• 締切済み

彼女と別れたくないです

高1男子です。 さいきん、付き合い始めたばかりで初カノなんですが、 元彼が気になっていると言われました。 その元彼は色々あってサイテーなヤツで 別れたときに僕が相談にのっていて お互いに好きになった感じで付き合い始めたのですが 「また、元彼が気になってきて、こんな気持ちで付き合えない」 と言われました。 でも、僕は本気で好きなんです。 別れたくないんです。。。 どうすればいいのか分からないです。

みんなの回答

回答No.6

では考えましょう。 このまま付き合い続けるとどうなるでしょうか? その最低野郎のことが気になっている彼女の心をどうやって 引き戻すんでしょうか? 実際のところ、今のあなたではなくて最低な元彼の事が好きだって 言ってるんですよ?つまりあなたと別れて元彼とヨリを戻したいと 言ってますよ。 その彼女の意見を無視して付き合い続けたいんですよね? じゃあそのクソ野郎に気を惹かれている彼女を引き戻すだけの 何かを見せてあげましょう。 おそらく、クソ野郎があなたの彼女にヨリを戻そうと迫ってきて そのへんの女々しさを男らしさと勘違いしてフワフワしてるだけだから そのクソ野郎とヨリを戻したあとに、もう一度声をかけましょう。 そしたら、そのクソ野郎のクソ加減に気が付いた彼女が、またあなたに すがってくるでしょう。 そうやって付き合い続けるメリットは、その彼女が堕落していく様を ずっとそばでみて笑えることくらいです。 デメリットは、あなたも一緒に堕落できます。人間が腐ります。 そして永遠に上記のやりとりが続きます。 つまり人生棒に振れます。贅沢ですね。そんな若さで。 それでよければどうぞ。もしかしたらクソ野郎のことですから、 よくも人の彼女奪ったなって仕返しにくるかもしれませんね。 そういうの好きなら是非おすすめしますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

素直な気持ちいいますとね・・・ 別れたほうがいいと思います。 人生まだまだこれからですよ!^^ 私も大好きな彼に 「○○(彼のもとかれ)かわいいよなー」 ってゆわれて 即ふりましたwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RUFCTR2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

17歳男です。 それは、失礼ですが別れた方がいいと思います。 付き合っているにもかかわらず、『気になっている』ってふざけていると思います。 言うなよそんな事って感じです。 あなたに合った良い人は他に必ずいます。 それでも別れたくないのであれば、冷たく接してみては、どうでしょうか?やり方さえ間違えず、まだ貴男に気が有るなら振り向いてくれるはずです。 まだ若いので、参考にならないかも知れませんが、自分の気持ちに従うのが一番良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

 > 高1男子です。  >  元彼が気になっていると言われました。  > その元彼は色々あってサイテーなヤツで  彼女さんの学校の成績は余り良くないのではないかと 思います。    今後の人生を大切にする意欲に欠けているのかと思います。  いくら相手を幸せにしたいと思っても相手が不幸になりたい 欲求を持っているのでしょから将来は無理です。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142027
noname#142027
回答No.2

サイテーな男に何度も惹かれる女ってのもサイテーだと思わない? 自分に気持ちがない事を宣言されて、それでも付き合われて楽しいの? 私なら惨めな気持ちになるし、そんな奴に費やす金も時間も惜しいと思うがね。 付き合い始めの段階で、彼女はそれだけ揺れ動いてるんだろ? 悪いけど、このまま付き合い続けたって、彼女の気まぐれに振り回されて疲れるだけだと思うよ。 そんなサイテー女はサイテー男にくれてやって、 「あそこで別れたのは失敗だった」と彼女に思わせるぐらい自分を磨けばいいと思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

貴方がどんなに彼女に気持ちがあっても…、 その彼女の気持ちが 元彼か…、 貴方か…、 ですね(>_<) こればかりは、ここで質問してもわかりません。(ToT)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どーすればいい?

    中学2年生です。恋愛相談です。 最近彼氏ができたのですが、お互い初カレ初カノです。 なので、彼にどう接すればいいか分かりません。 何回も一緒に帰ったりしたけど、学校では、クラスが違うのもあって 一言も話せません。廊下とかであってもお互い緊張しちゃって 目があっても私はすぐに目をそらしてしまいます。 彼と話せない分私は同じクラスの男子と話してしまいます。 だから、その好きでもない男子と仲良くなってしまって、 彼氏との距離が開いてしまいます。どーすればいいですか?

