmyselfが2回出てくるところは、ちょっと嫌かもです。 Now I have come to think of keeping myself to look for the singing in order to make myself relaxed. と回答されていましたが・・・ この文の場合、keepは、自動詞の扱いとして、keep looking for~探し続ける として Now I think it's better to keep looking for (sound or singing) to make myself related. という文章でも、よろしいでしょうか??

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

Q1) sound は、単なる「音」の場合、オンラインのロングマンの最初の例文は、下記のように複数形で、加算でも非加算でもある、と注記がります。 1 [uncountable and countable] something that you hear, or what can be heard [= noise]: [British English] There were strange sounds coming from the next room. http://www.ldoceonline.com/dictionary/sound_1     ですから、この場合複数でもいいと思います。 Q2)   は正誤というより、個人の好みなので僕には分かりません。こういう文はお書きになった方がご満足ならそれでいいと思います。     これとは別に「日本人の脳」とかいう題の本か何かで、日本人には楽音(例、虫の音)と聞こえるものが西欧人には雑音(例、虫の音)と聞こえる、という論議がありました。事実なら誤訳もまた正し。

ifuku0228
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英訳の質問です。  KE92

    残暑も過ぎ、虫の音がにぎやかだ。地の底からわいてくるような虫の声に耳を傾けていると、ああ秋だなあとしみじみ感じる。 身のまわりの音は、これまで不当に軽んじられてきた。気持ちをなごませる好ましい音の模索は、もっと進められてよい。 残暑も過ぎ、虫の音がにぎやかだ。 →「夏の終わりが去って、秋が間近にある。 虫の音が、にぎやかである。」 と解釈して The end of summer has gone,and autumn is around corner. The sound of insect is lively. 地の底からわいてくるような虫の声に耳を傾けていると →「地球の底から来る音に、耳を傾けると」  と解釈して When I listen to their sound coming from the bottom of earth, ああ秋だなあとしみじみ感じる。 →「私は、秋が来たことを悟った。」 I realized that autumn has come. 身のまわりの音は、これまで不当に軽んじられてきた →「私の周りの音は、今まで、不当に軽んじられてきた」 と考えて Sounds around me has been unfairly neglected until now. 気持ちをなごませる好ましい音の模索は、もっと進められてよい。 →「自分自身をリラックスさせる音を探し続けることはよりよい事だ、と今私は思う。」 But now I think it's better to keep looking for sound to make myself related. (いろんな方の回答を参考にして、自分なりに作りました。 ご指摘あれば、おねがいします。) m(_ _)m

  • 和文英訳の問題で質問です。

    残暑も過ぎ、虫の音がにぎやかだ。地の底からわいてくるような虫の声に耳を傾けていると、ああ秋だなあとしみじみ感じる。 身のまわりの音は、これまで不当に軽んじられてきた。気持ちをなごませる好ましい音の模索は、もっと進められてよい。 残暑も過ぎ、虫の音がにぎやかだ。 At last summer has past ,so the insects of autum is singing merrily. 地の底からわいてくるような虫の声に耳を傾けていると、ああ秋だなあとしみじみ感じる。 when I will listen to their song like spring , I realized that autum appears. 身のまわりの音は、これまで不当に軽んじられてきた。 The noise like that has been treated unreasonably. 気持ちをなごませる好ましい音の模索は、もっと進められてよい。 And so it is better for us to find healng parts among these noise.

  • 英文法チェックしてください

    1 I promised her to keep it a secret. I always keep promises. 2 I heard that yumi had her ring stolen on the way to the school 3 I make myself understood that yumi and I was broken out last week. 4 I heard him singing Eminem’s songs in his room, which make me annoying a lot. 5 Most of English books are very nice of me to make myself understood in English. 6 I saw her cross the road without paying attention to cars. It was very dangerous for her.

  • 英訳お願いいたします!

    英訳お願いいたします! Did I wake you up on your free day? I hope not :) I'm almost back to my old self again. The 5th of December? Oh that's nice to know. Now I can start thinking and planning what we can do. Thank you for making such a big effort take a long holiday and to come all the way here to Belgium. Maybe if you tell them you will be in good hands ... they will really get worried ... hahaha No seriously I will try to make a big effort as well to make this a very nice and special holiday ... you. A special holiday for a special person. You will have the chance to eat everything my country has to offer. I am a little bit concerned about your weight though ... please don't think about that when you're here ... if you need to go on a diet please wait until you're back in Japan :) If possible I would like to see a happy 〇〇 ... and I will try very hard to make that happen ... Oh I took the liberty of looking for some flight for you.

