• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊婦です。夫と喧嘩ばかりしてしまいます。)

妊婦の喧嘩問題とは?解決方法や対策はある?

miihime2の回答

  • miihime2
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

ふくりゅうえんが一番よくありません。目の前で吸うのなら叩いてでも捨ててください。そして三ヶ月から5ヶ月までは一番流産しやすい時期ですのでストレスは禁物。言うことをきかない旦那なら実家に帰ったほうがよさそうですね。

hiyokoman7
質問者

お礼

さすがにもうないとは思いますが、次に煙草を目の前で吸われたら叩きます。。。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 浮気された妊婦は夫の性欲処理をキチンとしてたの?

    「妻が妊娠中に浮気する男なんて最悪!」って言ってる女は多いですが、そもそも浮気された妊婦は夫の性欲処理をキチンとしてたのでしょうか 妊娠中はお腹が大きくなって動きづらい、つわり等もあってそんな気分になれない。 こんなことを言い訳にして、夫の性交渉の誘いを断る妊婦が多いというデータがあるとリクルートの雑誌に載っていました。 そりゃ家で性欲が満たせないのなら、男は外に女を作るでしょ。毎日、毎日、出産が終わるまで自慰してろと言われて従う男なんていませんし。 性交が難しいのなら口や手で射精させてあげる、どうしても無理なら風俗に行ってもらうようにお金を渡す等、妊婦側の努力も必要だと思います。 浮気された妊婦の人って、夫の性欲処理をキチンと行っていたのでしょうか? 浮気された妊婦の人がいれば聞いてみたいです。

  • 浮気された妊婦は夫の性欲処理をキチンとしてたのか?

    「妻が妊娠中に浮気する男なんて最悪!」って言ってる女は多いですが、そもそも浮気された妊婦は夫の性欲処理をキチンとしてたのでしょうか 妊娠中はお腹が大きくなって動きづらい、つわり等もあってそんな気分になれない。 こんなことを言い訳にして、夫の性交渉の誘いを断る妊婦が多いというデータがあるとリクルートの雑誌に載っていました。 そりゃ家で性欲が満たせないのなら、男は外に女を作るでしょ。毎日、毎日、出産が終わるまで自慰してろと言われて従う男なんていませんし。 性交が難しいのなら口や手で射精させてあげる、どうしても無理なら風俗に行ってもらうようにお金を渡す等、妊婦側の努力も必要だと思います。 浮気された妊婦の人って、夫の性欲処理をキチンと行っていたのでしょうか? 浮気された妊婦の人がいれば聞いてみたいです。

  • 妊婦も安心飲み屋さん

    久々の大学時代の友人と集まって飲もうという話があるのですが、その一人が妊婦です。 タバコの煙がこない個室や分煙。階段のない(エレベーターなどの移動は可)お店は、池袋でありますか? お願いします。

  • たばこをやめて(減らして)くれない夫。

    昨年12月頃から、タバコの煙に敏感になり、臭いと煙にむせて咳が止まりません。 咳のせいで、胸が筋肉痛だし、頭痛もするので、テレビで見た「タバコ病」の現状を訴えて、少し控えてくれるよう懇願しているのですが、一向にそういう様子が見られません。 あまりしつこく言うと、「うるさい!!」と逆切れされ、あとあと険悪になるので、言い方も考えながらお願いしています。 咳き込んでいても、平気でタバコを吸っている(灰皿に置いて煙だけをあげている)夫を見ると「私に死んで欲しいのかなー」などと思いがエスカレートし、なんとも悲しくなります。 禁煙は本人の固い意志が必要だと思うのですが、その気のない夫の煙から逃れるのは、どうしたらいいでしょうか? こんな理由で、家を出たらバカみたいですか? 家中がタバコの臭いだらけで煙が渦まいており、窓を開けて換気をしていると「この寒いのに!!」と怒られます。 へそくりをはたいて空気清浄機を買いましたが、有害物質までは取ってくれないし、5年持つフィルターが2ヶ月でヤニだらけになり、送り出される風もタバコ臭くなってしまいました。 夫には悪意があると思われますか? 私は、今後喧嘩を厭わず、しつこく言うべきでしょうか? それとも、実家に非難したほうがいいのか・・・・と迷路にはまっています。 その他の件では、特に夫の落ち度はありません。 アドバイスいただけたら、幸いです。

  • 浮気された妊婦は妊娠中に夫の性欲処理をしてたの?