  • 彼女について悩んでます

    僕には付き合って 半年の彼女がいます。 お互い初彼初カノです。 高校で同じクラスですが 彼女は とにかく恥ずかしいと言って めったに僕に絡みに来ません 2人の時はそんなことは ないのですが… 付き合い始めからなので そろそろ 彼女も変わってくれて 良いと思うのです。 そう言うのも彼女は とにかく清純?で 男の気持ちというのを 全く知りません。 だから 僕には絡みに来ないのに 平気で他の男子に 話しかけたりしてそれを 見るたび嫌になります。 僕の望みは 僕が彼女を信じることが できるだけのこと を"彼女から"して欲しいのです。 彼女からは 何もしてくれません。 僕は付き合ってからずっと 彼女を安心させようと 気を使い、与え続けて きたつもりです。 見返りを求める恋愛が いけないのはわかってます。 でも もうガマンをするのは 疲れました。 僕はどうしたら いいでしょうか? 長文失礼しました

  • 未練ってなんなんでしょうか・・・

    男の人って、失恋の立ち直りが遅いっていうじゃないですか? まだ元カノに未練があっても、他の人を本気で好きになれるものですか? 私は別れた相手をいつまでもひきずったことがないので、その気持ちがわかりません。 彼氏は4年も前に別れた元カノ(お互い好きだったのに相手の両親に別れさせられたそうです)を未だによく思い出すようで、私に、「人生で一番好きになった人だ」っていいます。未練あるんだよって言うと、「そりゃそうだよ。好きで別れてるんだから」って。でも私にも、結婚したいと思ってる。3年後、俺がちゃんとした奴になったら結婚しようっていうんです。 未練ってなんなんでしょうか? 元カノ・元彼とやり直したいって思う気持ちですか? 難しい質問ですみません。 未練があるままで、今違う人と付き合っていたり、結婚した方っていますか?

  • 諦めたほうがいいでしょうか?

    諦めたほうがいいでしょうか? 初投稿です。  僕には半年前に初めて本気で好きになった人がいます。たまにメールもしたり学校で話すのも少しずつ出来るようになってきたんですが、3学期学校が始まって彼女に好意がバレたっぽいんです。今学校でも席が近くたまに目が合うんですが笑ってくれこともあるんですが、めっちゃにらまれている気がします。最近怖くなってメールも出来ません。 なんかすごい気まずいです。僕自身もだめだと分かっているのにそっけない態度をとってしまいます。正直辛くなってきました。 こんな感じになってしまったらもう諦めたほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m 忘れてました、お互い高1です。

  • クリスマス人生初デート

    高1の女子です! 先日16日に告白をして彼氏ができました(´ω`) ちなみにお互い初カレ初カノですっ… それで25日にデートするのですが お互い人生初デートがクリスマスデートに なってしまったのでなんだか不安でいっぱいです。 クラスが同じなのですがお互いシャイで 教室でもほとんど話せていません。 20日から冬休みに入ってしまったので会ってないし 教室で話したといってもマンガの貸し借りのときに ほんのちょっとだけです(´;ω;`) 教室だと周りの友達の目が気になって話せないということも あるのですが、電話も1度2分しただけです。 だからデートのときに沈黙が続いたらどうしよう ってすごい不安でしょうがないです。 ちなみに午後から行って「のだめ」の映画を見て夕飯食べて帰るって感じです。 初めてのことなのでかなり戸惑っています。 沈黙が続かないコツとか、お互いが楽しめるようなアドバイスありましたら回答お願いします!

  • お互い、恋愛初めてのとき

    えっと、最近初カノができました。 彼女のほうも初みたいです。 お互いに付き合ったりするのは初めてなのですが、何からはじめればいいか、とか、どうやって仲を深めていけばいいかとかまったくわかりません^^; こういうのになれている方々、どうかアドバイスしてくださいおねがいします! 僕も彼女も中3です。

  • ゴムをつけようとしないのは本気じゃないから?

    初めまして。19歳女です。 7歳年上の彼氏がいるんですが、この前初エッチで挿入しようとした時 ゴムをつけないで入れようとしてきました。 私が「つけて」と言うと「最初だけ」と言われ少しだけ入れられました。 その後すぐにつけてくれたし、生理もきたので妊娠はなかったのですが・・・ ゴムをつけようとしないのは私のことを本気と思ってないからでしょうか? お互い妊娠を望んでいないし、責任が取れるわけないのに生でしようとする気持ちが分かりません。 ただ自分が気持ちいいから?それってすごく自己中な気がするんですが。 彼女のことを本気で思うならつけて当然だと思うのですが違うのでしょうか? ちなみに付き合って1ヵ月ちょっとくらいで、お互いの予定があわないため 会えるのは月2くらいです。 つけてくれないとは言っても体目的とかではないです。 元彼がそうだったので今彼は違うと言い切れます^^;