  • 英作

    I wished I would like to be also singer and make every one of us pleased by myself when I heared her singing. この英作は正しいですか? 文法破綻などあれば指摘お願いします

  • 英訳がわかりません。

    The last part of the sentence was moved to where the blue words are now to allow for the sentence to run smoothly 上記の文なのですが、英訳がうまくできず困っています。 教えてください。

  • 自作の詩の英訳をお願いします

    シンガーソングライターを夢見るある若者の自作の詩の英訳を頼まれたのですが、どなたか添削をお願いします。 日本語 1.いつも自分を偽ってきた。自分を押し殺して皆と足並みをそろえてきたんだ。そんな自分にあいそがつきた。(しかし)それも今日限り。 サビ 今、目覚めろ! そして戦え!    すべてをさらけ出し、魂をときはなして、戦うことをやめるな。    もう失うものはない、今の俺にはできるはず。 2.いつも思っていた   自分は何もできない無力なものと、劣等感に支配されていた。   しかし、やっと気づいたんだ、自分を信じないと何も始まらないと。 サビ2.新しい世界の扉は開かれた。今こそ自分の殻を脱ぎ去ろう。 I always deceived myself to be someone else. I always suppressed myself to identify with everyone else. Oh, I am sick of myself of the sort, and that should stop today. Wake up and stand up ! Reveal true yourself, Releave your soul. Never stop fighting, there is nothing to lose. Now you can do it. I have always seen myself to be nobody. I have always taken myself to be imconpetent ruled by inferior complex. Oh, I now realize that nothing can happen unless I believe myslef. The door leadinto the new world is open now, It ie time to shed your old self. 歌詞だから、語数を合わせたり韻を踏んだりしないといけないんでしょうが 私の英語力ではこれが限界なので、どなたかお願いします。

  • 英訳

    It was nice hearing from u to. I`m glad u are doing well. I`m so sorry to hear about new`s that u can`t come to U.S. I`m serious about going to Japan or other country someday. I can`t say exactly when but I am serious. Please take care until then and keep your spirit`s up. Please keep in touch and be safe. Take good care of your beautiful and sexy self for me. Talk to u soon.と言うメールをもらいました。 Take good care of your beautiful and sexy self for me. このtake care og your self の意味は体に気をつけてと言ういみですが最後のfor meとはどの様な意味でしょうか?俺の為にってことですか? あとこの文にあるbeautifulとsexyとはどういう意味ですか? keep your spirit`s up.とは何を伝えたいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一つの例文からいろんなことを教えてください

    はじめて投稿させていただきます。 What've you got to make such a big deal out of it now for? どうして今さらそんなに大げさに考えるんだ。 上の英文についていた日本語訳です。なぜこのような訳になるのかが分かりません。つまり、「どうして今さらそんなに大げさに考えるんだ。」を自力で英訳する時、上の英文を作ることができません。 この例文を機会に、この例文内で使われている文法や言い回しを覚えて今後応用できるよう、文法的な説明やフィーリング、よく使う言い回しなのかどうかなど、いろいろ教えてください。 なお、自分で考えた文は(間違ってるor自然じゃないと思いますが)  What made you think (that) it's such a big deal now. How come you think (that) it's such a big deal now. です。また、 How come have you got to make such a big deal out of it now for? という文は使えますか? なお、特に伺いたい点は以下です。 1.「What've you got」とはどういう意味(フィーリング・ニュアンス)なのでしょうか?文法的な説明を交えて教えてください。 2.「out of it」はここではどのような役割になるのでしょうか?  「out of it」がなくても「such a big deal」のみで「大げさ」が表現できてるように思えます。「ものすごく大げさ」な感じを出したいがための強調的な表現なのでしょうか。 例文で使われているような意味合いで、「out of it」を使った他の例文もできれば教えてください。 3.「now for」は「今さら」という決まり文句なのでしょうか?  もし「今さら」という意味合いだとして、どうして「now for」が「今さら」というフィーリングになるのでしょうか。 「今さら」という意味合いで「now for」が使える場合、例文をいただけないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 緊急!英訳の添削をしてください。お願いします。助けてください。

    緊急!英訳の添削をしてください。お願いします。助けてください。 自らの夢と覚悟が試されたこれらの経験を通して、粘り強く努力すること、志を変えず最後までやり遂げることの大切さを学びました。 もし残りの選択肢を選んでいれば、その後の人生は編入試験の経験から得られた「努力し、最後までやり遂げる」こともできず、自分のやりたい事を明確にすることができなかったと思います。 編入学したおかげで、卒業研究では食品機能性の研究を行うことができ、その研究を通して、「食」の可能性を追求するいう目標を達成することができました。はたから見れば編入学は回り道のように見えるかもしれませんが、それは自分にとって意味のある貴重な回り道でした。 Through these experience that own dream and readiness were tried, I learned the importance of trying hard and following out without changing aim. If I choose of the other two choice ,I think that the I was not able to make an effort and to carry through to the end provided from the experience of the exam for admission entrance examination, and to show clearly what I want to do. Through transfer admission, I could study the food functionality in graduation work and achieve my aim to pursue possibility of "the food". The transfer admission might think a extra time but it was a valuable time with the meaning for myself.