    「妻が妊娠中に浮気する男なんて最悪!」って言ってる女は多いですが、そもそも浮気された妊婦は妊娠中に夫の性欲処理をキチンとしてたのでしょうか? 「妊娠中はお腹が大きくなって動きづらい」「つわり等もあってそんな気分になれない。」 こんなことを言い訳にして、夫の性交渉の誘いを断る妊婦が多いというデータがあるとリクルートの雑誌に載っていました。 そりゃ家で性欲が満たせないのなら、男は外に女を作るでしょ。 毎日、毎日、出産が終わるまで自慰してろと言われて従う男なんていませんし。 性交が難しいのなら口や手で射精させてあげる、どうしても無理なら風俗に行ってもらうようにお金を渡す等、妊婦側の努力も必要だと思います。 浮気された妊婦の人って、夫の性欲処理をキチンと行っていたのでしょうか? それとも妊娠が分かってからは夫は禁欲してろと言いますか? そんなもん守れる男が何人いますかね。 妊娠時に夫に浮気されたの人がいれば聞いてみたいです。 妊娠中に夫の性欲処理をキチンとしてましたか? 妻は性欲処理係ではないとか女をなんだと思ってるんだとか、クソしょーもないことは書いてこないでくださいね

  • 働く妊婦さんへ。忘年会。

    現在6週目の妊婦です。 職場でそろそろ忘年会の話が出てきました。 先輩と私が大体毎年、忘年会の手配をしています。 妊娠初期に忘年会シーズンだった働く妊婦さんは忘年会に 出席しましたか?それとも欠席しましたか? (ちなみに、客先等は一切無く、職場のみです) お酒は元々飲まないことを周囲もわかっているので勧められない と思いますが、唯一気になるのは煙草の煙とつわりのことです。 時間帯は、2次会へ参加しなければ早く帰れますし、楽しくない にしても、参加すること自体はストレスとも思いません。 私の今のところの考えでは、心拍が確認できた時点で直属の 上司に報告後、仕事上でどうしても迷惑をかけざるをえないと 思われる先輩のみに報告し、その他の方にはできれば安定期に 入ってから報告したいと思っています。 万が一のこともあるので1ヶ月ほど先の忘年会時にはどなって いるかはわかりませんが、順調だと仮定してどうしようかと 悩んでいます。 というのも、忘年会の幹事だからです。 今、つわりはまだ少しで、耐えがたくはありませんが、今までの ようにたくさんの食事を1度に摂れず、すぐに満腹感が出てしまいます。 また臭いに敏感になってきていて、煙草の煙で気分が悪くなり、 妊娠していることが他の方にわかってしまったら嫌だな、という 気持ちがあります。 もちろん、ただでさえ嫌いな煙を妊娠中に吸い込むこと自体不愉快 ではありますが、たった数時間のことなので身体には影響ないのでは ないかと思っています。 職場の雰囲気的には全員参加が普通です。 欠席するとしたら、当日仮病で欠席するしかないでしょうか? 皆さんのお話を聞かせて下さい。

  • 夫とケンカしました!

    夫とケンカしました!私、31歳 夫30歳 子供無し 4年同棲で結婚5ヶ月です。 結婚する前から、サーフィン、スノボ、サッカーと自分の趣味に時間を費やす人です。 昨日の夜にサーフィンの仲間と飲みに行って、『早く帰ってきてね』と言いましたが何の連絡もなく深夜2時半に帰宅しました。最近飲み会が多くいつも帰りが遅いことに腹が立ちましたが、取りあえず寝ました。そしたら早朝サーフィンに出掛けて行き、10時頃帰ってきてすぐスノボのインストラクターのバイトに出掛けていき、夕方5時に帰ってきて社会人チームサッカーの練習に出掛けていきました。寂しさと、怒りとで、サッカーに出掛ける夫に『帰ってくるな!』と顔にバスタオルを投げつけてしまいました。そんな事してはいけないと解っているのに止められませんでした。夫なりに私を大切にしようとしてくれているのは解っていますし、私も夫を束縛したくないと思い制限はしていませんが時々寂しくなります。 ですがあまりに頭にくると素直になりたくなくなり、攻撃的な口調になってしまいます。 口うるさく言わず、気持ちを解ってもらえるいい方法はありませんか? 愛される妻は、我慢強くて旦那さんが自分勝手でも許してあげれるような人なのでしょうか? 夫が帰ってきたら、なんと言えば反省してくれるでしょうか?