  • 先輩の気持ち

    こんにちは。相談お願いします。 私(高1)には1週間ほど前から付き合ってる2つ年上の彼氏(高3)が居ます。メールはいっぱいしてくれるし、それなりに甘いこともメールしてくれます。(大学行ってもこまめに会いにくるとか) でも、たまに会ってもそっけないんです;あたしが緊張しちゃって喋れないって言うのもあるんですが、先輩はボソっと何か言って黙るとかなので気まずい時間になってしまいがちです。 あたしは好きとか言葉にして欲しいのですが、シャイなのかメールでさえも言ってくれません。ただでさえ文化祭の事で忙しくてメールもなかなか出来ないので、不安でしょうがないです。もっと会いたいし喋りたいのですが嫌われるか心配でなかなか言い出せません。 あたしからの告白で、先輩もあたしが先輩大好きなの知ってるので何も言ってくれないのでしょうか。 それともお互い初カノ初カレだから恋愛がぎこちないのは普通なのでしょうか。 みなさんの意見お願いします。

  • 元彼

    元彼のコトが諦めるれなくて悩んでいます。今も好きなんです‥... 別れたのは去年の10月。 私達は中3の受験生です。 お互い初カレ初カノでたくさんのコトを 経験しました。2年くらい付き合っていて お互いずっっと好きだったんですが‥... 「高校が離れる」と言う理由で振られてしまいました。 何度も諦めようとして努力しましたが、 余計辛くなるばかり、他の人と試しに付き合っても1週間も続かずに振ってしまいました。 諦めないといけないのか、まだ好きでいていいのか‥... 自分でもよくわかりません。 2月にはバレンタインもあるし‥... 渡したい気持ちもあるけど渡せないかもしれない。 私としては復縁したいんです。 たとえ高校で遠距離になってもお互い好きでいればどうってことないんじゃないかって思います。 しかし、彼に何度も想いを伝えていても 「高校離れるからね‥...」で終わってしまいます。 彼に振られた時。彼は私のコト嫌いじゃないって言ってくれたんです。 けど、それって好きでもないってコトですよね‥...? そんな‥..別れるんだったらハッキリ嫌いって言って欲しい気持ちもあります。 もしかしたら私のコトを思って言わなかったのかもしれないけどそれだと私の諦めがつかないんです。 卒業まであと2ヶ月きりました。 それまでにはハッキリさせたいんです。 なにかアドバイス等あればよろしくお願いしますm(._.)m

  • いい付き合い方

    どうも。はじめまして。 自分は、高校3年の男子高生です。 自分には高1の彼女がいます。 しかしあんまり意見が合わないところがあります。 まず、自分には1年以上付き合ってた彼女もいたので そんなに恋愛を知らないわけでもないし、 辛い事も結構知ってるほうです・・・。 彼女は今で言う「面食い軽い女系」なので、元彼が8,9人居る感じです。 その人たちとは、1ヶ月も持たなかったみたいですが、 自分とは5ヶ月付き合えています。 可愛いし、性格もそんな悪くありませんが 女子より男子と絡んでいることが多くて、よく不安になります。 付き合う時からそうなる覚悟はしてましたが、 どんどん好きになって抑えられません。 それでけんかになりましたが、 結局のところ、「大切な友達」だそうです。 でも、明らかに毎回話してるし、つつきあっていい感じ なので、やっぱり心配になります。 あと、自分は「好き」って結構いってしまうのですが 彼女は、大切なときにいってほしいみたいなのです。 でも、好きは好きだから仕方ないし、 ちゃんと本気で伝えています・・・。 最後ですが、最近けんかして、 「もっとテキトー」にといわれました・・・。 真剣につきあっているし、相手からなので相手も本気です。 でも、本気な恋愛=重いにつながってしまうのは どうしたらいいでしょうか?? テキトーにつきあったとして、あんまり帰れないし 学校ではほかの男しと絡んでる。 こんなんでうまくいくのでしょうか?? ちなみに、彼女は少しでも寂しい思いをすると すねて、ほかの男子とかなり仲良くします。 好きなのに、辛い。 好きだから、辛い。 いい返事ください。

このQ&Aのポイント
  • WiFiルータを変更したことにより、PCからプリンターに接続できなくなった問題について相談します。
  • ルータの変更前はプリンターに接続できていたが、新しいルータに変更した後は接続できなくなりました。
  • PCとプリンターの接続に関するトラブルで、WiFiルータの変更が原因と考えられます。
回答を見る