  • 夫との関係&大喧嘩

    夫との関係&大喧嘩 ご相談させてください。 現在6歳と4歳の双子の息子(3人の息子)を持つ母です。最近、色々とストレスを抱え胃の痛みまで 出てきました。その原因は仕事・育児・家事の忙しさもあるのですが、夫との関係もあります。 夫は外見やおんならしさに関して人一倍うるさく注意してきます。 たとえば、口紅がおちてしまっていたり、歩き方がおんならしくなかったり、 座り方がおんならしくなければ注意してきます。 私はというと、性格もあるのですがなかなかその注意を直すことが出来ず なんでそんなにがみがみ言うんだろう?と思います。 っで最近もっともストレスになっているのはダイエットに関してです 双子を出産して体系が変化し出産前よりも体重が3キロ増えました。 その3キロがすべてといっていいほどおなか周りにつき私の裸をしる夫としては やせたほうがいいと思うようになったようです。 もちろん当事者の私もこれではいけないとダイエットの為夜は炭水化物を避け、 週1回バスケットをするなど体を動かすことをしております。 ただ、夫から見るとそれら行為はまったく努力には入らないらしく、もっと真剣に計画的にダイエットをしろと 言ってきます。私は専業主婦ではありません。 週5日7時間働いており3人の息子の面倒をみながら家事もしております。夫も家事育児に協力的ではありますが帰宅時間が遅いこともあり平日はほぼ1人で行います。夫もダイエットをしており、彼は本当ストイックに計画的にダイエットをしてやせたようです。(私には目に見えてやせたようには思いませんが・・・) っで、昨日このダイエットに関して大喧嘩をしました。 私がなかなかやせないことを不満に思っていたようで、ダイエットはどうなってるの?と問われ はじめよりは痩せたけど、今は痩せたり戻ったりを繰り返してる。というと いつまでにやせるの?どうするの?と口調が強い言い方で言う夫に 「どうって?なにも考えてないよ今までのとおり生活しながら徐々に痩せるつもり」といったとたん 怒り出しました。正義感が強い夫は自分がきめたことは最後までしっかりしろという考えの人です。 以前もどんな計画で痩せるか話せて言われ、ついつい「6月までにはやせる」なんて事を言ったばかりに、今はあの時にいった事はなんだったんだ、もう8月だぞ、とすごく言われ私も体調不良や月1回の女性特有のイライラがあり「やせるとはいったけど、辞める権利だってあるんだ」といってしまいました。 夫はその言葉が相当ショックだったのか結婚して今まで一番最低な事を言われたといわれてしまいました。 途中であきらめたり投げ出したことが相当気に入らず、昨日は一緒の寝室も出てけといわれ 子供と一緒に寝ました。なんかもう、どうしたらよいのかわかりません。 このまま、この人と一緒にいていいのか?とも思うことがあります。 なにかよいアドバイスがあればおねがいします。

  • 夫に叩かれました

    夫に叩かれました 長文で失礼します。 私は30代前半、妊娠12週です。夫は40代前半、私とは再々婚で、私の実家で母と同居です。 結婚して約1年になります。 結婚以来、殆どセックスレスで、そのことでよく喧嘩してました。(子供は私もいい年だし、計画的に作りました) 私は1ヶ月程前からつわりが酷くて、殆ど動けず、先週まで入院してました。家事は母が全部やってくれてます。 夫はイビキが酷くて、寝室は隣なんですが、私はいつも明け方まで寝付けずにいます。 最近、休日になると、5時位から起き始めて、ゴソゴソするので、今朝、注意をしました。 「私は、お腹の子のためにもちゃんと眠りたいし、そんな朝早くから動かれたら、下で寝てる母も起きざるを得なくなるから、もう少し遅くしてほしい」と。 そしたら、夫はキレはじめ、大声で怒鳴り、私の顔を平手打ちしました。 私は信じられなくて、泣きじゃくって、過呼吸になり、母に助けを求めたけど、母も怖かったみたいで、とりあえずなだめるばかりで。 しばらくしてから、夫は冷静になり、私のご機嫌取りをしてきましたが、私には女に手をあげる人というのが信じられなくて。しかも妊婦だし。 夫には子供が3人いて、経験者なのに。 夫は初めてだと言ってますが。 母も信じられないみたいで、とにかくお腹の子に影響がないか心配してくれてます。 次に手をあげたら、離婚したいと伝えました。 一度手をあげる人は次もあるのでしょうか? また、彼は私の会社で働いているため、離婚となれば職も失うことになります。離婚届は今のうちに書いてもらった方がいいでしょうか? 気が動転してるため、わかりにくい文章で申し訳ございません。

  • ダラダラ妊婦生活

    妊娠11週の初妊婦です。 つわりは幸い軽い方なんですが、6週の頃から倦怠感と疲れやすさを感じるようになり、家にいる時間はほとんどソファに横になっています。 仕事は、夕方から子供と関わる仕事をしているので、朝~昼過ぎまでは自由になります。 仕事に行けば大丈夫なんですが、いったん横になると立ち上がれず、母が夕飯のおかずを差し入れしてくれたり、夫が片付けをしてくれたりしています。 朝も夫の出勤時間に起きず寝かせてもらっています。 だんだん、甘えているだけなんじゃないかと思うようになりました。 夫や母に罪悪感を感じながらも、ダラダラ生活から抜け出せません。 考えも、妊娠前には前向きに考えられていたことが、ほとんど楽しみが無くなったり、いやだなぁと思うことに変わってしまいました。 安定期になれば活動的になると聞くので、そのころになれば変われるんじゃないかと期待していますが待っているだけでいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう